![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
就労証明書についての質問です。出勤日初日に取得できるか、用紙は会社が用意してくれるか、提出時期やシフトの記載について不安があります。
就労証明書について教えてください🙏
求職中に入園が決まり仕事も今月末から働けることになったのですが就労証明書の事が分かりません。
①就労証明書は出勤日初日にお願いしてもいいのでしょうか?
②お願いするだけで用紙とかは会社で用意してくれるものですか?
自分で用意してこれに書いてくださいとお願いするのが普通なのでしょうか?
③仕事が決まったら保育園に提出するのは就労証明書くらいですか?
④保育園に仕事見つかったことはみなさんどの時点で保育園に伝えてらっしゃいましたか?
質問が多くすいません。
また、シフト制で月によって出勤日、出勤日数が違くまた残業ある日、お店が暇だったら早く上がってもらうこともよくあると言われましたがそういったことは会社側が就労証明書に記載する事で私は特に気にする事はありませんか?
説明が下手ですいません🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①大丈夫です。すぐ書いて貰えるわけではないので早めがいいです😊
②保育園、市役所とかで自分で入手します。
③自治体によりますがそれくらいです。
④経験はないですが、うちの自治体は報告=就労証明書です。
はじめてのママリ🔰
その日たまたまはや上がりとかは関係なく、基本的には決まった時間を会社が記入してくれますよ😃
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
用紙は自分で用意するんですね!市のHPからでも印刷しておきます!✨
そうなんですね😣
だと、早上がり多い月は就労時間が下回ってしまうので注意した方いいですよね😭