※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
子育て・グッズ

保育園で息子がいじめられており、息子からの話を受けてショックを受けています。いじめ行為を確認し、謝罪や対応を求めています。息子の気持ちを尊重し、転園を検討中です。どう対応すべきか相談したいです。

保育園でのいじめについてご相談です。

今日のお昼間にもご相談させていただいた者です。
お昼は、年中になる息子が保育園でクラスのお友達からわざと逃げられていて、年少クラスの時にも同じ事があったので再度保育園に相談するかどうか、という内容でした。

ママリでご助言をいただいて、今日のお迎えの時に、先生にこの事を伝えました。
先生からは「クラスで遊んでいる時は仲良くしているので、お外遊びになるとそういう遊びが始まっちゃうのかもしれない。よく観察しておきます。」と言っていただきました💦

家に帰って、もう一度息子の話をきちんと聞いてみたのですが、

・(息子から逃げる遊びをしている)A君やB君は自分の事を嫌っているんだと思う
・(年少の頃にあった)逃げる遊びは私が先生にお話した後も続いていた
・先生のいない所で、息子はその子達に「うんち、おしっこ、ちん○、おならプー」等と呼ばれている
・一緒に遊びたいと言っても、一緒に遊んでもらえない

と、泣きながら話してくれました。
どうやら、A,B君を中心に、それを真似して他数人の子達から、同様に逃げられたり遊んでもらえなかったりしているみたいです💦

言葉でも嫌な事を言われていた事を初めて知り、「どうして今まで黙ってたの?」と聞くと、「お母さんやお父さんが心配すると思った。○○君(息子)は強いし我慢出来るから大丈夫だよ。」って言われました😢

ショックで胸が張り裂けそうで、すぐに園長先生に電話をして伝え、園長先生もすぐに事実確認をしてくれるとのことで、今日は終わりました。

これって、立派ないじめで良いんですよね?
先生がいる所では遊んで、いない所でやってるって確信犯だなって思います。

息子は赤ちゃんの頃から言葉の覚えが恐らく平均より少し早くて、今もすごくよく話します。あと、人見知りとかも全くなくて、初対面でもガツガツ話しかけにいってしまうので、良くも悪くもちょっと目立って、それが人によっては嫌に思われる事もあるのかなぁ…とは思ってますが、だからと言って、汚物呼ばわりしたり仲間はずれにするのは違うんじゃないかなと思います😣

私としては、事実確認だけではなく、いじめている子達から息子にちゃんと謝って欲しいし、その親にも伝えて欲しいし、何なら親にも出て来てもらって直接話したいです。
息子にも謝る事があるなら、しっかり謝らせたいです。

何度も泣きながら話してくれた息子を見て、今まで我慢してたんだなって気付くのが遅くなってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです😔

明日以降の保育園は、行く行かないは息子の気持ちを尊重し、今後は転園するつもりです。

先生達に、息子に謝って欲しい、相手の親にも伝えて欲しいという事はお願いしても問題ないんでしょうか😣

皆さんならどうしますか?

コメント

ママリ

読んでいて胸が張り裂けそうでした…
私も保育士ですが、子ども達はいじめてやろうと思ってやっているわけではなく、悪魔でも遊びの一環だと思います。でもはたから見たら完璧ないじめです。

いじめている子達をこのまま放っておくとどんどんエスカレートして、クラス全体にも悪影響です。そして息子さんは他の子からも受けかねないです…
私も親の立場になりました。どうか園内だけで済まさず、ちゃんと息子さんに謝って欲しいです。相手の親にも自分の子がしていることを知ってもらいたいです。息子さんがトラウマにならないように、そこはしっかり対応してもらいましょう!

  • いちご🍓

    いちご🍓

    ありがとうございます😢
    本当に、ここから更にエスカレートして行くんじゃないかなって不安です😥
    ここでしっかり対応した方が良いですよね😣💦
    先生達のお話を待ちつつ、こちらの思う事も伝えて行こうと思います😣

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    相手の子達にもやっていいこと悪いこと教えていかなければ行けません。年中クラスになるとグループで遊ぶ機会が多くなり、より集団性が高まります! ある程度自分で跳ね返す力は必要だとも思いますが、今日まで息子さん頑張って十分跳ね返して来たと思います!それでも相手が辞めないのであれば、大人の介入は必要だと思います!

    • 4月15日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    そうなのですね😢
    集団性が高まる事で、より除け者にされないか心配です😥
    年少の頃の件から、半年以上経っているので、よく頑張って通ってくれてたと思います。
    先生と相談して、対応して行きたいと思います。
    ありがとうございます🙏

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

私なら相手の親までは
言わないです😅
園長先生まで巻き込んでも
言わないですかね…😅

これから小学校、中学校、
高校、等学生生活でも
出てきますよね。
立ち向かう勇気はどこで
培うのでしょうか?😅

保育園児がイジメてると
いう感覚はあまり無く、
遊びのような…

本当に息子さんに比が
無いのかも分かりませんし😅

一応先生も観察しておきます
という言葉を信じ、
今後も続くようなら
ほんのり先生に聞くくらいです😅

  • Lululun👀✿

    Lululun👀✿

    これから小学校、中学、高校といじめた側がイジメを止めるために、大人が間に入って連鎖を止める事が大切だと思います。本人は遊びでもされる方が嫌だったらそれは立派なイジメになる事。いじめた側への対処の方が、今後この子がいじめられるリスクを回避する為に、小さいうちに教育を受ける事がとても重要だと思います。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いじめる側?は恐らく
    辞めないと思います。😅

    少し違いますが、
    我が子は越境入学です。
    理由として、保育園が同じだった
    問題ある家庭の子が
    同じ小学校の校区内でした😣
    なので越境入学して別の道を
    選びましたが、
    保育園では本人なりに
    戦ってました😣

    もちろん、相手側がやってる事は
    許される事ではないですが、
    ある程度反論する。
    親が解決する。では、
    子供の意思や尊重が
    親に消される気はします。

    正直大人が入ったところで
    園児の連鎖は止まらないと思います😅
    分かるようになるのは
    小学校高学年〜ではないかなと🤔
    親はそのアシスト的な位置に
    私はいたいと思ってます😅

    立派ないじめだ!と、
    お子さんに言って理解されますでしょうか?😖

    • 4月15日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    コメントありがとうございます🙏
    確かに、小中高、何なら大人の社会でもイジメはありますし、今はまだ保育園だから見えやすい部分もあるけど、今後どんどん不透明になって行きますよね💦

    確かに、園児さんの中では「遊び」なのかも知れないです💦ですが、それが相手を傷つけている事、遊びでも他人を汚物呼ばわりしてはいけない事、そして、お互いに何か気に食わない事があっても、それを仲間外れや避ける等で反応するのではなく、話し合いで解決して欲しいなって…まだ保育園児で難しい事ではありますが、息子にも、相手のお子さん達にも、他人の痛みが分からない人になって欲しくないなって想いも込めて、お話したいなって思ってます!
    長々とすみません💦

    いきなり親とお話とかは、確かに驚かれる方もいらっしゃると思ったので、先生のお話を待ちつつ対応して行きたいと思います。

    ありがとうございました☺️🙏!!

    • 4月15日
  • Lululun👀✿

    Lululun👀✿

    相手が嫌がる事や発言をきちんと叱るタイミングは、
    大切だなと思います。
    見過ごされてしまうと、いいんだと勘違いしてしまいそうなので。

    小さい子なら尚更、自分のやった事で親(自分の好きな人)が悲しむ→もうしない
    になるパターンも可能性は0では無いのかなと思います。どういう経緯でも相手が嫌がることを止めてくれるのが1番なのですが…

    遊びとの区別が付かない年齢で、いじめられた側がリスクを回避していく、というのも立派な選択肢だと思います。

    自分の子供時代の事を思い返すと私の言う事も綺麗事だなと思うので、やはり難しい問題ですね。

    でも投稿者の方のお子さんは、これ以上悲しい思いをしないようにと願ってます。
    コメント欄でやりとりしてしまって申し訳ないです。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こればかりは本当に難しいと
    思います😅

    我が子は二人共発達障害を
    持っていて、仲間はずれに
    されるタイプでした。
    ただ、親の私が、仲間はずれ
    されるんだったら
    一人で遊んでみなよー。
    と言うタイプなので、
    いじめ?はなくなっていきました😅

    それでも、やっぱり仲間外れや
    避ける行動が全く
    なくなるわけではないです。
    なので、私的には
    生きにくさも同時に学んで
    ほしいと思って、
    保育園生活は見守ってます。

    今は保育士さんも少ない現状も
    ありますし、
    なるべく負担かけないよう、
    適度に報告して頂いてるので
    なんとかなってますが😅

    不透明になったとき、
    自分で解決出来る能力を
    持ってほしいので
    一応は放置です🥲

    賛否両論あると思いますが、
    果物大好きさんの考えも
    一理あります😣
    ただ、私のような考えを
    する親もいるんだ
    くらいに思って頂けたらと
    思います🥲

    相手の親御さんから言われたら
    我が子はゲンコツもんです🤣

    • 4月15日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    すみません、先程返信した際に2回目のコメントが反映されておらず、そちらを読まずに返信してしまいました💦

    そのような経験をされていたのですね。お子さんも頑張っておられたとの事で、心配が尽きなかったのではないかと思います😣💦

    確かに子どもは大人が思っている以上によく周りを見ていて、今回指摘しても結局大人の目がない所で続くだけかも知れないですし、残念ながらその可能性が高いと思ってます😥

    息子がどうしたいのか、まだ上手く言葉に出来ない部分もあり難しいですが、親の要望と子どもの要望が混ざらないように、しっかりクリアにして対応していこうと思います。

    ご丁寧にありがとうございます😢

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安になるのは皆さん同じだと
    思います😊
    なので、わたしの話は
    こんな意見もあるよくらいで
    捉えてくださいね🙌

    心配になるのは当然だと
    思うので🙆

    もし本当にお子様が
    苦しんでるなら
    もう一度先生に掛け合うのも
    一つですし🙆

    応援してます😊💕

    • 4月15日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    いえいえ、コメントありがとうございます☺️🙏
    そうですよね、相手のお子さん達にも、自分達のしている事が人を傷つけているんだって知って欲しいです😥💦

    大人の介入でなかなか収まらないかもな…とは思ってる部分はありますが💦、だからと言って傷ついている息子をそのままには出来ないし、今やれる事は精一杯やって、それでダメならまたその時に対応を考えて行きたいと思っています。
    親身になっていただき、ありがとうございます☺️🙏

    • 4月15日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    とんでもないです😊
    色々なご意見をいただき、参考になりました!
    ありがとうございました☺️🙏

    • 4月15日
とまと

年中さんだとしても
立派ないじめかな、と思いました。
相手の子は遊びかもしれないし
いじめてるつもりはないかもしれないですが 実際、息子さんが傷ついてることは確かなので。


私だったらしっかり先生や親と
話し合いたいな、と思います。
まだ幼稚園児だし、子供同士だけじゃうまく話せないと思うので…。

これがトラウマで集団生活いきたくない、ってなるのも嫌なので立ち向かう勇気などはいらないと思うので、上手に話し合えるといいですね🥲🥲

  • いちご🍓

    いちご🍓


    コメントありがとうございます🙏
    4歳くらいだと、印象的な事は記憶にも残って来る時期ですし、トラウマは気をつけないといけないですね😣💦
    先生方と相談しながら、上手くお話して行きたいです😢

    • 4月15日
はじめてのママリ

自分の子がされたらと思うととても悲しくなりました😢
4歳でも立派なイジメするんですね😭私ならその相手の親にも伝えて欲しいです。もし自分の子がイジメのようなことしてるのなら、ちゃんと謝ってこんなことしちゃいけないって教えたいし、その子たちがそのまま育っていく方が怖いです😢

  • いちご🍓

    いちご🍓

    コメントありがとうございます🙏
    泣きながら話す息子を見て、胸が潰されそうでした😢
    4歳でも、立派な社会があって、先生含む大人の事もよく見ているんだなって思いました。
    先生と相談しながら、対応を検討して行きたいと思います😣💦
    息子にとっても、相手のお子さん達にとっても、良い結果になれば良いなと思います。

    • 4月15日
もも

出来ることは全てすると思います。
そんな傷付いてる子供を見て、見て見ぬふりは出来ません💦
園での様子をこっそり見るとか出来ないですかね?息子さんがお友達にどんなふうに接してるか、実際の様子って見て見ないと分からないです。
先生にお願いして、何が起きてるのか確認していただいて、そこからどうしたらいいか先生たちと相談したらいいと思います。

相手の親に伝えてほしい、謝ってほしいと一方的にお願いするのは控えた方がいいと思います❗️
解決しますように😭😭💦

  • いちご🍓

    いちご🍓

    コメントありがとうございます🙏
    園での様子、本当私も見たいなって思います…😥💦
    先生がいない時、どんな対応されてるのかな😥って思います。
    ひとまず、先生方に事実確認をお願いしたので、先生たちのお話を待とうと思います。

    相手には相手の言い分があるかも知れないですもんね。
    様子を見ながら対応して行きたいと思います。
    ありがとうございます🙏

    • 4月15日
みすけ

ものすごく辛いですね🥲

息子さんに謝ってほしい、相手の親に伝えるのは当然のことだと思いますね。

相手の親御さんに出てきてもらうのは保育園だと難しそうですが、、。

正直なところ、逃げる遊びは外遊びの時だから気付かなかったような先生の言い方も気になります。

外遊びの時って、室内で遊んでる時より、変なとこに行ったりしないかとか目を見張らせてるもんじゃないのかなと思ったので。

このまま先生方にうやむやにされかねないと思ったので、きちんと要求した方がいいかなと思います。

  • いちご🍓

    いちご🍓

    コメントありがとうございます🙏
    先生も気付かないものなのかな私も疑問に思う部分はありますが、相手の子は遊びと思っててもこちらは全然違う感じ方をしてる事を、一度しっかり先生方に伝えたいと思います😣💦
    その上で、どうしたらみんなで楽しく遊べるか先生達と一緒に考えて行きたいと思いました😢

    • 4月16日
さ🦖

子供達は、ただの遊びの一つくらいにしか
思っていないと思います

未就学児のいじめって
対処法かなり難しいんですよね…
あなたも〇〇されたら嫌でしょ⁇と言っても子供はわからないと何かで見ました

私的には、相手の親御さんを巻き込むのは、もう少し色々わかってからかなぁと思います
確かに謝罪をしてほしいですが
当の本人達が何故そういう遊びをしたのか
とかってのがわからないと
根本的な解決には、ならないと思うので…
もし、多少でも果物大好き🍎さんのお子さんに何かあったとしたら
(言葉が達者で他のお友達と仲良く出来る事が羨ましかったとか)
そういうのがあった場合
転園してもまた同じ事が起きる可能性は、0ではないのと
相手の親御さんがどんな人なのか、わからないと
そもそも謝罪されても意味のないような人間の場合もあると思います

  • さ🦖

    さ🦖

    長文な上に追記で申し訳ありません

    お子さんの声を尊重するならば、いじめの問題は、今後お子さんがわからないように、動いた方がいいかと思います
    心配すると思ったと言う時点で
    心配かけたくない、悲しい顔を見たくないんだと思います

    お母さんも一緒に解決するよ‼︎という態度よりも
    お母さんそばにいるからね
    1人何かじゃないからね‼︎
    というような寄り添ってるよ‼︎って感じが良いのかなと⁇

    • 4月15日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    返信が遅くなり、すみません😢💦
    追記まで、コメントありがとうございます☺️🙏

    親としては、相手の立場になって物事を考えて欲しいと思うけど、それはまだまだ難しいんですね😔💦

    私もあれから少し落ち着く事が出来て、まずは事実確認が大事だと思いました!
    今後の対応についても、自分の意見だけじゃなく、ちゃんと保育園の先生方と考えて行こうと思えました😣!!

    • 4月17日
なーな

相手の嫌がることをしている時点で年齢関係なく、いじめですね。
遊びのつもり、遊びの延長って年齢問わずいじめっ子がよく言うセリフですよね💦
嫌な思いをしている子がいる時点で被害者と加害者に振り分けられると思います。
娘はまだその年齢ではないですが、読んでいて我が子のようにはらわたが煮え繰り返りそうです😓
かと言って何ができるか、どんなアプローチがいいか適切な答えは出せないですが、お子さんの気持ちを引き出せたのは果物大好き🍎さんの日頃の関わりで強い信頼関係を築いておられるからだと思いました。
年少からと言うことは相手の子は何も成長していないんでしょうね。親との関わりが希薄なんでしょうか🤔

答えにならずすみません😔

  • いちご🍓

    いちご🍓

    コメントありがとうございます🙏
    返信がとても遅くなってしまって、すみません😣💦
    うちの子にも非がある可能性はありますが、お互いに嫌な思いをするのは悲しいですよね😢
    今回の事がきっかけで、今まで以上に子どもとの会話を大切にしようと思いました!

    • 4月22日
ふじのがや

イジメてる側はまだイジメてる感覚ないと思います。
息子も4歳児ですが、自分が面白いか面白くないか勝ちか負けか。くらいにしか。
相手の気持ちを察するとか説明しても理解はまだ難しいです。

例えば、遊ぼうと言ってヤダと逃げられたら息子の場合は「なんでだよー!」って逆に鬼になって追いかけ回すだろうしウンチとか呼ばれても笑って同じ言葉連呼してるか全然関係ない自分の好きな物の話始めるとかまだその程度なので、その子達もそんな感じじゃないかなって気がするので謝ってもらっても表面上しか解決しないと思います。

息子さんは繊細で賢いから傷ついたり我慢しちゃってますが難しい問題ですね。。
転園しても集団である限り同じことは起きる可能性あります。

  • いちご🍓

    いちご🍓

    コメントありがとうございます🙏
    返信がとても遅くなってしまい、すみません😣💦
    そうですね、イジメというよりは、遊び・遊びの延長なのかなって感じです🤔
    それで息子が悲しい思いをしている件については、保育園の先生方にも介入して頂いて、対応していこうと思います😣
    ふじのがやさんがおっしゃる通り、転園しても、どこに行ってもこのような問題はあると思うので、まずは今の園で解決できるよう頑張ろうと思います!

    • 4月22日
ママリ

最近まで保育士していました。

正直4.5歳になると、いじめ=意地悪はあります。
女の子のが結構陰湿で明らかに仲間外れにしたり、聞こえるように悪口いったり、こそこそ話したり…

男の子だと下品な言葉で馬鹿にしてみたり、来たら逃げたりはありました。

でもそれって外であろうと中であろうと見ていたらすぐに分かります。

まだ幼い子達ですから、いじめって感覚より意地悪って感じに近いですが、やられた方の子は悲しい顔やそぶりをしているし…

園庭は他のクラスの先生もいるはずだし、遊具にも必ず先生はついてるはずだから誰かしらが気づく気がするんです。

担任が『そういった遊びを』って言ったのもひっかかります。

息子さんはもしかしたら我慢してその場では笑って誤魔化したりしてるんじゃないかな?って心配になりました。

一方的に下品なことを言われてても、笑い合っていたら、また変なことして遊んでる!って見えてしまうかもしれないし。。

帰宅してから泣きながら話すなんてよほど我慢してるんだなって見ていて涙が出そうになりました。

うちも息子は園ではあっけらかんとしてるように見えますが、帰宅してから我慢してたことなど話してくることが多くて…
先生にヘルプを出したことあります。

自分の気持ちを我慢せずに相手に言えるようにフォローしてもらったりしてました。

とにかく、今はしっかり園側と話し合って事実確認をしっかりしたほうがいいですね。

  • いちご🍓

    いちご🍓

    コメントありがとうございます🙏
    そして、返信が大変遅くなりすみません😣💦
    そうですね、息子も逃げられたり嫌な事を言われたりして傷ついている部分はあったと思うんですけど、その場では泣いたりしないし追いかけたり言い返したりしているみたいなので、遠目から見て、お外遊びでやっている様子からはあんまり分からなかったのかな…と思います😥

    当たり前ですが、子どもには子どもの考えや感情があって、親が思う以上に色んなことを感じて考えているんだなと思うと、これからもしっかり息子と会話をして、色んな事をお互いに話し合えるように日頃から気をつけていこうと思いました。

    • 4月22日
ままり

読んでいて泣きそうになりました。息子さんもお母様もおつらかったでしょうね。
私は元保育士で今は小学校の非常勤講師をしています。いじめ、いじわる、いじり、なくなってほしいけど完全には無理…私も日々考え、葛藤しています。

年中さん。相手の気持ちどうこうよりもおもしろいからする、という感じなのでしょうね。私がもし加害側の親だったら、お子さんがお友達にこんなことしてますよと教えてもらいたいです。まず、ナンテコトシテンダとはっ倒し、(冗談抜きで) お友達との関わり方、相手がどう思うかよく考えることなどを改めて教え、謝らせたいです。今後の人との関わりに影響すると思うし、そんな人間で居続けて欲しくないからです。

でも、中には「うちの子がまさか」と逆ギレする方もいるかもしれません。伝えるなら名前を伏せてもらって普段見ている先生から、ですかね。その子らの親には園から伝えて欲しいです。今後の関わりもありますしね💦先生が頼りなさそうなら転園を考えます。

息子さんもお母様も楽しく安心して園生活が送れますように🌼

  • いちご🍓

    いちご🍓

    コメントありがとうございます🙏
    返信が大変遅くなり、すみません😣💦
    そうですね、遊び・遊びの延長だったのかなと思います😥
    ですが、息子自身は悲しい寂しい思いをしていたので、そこは先生へしっかりと伝えて対応をお願いしました😔💦

    私も、もし息子がお友達に悲しい思いをさせていたら教えて欲しいと思うタイプですが、こればっかりは色んな親御さんがいらっしゃるので難しいなと思い、そこは特に触れませんでした…😥

    転園も視野に入れつつ、まずは今の園で息子が楽しく過ごせるよう、頑張ろうと思います☺️

    • 4月22日
ママリ

私の個人的な意見です。年齢関係なく自分が相手にしていることで相手が嫌だなという気持ちになっているなら、その気持ちを伝えていくのが大人ですよね?また、逆に相手から自分にしてきてることで自分が嫌なら謝ってほしいのは当たり前な感情ですよね。なので、年齢でいじめが分からないから仕方がないでは話にならないです。それは、何歳になっても同じです。ですが、唯一言えるのは、大人になれば選択肢が増えて嫌なことから少しは逃げれるのは確かです。でも、幼稚園児、小学生、中学生、高校生と日本の文化って、昔から~しなければならないという文化に縛られてるせいか皆が世間体を気にしてしまって身動きとれないのもいじめから逃れれないのに繋がっている気もします。なので、果物大好き🍎さんと同じ考えで、先生が間に入って納得がいくまで話し合いするのは必要だと思いました。また、保護者へも伝えてほしいですよね。
お子さんもたくさん辛い思いをしてきたと思うので、最悪は転園も視野に入れながら、園にお願いすると思いました。

  • いちご🍓

    いちご🍓

    コメントありがとうございます🙏
    返信が大変遅くなり、すみません😣💦
    そうですね、集団生活を送る中で、子供たち同士で問題やトラブルを解決する力を養う事も大事かなと思うのですが、まだまだ年中さんですし、今は問題が起こったり自分が嫌な気持ちになった時に、「どうしたら良いか」を親が教える時期なのかなとも思いまして、しっかり大人が間に入って対応する事にしました☺️🙏
    転園も頭の片隅に残しつつ、お友達と遊びたい息子の気持ちを尊重し、今の園でまずは頑張ってみます!

    • 4月22日