※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児でイライラしてしまい、怒鳴って後悔しています。どうすればいいでしょうか?

最近余裕がないです。
4歳の息子にまた怒鳴ってしまいました。
自分が言われたら嫌な言葉も使ってしまいました。
前はこんなに怒る人じゃなかったのに、
どんどん自分が自分じゃなくなるみたいで怖いです。
育児が下手なんだなと思います。
このまま2人目が産まれて大丈夫なのか、
上の子がママ嫌いになったらどうしようとかずっと考えてしまいます。

こんなふうにどうしようもない気持ちになった時どうしていますか?
イライラした時どうしていますか?

強く怒ってしまった後に後悔しても遅いですよね…

寝顔を見ながらごめんねって思ってもきっと明日にはまた怒鳴ってしまうのかなって怖いです。
周りのひとはきっとこんなに怒らないんだろうなって息子が可哀想になります。

気持ちが落ち着かなくてここに質問しにきました。
へんな投稿ごめんなさい。

コメント

年子3児ママ

きっと妊娠中ってのもあって、余裕が無いのかもしれないですね😭

私も3人家庭保育してた時(3人目が産まれたての時)
毎日が大変すぎて、余裕なかった時期があるのでわかります😭💓

なるべくぎゅーって抱きしめてあげる時間を作るようにするのもいいと思います🙆‍♀️
昨日はママごめんね。〇〇が大好きだよとか、
それだけでも子供は愛されてるんだって再確認できますし、きっと分かってくれますよ✨

幼稚園や、保育園なども通われてますか?
余裕が無い時は少しだけでも、離れる時間があった方が、ママも気持ち的にもやすめると思うので😊

deleted user

うちも三歳半あたりからすごい怒る回数増えました😅

今日もお片付けしたくないーとかで早く片付けない!!もうやらないなら捨てるよ!!と何回も言いました😅
本当余裕なくなりますよね💦

ダイエット頑張ります。

寝る前にごめんね、って言ってあげたらどうでしょう🥰
うちはそうしてますよ🥰
言われたらホッとするし、大好きーとも言ったりします🥰

ままり

分かりますよー😭
私も悩んでます。
気持ちの持ちようは、まだ、良い解決策が見つけられていませんが、明日からやってみようかなと思っている事があります。
てぃ先生という方がYouTubeにあげている内容で、試してみようかなと思ったものがありました。
感情的に怒ってしまったら、取り敢えず、「でも!」と、続けるのだそうです。
例えば、
「片付けてって言ったでしょ!
でも!まだ、遊びたかったんだよね」とか、
「なんでそんなこと言うの!
でも!○○が嫌だったんだよね」
とかです。
でもの後には、こどもが考えていそうな事を続けること。
すると、こどもは、ただただ怒られたとシュンとするよりも、自分の事を分かってくれてると思うそうです。
通常「でも」はネガティブな言葉で、そこに、自分の事を受け入れてくれそうな言葉を言われると、そのギャップからお話を聞いてくれやすくもなるそうです。
でもを差し込むことで、その後のママとこどもの関わり方も変わってくるとか。
私は明日から試してみます😃
ご参考になれば幸いです。
一緒に頑張りましょう!