※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳男子と1歳10ヶ月女子に対し、感情的に怒鳴ってしまい後悔している。子供の行動にイライラし、自分の怒りに驚いている。育児で自己嫌悪を感じている。

4歳男子と1歳10ヶ月女子
毎日毎日後悔するのに、いざその場面になると、すぐに感情的に怒鳴ってしまう。

やめてと言ってもやめない4歳
ダメと言ったら愚図って、下の子の真似をして普通に話せるくせに赤ちゃんみたいにやいやい言う
テンションが上がるとストップがきかない
まだまだ感情のコントロールが苦手そう

本当に自分でも気が狂ったのかと思うぐらい怒鳴っています
自分自身の沸点の低さに驚きます
昨日は本当に危険なことをしたので、ものすっごく大声で鬼の形相で怒鳴りつけてしまいました。その後喉が痛く、私どれほど怒ったのだろうと怖くなりました。

今日も夜の寝かしつけまでワンオペ。。

こんな私に育てられて子供は大丈夫かな。。
子育てして自分の悪いところばかり見えるようで嫌になります

コメント

チョコパフェ

分かります。
私も抑えてはいますが、頭にくると怒鳴って怒ってしまうので後悔の日々です。

4歳になってから生意気なのも出てきたのか何か言うと「やだよ、べーっ」とか言ってくるのでまた言ってるなと思い笑いますが。

上の子は赤ちゃん返りもあるのかなと思います!!
4歳でしたら平日は幼稚園とか行ってないですか?

  • ママリ

    ママリ


    幼稚園行ってます‥。昨日からやっと2人とも給食が始まりました。
    下の子はこの春から行き始めたばかりで、まだまだ慣れず行く前と帰ってきたあとはママにひどく依存状態です😓

    うちの4歳は感情のコントロールが苦手なように思うのですが、そんなもんなんですかね?‥

    • 4月16日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    そんなもんだと思います!
    うちの子も保育園4年通ってますが帰ってくると遊んで遊んでと構ってばかりで大変です😂

    • 4月16日