※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ままちゃん
子育て・グッズ

2歳の子供が寝るとき、おっぱいを触らないと寝ない。イライラしてしまう理由はなんでしょうか。

おはようございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞
2歳の上の子が寝るとき、睡眠中、わたしのおっぱいを、触らないとほぼ寝ません(泣)余裕があるときはいいのですが下の子が授乳のタイミングだったりもあるんですが乳首を触らせないと泣きわめくことに本当にイライラしてしまいます。イヤイヤ期も突入し毎日イライラしてしまい嫌になります。このイライラはなんなんでしょう。。。

コメント

新米ママ

おっぱい触らせるのは、辞めた方がいいですよ(´・ω・`)

いやいや期になるのは、甘えたいからもあるんですよ

ママを赤ちゃんにとられちゃう僕のママだぞって

まだお兄ちゃんって認識ないの

2歳になれば簡単な言葉なら理解できるので

色々教えてあげるのもいいかもですね。

2児ままちゃん

回答ありがとうございます!
やはり触らせないほうがいいのですか??それは何故なのか教えてください!息子にも説明したいので、、、
なるべく上の子優先にしてるのですがやっぱりまだまだ甘えたいですよね、余裕を持てるようがんばります。ありがとうございます!

ほらごらんこれが怠惰だよ

うちも、3歳なりたての長男と、2ヶ月の娘がいるのでイライラするお気持ちすっごく分かりますよ〜!
ひょっとして、よく言う「ガルガル期」ってやつですかねぇ...上の子に対してもガルガルしちゃうのかなぁ〜と自問自答の日々です(^_^;)

2児ままさんの上の子さんは、オッパイ触るのが入眠儀式になってるんですね。
うちは、私の耳たぶモミモミしてますよ(^_^;)
「今オッパイは下の子に貸してるから、上の子には耳たぶあげるね!下の子がオッパイ卒業したら返してあげるからね!」とか言って耳たぶに移行出来ないですかね?

イライラする毎日ですが、私も一緒です!トイレトレもなかなか進まないし、1人でゴハン食べないし、反抗期なのか急にキレるし...(^_^;)
頑張りましょうね(*^^*)

2児ままちゃん

ガルガル期、、、そうなんですかね(;>_<;)少し前まではなにもせずに寝入っていたので今はおっぱいじゃないと手が付けられないほど泣きじゃくります(泣)
耳たぶ試してみます♡
ありがとうございます!そうなんです!急にキレて泣いてと大騒ぎです、、、
同じような方がいてホッとした反面がんばろうと思えました!!ありがとうございます🌹

新米ママ

さわりグセがついてしまうんですよ(´・ω・`)3歳とかになって
言葉もはっきりしてきて
ママおっぱいーって言ったり
してしまうと恥ずかしくなっちゃいますからね(´・ω・`)

息子さんは、いいけど
2児ママさんが困ると思います。

2児ままちゃん

ありがとうございます!
そうですよね、少しずつでいいから毎日話しして直すようにします!二度目の回答ありがとうございます(*^_^*)