
コメント

はじめてのママリ🔰
特に自分で送り迎えする気はなかったのですが、呼び出しがあったり、朝準備が間に合わなくて乗り遅れたりと、月に1.2回は送っていく事が必然的にありました。゚(゚´Д`゚)゚。
はじめてのママリ🔰
特に自分で送り迎えする気はなかったのですが、呼び出しがあったり、朝準備が間に合わなくて乗り遅れたりと、月に1.2回は送っていく事が必然的にありました。゚(゚´Д`゚)゚。
「先生」に関する質問
けいれん予防でダイアップ使用されている方、使用方法についてどのように説明を受けましたか?💊 うちは37.5度で1回目、24時間以内に38度超えたら2回目を入れるように言われています。 かかりつけからは「解熱剤無しで解…
2歳以降の検診の頻度 2歳以降ってどれくらいの頻度で健診受けてますか? 住んでいる市の検診は1歳半と3歳にあります。 上の子は病気で総合病院に5歳くらいまでかかっていたので、適切なタイミングで検診ではないです…
起こるかわからない事を心配していつも頭の中がいっぱいいっぱいです…。 今は今年初めてなってしまったPTAの事で、ぼっちで立候補してしまったので、周りはママ友同士だったらどうしようとか、コミュ障、不安障害なのでう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるまき
そういうことも出てくるのですね💦
そういう時のために送り迎えはとっておこうと思います😊
ありがとうございます♪