
隔離中の私がコロナ陽性の場合、娘が陽性になったらどうなるのでしょうか。1歳の子を隔離するのは難しく、母や旦那の負担が心配です。
私がコロナ陽性で隔離中です。
娘が今日の夜から発熱して、明日受診する予定です。
もし陽性になった場合、私が隔離してても意味ないですよね?
家族構成は実母と、3歳の娘、1歳の娘【発熱】、旦那、私です。
1歳の子隔離は無理だし、症状ないふたりが見ても意味無いし、私部屋から出ても平気ですかね?笑
母も娘ふたり見てるの大変そうで、、😅
旦那はリモートなので、濃厚接触者でも症状なければ仕事してます。
- みぃ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ごごてぃー
実母と旦那さんがいいっていうならって感じじゃないですかね
新聞で、手袋、マスクの着用、アルコール消毒徹底して子供のお世話をしたら子供に感染しなかったって記事みたことありますよ
ほんとか分かりませんが、こればっかりは本人と家族で決めるしかないと思います。

にこ
1番いいのは質問者様と発熱している娘さんで隔離部屋にいることだと思います。
無理ならば陽性者が増える覚悟で質問者様が隔離部屋から出るしかないと思います。
-
みぃ
下の子はご飯こぼすし、じっとしてないので、寝室での隔離はむずかしそうです😅
下の子は上の子とお風呂入ったり、一緒に遊んだりしてるので隔離しても今更かなーとも少し思っちゃったりしてます笑- 4月16日
-
にこ
その場合感染対策(マスク等)をお子さん達がしていないと、3歳のお子さんは濃厚接触者として10日+7日の自宅待機になる可能性があります。
もう遅いかもしれないですが、1度確認しないとすごく長い自宅待機期間になってしまうかもしれません。- 4月16日
-
みぃ
そこら辺は保健所からの指示に従います😊
- 4月16日
-
にこ
従って下さい😊
- 4月16日
みぃ
家族と相談って感じですよねーありがとうございます!