※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち🍡🔰
お仕事

保育士資格を取得し、手のかかる子が多いクラスで不安を感じています。子どもとの関わり方や指導についてのサポートがほしいです。1年は頑張りたいが、辞めたい気持ちもあります。

独学で保育士資格を取得し、今月から保育園での勤務が始まりました。
ぼかしますが1~3歳のうちのどこかのクラスに配属になりました。
療育を必要としている子も複数人いたり、とても手のかかる子たちが多く毎日ひっきりなしに先生の注意する声が飛び交うクラスです。
1日に入社してそのままそのクラスに配属され右も左もわからぬまま今日に至ります。
本当に何もわかりません。先生にその都度聞いて、ということもできず(常に◯◯くんやめて!危ない!とか言ってたり他の先生と方針やらの話をしています)、毎日不安です。雑談も全くと言っていいほどありません。
私としてはこの子はこういうことを注意して、とか子どもとの関わり方をまず教えてほしくて、でも実際はそういう機会はほんとに少なくて、◯◯くんすぐ手が出るから見といてくださいとかをさらっと言われただけです。
休憩時間もないし…
こんなもんなんでしょうか?
私が求めすぎ?でも子どものことをろくに把握せず保育するのって保護者にも失礼じゃないですか?
だんだん、いやだなー辞めたいなーと思う気持ちになっています。最低でも1年は頑張りたいんですが…

保育士の方、アドバイスと励ましをください😭

コメント

ままり

同じく独学で資格取得した者です。
質問者さんはどのような立場なのでしょうか。
担任や加配など。
子どもとの関わり方を教えてくださる先生はなかなかいないなぁと実感しています。
自分で考えて対応してというオーラ、雰囲気を感じています。
他の先生達を見て学んだり、子どもの反応見てどうしたらよいか考えていくしかないような気がします。
あとは調べたり。
対応の仕方は、先生によって本当に違いますしね。

手のかかる子多いと大変ですよね、頑張ってください!

  • もちもち🍡🔰

    もちもち🍡🔰

    そうなんですね💦
    友人に保育士もいなくて何が普通のことなのかも全くわからないんです…。初日から本当にバタバタで自分で考えなきゃいけないことも十分わかっていましたが正直その場での最善策がわからず戸惑うばかりです。1日の流れもだいぶわかってきましたが流れに伴う準備やらも多く、私が悪いのですがついうっかり忘れてしまっていることもあり先生に◯◯してくださいと声掛けされてから「しまった!」と思うこともあり😢
    おっしゃる通り、自分で考えて対応してという感じです。
    ママリさんのコメントを読んで、自分の理想の姿と現実が違うことが苦しくて今退職したいとおもってしまっているのかもしれないと思いました💧
    たくさんアドバイスありがとうございました✨
    なかなか余裕をもてずしんどい日々が続いていますが、もう少し前向きに頑張ってみようと思います😭💕

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    私もまだまだ新人の身で、質問者さんのお気持ちすごく分かります。
    保育士の世界は、なかなか難しいです。
    一緒に組む先生によって、全然違いますしね。
    わたしもうっかり忘れてしまうことばかりですよ!

    私は子どもがいるから頑張れてます!保育士になる為に少なからず子どもとの時間を犠牲にしてきましたし、子どもを保育園に入れて働いてきたので、その時間を無駄になんてできない!子どもの為にお金稼ぐ!という気合で続けています。子どもがいなければ、辞めていると思います。

    • 4月15日
  • もちもち🍡🔰

    もちもち🍡🔰

    担任の先生がベテランで尊敬できる人で嫌われたくないしでも何もできないし…で、先生に対して萎縮してしまってるのが自分でわかってしんどいです😭
    うっかり、あるんですね!!
    寄り添ってくださりありがとうございます💖

    私も、子どものためにとモチベあげつつ頑張ります💪
    なかなか辛い世界ということを身を持って実感しました💧
    私はつい甘えた気持ちになっているんだとおもいます。明日から気持ち入れ替えて前向きに色々取り組んでいこうと思います✨

    • 4月15日