
幼稚園通いが疲れるけど息子は楽しんでいる。自転車で送り迎えが大変で、休む暇なし。慣れるのか不安。
息子が幼稚園に通い始め最初の週が終わりました。
自転車で送り迎えしているのですがちょっと遠い園でただ往復するだけで疲れるのですが、今週は暑いと思ったら寒い、加えて雨といきなり試練の週になりました😅
来週いっぱい午前保育
2時間なんて休む暇ありませんね😂かと言って帰宅せずお店でと思ってもどこもオープン前、今日はカフェで時間を潰してみましたが長く感じました。下の子がいたら不可能だ…
嬉しい事に息子は幼稚園を楽しんで通っています。
帰りの自転車で「今日どうだったー?」と聞くと「楽しかったー!でもちょっと疲れちゃったなー」と言っていて、そうだよね。慣れない事してるもんね。うんうんなんて言っていたのに帰宅してご飯食べて少ししたらママ見てーと言いながら延々トランポリンを飛んでいる息子
その元気母にも少し分けてください😂
今週滅茶苦茶疲れました。
皆様お疲れ様でした。
先輩ママさんこれを続けているなんて尊敬です🥺
ところでこれって慣れてきますか?
体が持たないのですが😫
- ママリ
コメント

ままり
最初は時短ですぐお迎えですよね😂
またママ自身も慣れない環境で疲れますよね😂
大丈夫です!慣れますよ😊
うちは5月までは下の子11時まで、上の子は今年長でお迎え14時なんで、2回お迎えに行くのが1か月続きます😇
めちゃくちゃ疲れました😂

はじめてのママリ🔰
私も慣れない生活リズムと緊張でドッと疲れが出てます😂雨の送迎、本当に大変ですよね💦なんだか家と幼稚園をひたすら往復する日々で、午後保育始まってほしいけど今度はお弁当作りかぁと嬉しいような悲しいような複雑な気持ちです😇
-
ママリ
コメントありがとうございます。
まさにひたすら往復ですよね😂
更にお弁当作りが追加されるとそれはそれは大変そうですよね💦
息子の通う園は週一お弁当、他給食なのでぎり私でもやっていけるかなと思ってます。毎日は無理そうです😂- 4月16日

鮎🐟
慣れます慣れます!
私も少し遠い園に自転車で送迎してます。
電動自転車でも息が切れる程の長くて急な坂道もあるので、夏場や雨の日なんかはなかなか過酷ですが、不思議と慣れるもんです😂
しんどいですけどね🤣
息子がようやく卒園したと思ったら娘が入園したので、引き続き自転車漕ぎまくる日々です😂
連れて行ってちょっとひと息ついたらもうお迎えですよね💦
私も今週はクタクタです😭
ようやく週末、できるだけゆっくり過ごしたいですね😊
-
ママリ
6年間の送り迎えになるのですね。
それはもう送迎のプロです💪
夏場もキツそうですねー。日焼けも凄そう😂
今日は朝からプライムビデオに頼って過ごしています。
この土日でどうにかして回復したいです…
コメントありがとうございました。- 4月16日
ママリ
お迎え2回はかなりハードそうですね😱しかも今月いっぱいですか💦
雨少ないといいですね。
考えていませんでしたがうちも同じ園に入れたら2回お迎えになるんですね。わぁ…🙄
早く慣れてこの疲労感が軽減される事を願います🙏
コメントありがとうございました!
ままり
2回目の上の子のお迎えは、もちろん下の子をまた連れて行くのですが、午前中の幼稚園のストレスでグダグダのを連れていかなきゃいけないのでめっちゃハードモードです😂
ママリ
ありますねー😅
今丁度下の子のお昼寝がお迎え時間に被ってます。まだとりあえず力づく?でやれてますが3歳ともなると無理矢理も効かなくなってきますよね。
それまでに鍛えておかなきゃですね😂