
幼稚園での息子のトイレトレーニングについて、先生の発言に不快感を感じています。先生の言動が適切か心配です。
幼稚園の先生の発言にモヤっとしたことあるママさんいますか?💦
上の子が今週の月曜日から年少で幼稚園に通い始めました·͜·
入園前、オムツは入園してからゆっくりでOKとのことだったのですが、いざ入園したら2日目に「明日からパンツ履かせてきて下さい」と言われパンツで通園させてます。
当然、数回お漏らししてしまって…ただ、自宅ではオシッコは失敗せず自分から行けるようになりました👏
今日担任の先生から電話があり、園ではまだお漏らしの回数が多いことを言われました。
声かけしてからトイレに行けばきちんとオシッコ成功するみたいですが、自分から先生にトイレ行きたいとは言えないようです。
そしたら先生が「◯◯くん(息子の名前)は自己主張できないですからね〜(笑)」と、ちょっと半笑いで言われました。
確かにもともと内弁慶な性格で、園でお漏らしした際には先生がズボンやパンツを軽く洗濯して頂いてるので迷惑をおかけしているのは本当に申し訳なく思っています。
でもそんな言い方、ちょっと酷くない…?と親である私が傷つきました。
でも幼稚園の先生ってけっこうズバッと言うのが普通なんでしょうか?
上の子で、初めての幼稚園なので先生のことはよく分からなくて…。
だとしたら私は気にしすぎですか?💦
先生に言われてモヤっとしたことがあれば聞かせて頂きたいです😢
- きなこ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

てぃみ
え、その言い方は私でもモヤッとします😢😢😢
うちのこもやっと最近パンツで過ごせるかなくらいですがパンツで幼稚園行ってます。でももうおしっこもうんちも漏らしてますよ😅でもそんなことは言われないし電話も来ません。
言わないだけで思ってるかどうかは知りませんが😂
親の気持ちになってみてほしいですね、、

はじめてのママリ🔰
担任の、先生随分ですね!😮💨
息子さんが先生にトイレ行きたいって言えないのは、先生が息子さんと信頼関係築けてないから言えないのは、当たり前のことだと思いますよ😮💨
それを鼻で笑ったような言い方って先生の方が信頼関係を築ける努力をした方がいいですね。😁
-
きなこ
返信ありがとうございます😢
本当ですね!だってまだ通園して5日だし…。
ママリさんがズバッと言ってくださってスッキリしました😢本当にありがとうございます😢♡- 4月16日
きなこ
返信ありがとうございます!
お子さんがんばっててえらいです😢✨
環境も大きいけど結局は本人のペースだから仕方ないですよね💦
そうですよね…。なんだかすごくモヤモヤしてしまいました。
コメントいただきありがとうございます😢♡