
コメント

退会ユーザー
特別目はここだよとか教えてなくても初めて聞いたときからわかってましたよ☺️
1歳半くらいになったら会話の中で自然とわかるものじゃないですかね?
退会ユーザー
特別目はここだよとか教えてなくても初めて聞いたときからわかってましたよ☺️
1歳半くらいになったら会話の中で自然とわかるものじゃないですかね?
「1歳半」に関する質問
1歳半検診の受診票の質問によく癇癪をおこしますか?という項目があるのですがどの程度ではいにしていますか? うちの子は特別多いとは思いませんが気に入らないことがあればいやいやいやー!って言ったり泣いたりはしま…
おしゃぶりしていて発語が遅かった子いますか?🥺 その場合、卒業してからの発語はどんな感じだったか教えて欲しいです。 もうすぐ1歳半になりますが、発語がほぼなく(パッパやアッコ(抱っこ)くらい)、原因がおしゃぶりな…
1歳半の息子が気に食わないこととか できないことがあると すぐに機嫌が悪くなります、、 短気ですかね?普通ですか?😮💨 今度は何?!って感じで常にうるさいです💦 上の子が穏やかな性格だったので なんでこんなにう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
教えたからわかってたと思ってましたが、教えてなくてもわかってた可能性高いですね😍
ありがとうございます!