※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーぷる
子育て・グッズ

トイレトレーニングがうまくいかず、ストレスを感じている方がいます。効果的な方法を模索中ですが、まだ成果が出ていません。困難な状況で、悩みが深いようです。

自宅でトイトレされてる方、
いつごろトイレで出来るようになりましたか??😢

2歳になるちょっと前からトイトレをしていますが
タイミングぜんぜん合いません…🚽
めっちゃ頻繁にトイレに座らせていますが出ず、
部屋にもどってオムツを履かせたら出る、
おしっこがでて気持ち悪いことをわからせるために
布パンツを履かせてその上からオムツ履かせたり(漏らされて掃除が面倒なので😅)しても
パンツに漏らしたまま遊び続けています。。


保育園行ってないし、
赤ちゃんが産まれるまで在宅やし、
家でトイトレ頑張ろーと思って
朝起きたら🚽、朝ごはん食べたあと🚽、
自由遊びの途中🚽、お昼の前に🚽…など
こまめにトイレに誘ったり
オムツの中みせてみせての絵本を読み聞かせたり
パパがトイレしてるところを見せたり
大好きなアンパンマンのトイトレシートを作ったり、
色々考えて試していますが今のところ効果なしです💧

💩もふつうにオムツにしてそのままです😓
しかも軟便体質なので毎回お風呂でおしり拭き10枚以上使わないと拭き取れないぐらいで、最後にシャワーで流す…という感じです😢たまに背中に逆流みたいな漏れ方をしていて
服が汚れたりリビングにうんちがついたり
掃除や手洗い洗濯が大変でかなりストレスです😭😭
はやく尿意、便意が自分で分かるようになって
オムツではなくトイレで排泄してほしい😭😭
下の子もまだ生まれたばかりで
オムツ族×2…

こないだ、兄妹同時に💩したときは大惨事になりました。妹のシャバシャバうんちが漏れててそれを替えてる間に
兄もうんちしてて、軟便だったので兄も漏れてました😭😭
トイトレ始めて結構経つのに、、
やっぱり本人次第でしょうか🥺本人がトイレ行きたい、と意思表示するまでトイトレって成功しないんですかね…
長くなってしまってすみません。本気で悩んでます…

コメント

いちご

本人が行く気がないあいだは親がどう頑張っても成功しないとわたしは思っています。
3歳過ぎた息子はいまだにオムツです。
本人に任せてます。
上の子やわたしがトイレ行くときに声はかけますがいかなーいって言われるのでそのままにしてます。
逆に本人が行く気がある時はちゃんと言ってくれるので連れて行きます。
それを繰り返してオムツ外れるのかなって思ってます。
でも昨日3歳児健診で自分以外みんな布パンツで、もうオムツ履いてる子いないねぇともうオムツは終わりみたいな誘導はしておきました笑笑
本人は恥ずかしかったようで、みんなに見られたくなくてズボン脱ぎたくないって言ってたので少し周りから刺激になったかなと思ってます。
ちなみに上の子は2歳後半でうんちは成功、3歳すぎでおしっこ成功で、一回成功したらその後ずっとできるようになりました。
それまではトイトレらしいトイトレなんかせず、本人が言うのを待って連れてったらそれからはトイレでできるようになった感じです。
うちもまだオムツ族×2なので早く1人卒業してほしいのは本音ですが、こればかりは親が焦っても仕方ないと思ってます🥺

  • めーぷる

    めーぷる

    ご回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!!
    まわりの子を見て
    恥ずかしいな、と自分で思う気持ち大切ですね☺️
    えーー!!一回成功したらできるようになるの、すごいです❣️😳👏

    わたしも、早くオムツ卒業してほしいーと思いますがきっとまだ期が熟してないと思って本人に任せてみようと思います🥺
    3児のママさんからのお言葉すごく心強いです☺️ありがとうございますっ!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

トイトレ、悩みますよね。

ご様子的に、タイミングが合わないというよりは、トイレで排泄する感覚が掴めていないのかなと思ったのですが、いかがでしょうか?
便器の内側に貼って、おしっこをかけると絵柄が出てくるシートがあるようなので、そういった物を試してみると、面白がって出したくなるかもしれません。

トイレで排泄する感覚がつかめると、定期的にできるようになってくると思います。

うちの娘は、うんちをトイレで出しきれないのが今の課題です💦トイレでしっかりうんちしてくれたら、楽になるのになーと思いますよね😅
お互い頑張り過ぎない程度に頑張りましょー💪

  • めーぷる

    めーぷる

    ご回答ありがとうございます😊
    めっちゃ悩んでます😭😭
    たしかに!タイミングどころか、それ以前にまず感覚がつかめてないんだと思います😢

    わ~すごい😆、そんな面白そうなアイテムがあるんですね❣️しらなかったです!
    教えていただきありがとうございます❣️

    娘さんトイレでおしっこできるのすごいです🥺👏♡えらいし、ほんとに羨ましいです🥺♡
    うんちも、もう少しなんですね☺️がんばっておられるんですね😽♡
    感覚つかめるのはいつになることやら…🙄本人早く気づいてほしい😹笑

    • 4月16日
deleted user

本人のやる気がないとだらだらと長引き親もイライラしますよね!
長男は2歳半から始めないと!と私がやる気で始めましたがぜんっぜんだめでした!綿パンツ履かせても垂れ流しても気にせず…笑
3歳半くらいからそろそろ恥ずかしい?と本人も気付いて2日くらいで終わりました!
今次男2歳9ヶ月、兄のを見てるからかすごいやる気で一昨日からパンツ生活です!
昨日は一度も失敗しなかったです。やはり、本人のやる気次第ですね!

  • めーぷる

    めーぷる

    ご回答ありがとうございます😊
    こっちが真剣に焦ってやってる中、本人はやる気0…🙄💦穏やかな気持ちで優しく見守ってあげたいのにめっちゃイライラしてしまいます😂😂

    えーーー!すごいですね😆♡自分で気づいて、2日でトイトレ成功👏すごすぎます!
    自分で気づくことが大切なんですね🥺⭐︎
    弟さんもお兄ちゃんを見てやる気出してる様子もすごくかわいいです😍しかもいきなりパンツ生活で失敗しなかったのすごいですね☺️👏

    うちも早くやる気出してほしいです…😭いつになったら…と毎日思ってます😭まだ期が熟していないと思って気長に待つしかないですね…😹💧

    • 4月16日