※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぼりーな🌻
妊活

排卵日に関する質問です。不妊治療中で、基礎体温や排卵検査薬の結果が気になります。今後のタイミングについてアドバイスをお願いします。

排卵について質問です。

妊活して1年になります💦
4/7に初めて不妊の病院に行きました。
その時は血液検査とエコー検査してもらいました。
卵胞が16センチ?に育ってるから9日と11日にタイミング取ってみてと言われました!
排卵検査薬やっていて、先生に聞いたらあんまり意味ないからやらなくていいよ、基礎体温明日から付けてと言われました。
私は排卵日近くになるとのびおりが出るのですが、タイミングとった日は出ませんでした。

今日下腹部痛があり、トイレに行くとピンクの出血とのびおりが混ざってました。
念のため排卵検査薬やると強陽性だし、基礎体温は下がってます💦
念のため今日の夜と明日タイミングとったほうがいいと思いますか😭?
先生の言ってる通りのタイミングだけでいいのでしょうか?

基礎体温と排卵検査薬載ってます!
基礎体温は最近やったばかりなので、当てにならないかもですが…

長くなりましたが、よろしくお願いします。

コメント

ままり

排卵日検査薬がここまでしっかり反応してるなら私ならタイミング取ります!

もしそのタイミングで妊娠出来たら嬉しいですし🥺

  • つぼりーな🌻

    つぼりーな🌻

    タイミング取ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月16日
はじめてママリ🔰

タイミングとれるなら取ります‼️
体のことなので病院の先生も全てわかるわけではないと思います😊
実際に私も病院に通ってますが先生に言われた日より排卵が遅れたこともあります
なので私はタイミング指導もしてもらっていますが、排卵検査薬もずっとしています😊

  • つぼりーな🌻

    つぼりーな🌻

    たしかにそうですよね!
    わたしも排卵検査薬続けてみようかと思います😊

    • 4月16日