※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職して一ヶ月半ですが、妊活を始めたいです。転職後半年で妊娠は可能でしょうか。

早く妊活したい、、、ですが、転職して一ヶ月半なのでまだできません(*_*)
転職して半年で、妊娠ってありですか?
不妊なので半年で妊娠は実質不可能かとはおもいますがw

コメント

いとママ

私の場合、転職先が合わなくて5ヶ月程で妊娠してすぐ辞めました😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!合わないパターンならそれがベストですよね!

    わたしは今の会社結構気に入ってて、ずっと働きたくて😭

    • 8時間前
  • いとママ

    いとママ

    気に入っているなら悩みますよね💦
    私なら話せそうな先輩に軽く妊活の事相談してみます🥹🥹

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

4月から働いてます!妊娠して切迫とかになって休職せざるを得ないことになると、退職とかあり得るので、年度末くらいからかなーって思ってます😂
育休取らずに辞めて良いならいつでも良いと思います🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    年度末ということは、3月頃ってかんじですか?

    仕事はやめたくないんです😭

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1月以降かな〜と思ってます🥹

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考になります!
    フル在宅なので、電車移動とかはないのでそこはよいのですが、、、

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!妊娠期間は色々トラブルも付きものなので、入院とかになればなかなか仕事続けるのは難しいこともありますが、最悪辞めて良い覚悟でも良い気がします☺️✨✨

    • 8時間前
ナナ

私も転職して3ヶ月です!
今の職場とても合ってて好きな仕事です!出産しても復帰して働きたいと思っているので、一年は働いてから妊活始めます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    職場的には、男性もみんな育休とってて、入社一年で奥さんのために育休一年とってるひともいて笑(しかもまわりにすすめられて)

    なので、育休はとりやすいんでしょうけど、、、、やはり、気になりますね🙄

    • 7時間前