※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8ヶ月の初マタです。お腹を支える方法についての意見を聞きたいです。骨盤ベルトなどの使用や、ヨガやストレッチについての助言をお願いします。

現在妊娠8ヶ月の初マタです。

今までお腹を支えるのに腹巻を使ってきました。
腰痛などは今のところないのですが、みなさんお腹を支えるのに何を使っていましたか?
骨盤ベルトとか使った方がいいのでしょうか🧐
あまり物に頼りたくない気持ちはあるんですけどね🥲
ヨガやストレッチでどうにかなるなら、どうにかしたいなーと思うのですが…
みなさんの意見お聞かせください😌

コメント

mashi

私は1人目も2人目も使わずでした😂
買ったんですけど、毎回つけるのがめんどくさくて🥲🥲
つけて楽になるならつけた方が腰の負担も少なくなっていいかなと思います♩
骨盤ベルトは産後に活躍しました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり面倒くさくなりますよね…
    腰痛の症状も無いしいらないかなー💦

    産後はいつから使ったんですか?

    • 4月14日
  • mashi

    mashi


    絶対つけないといけないものではないので様子見ながら、もっとお腹が大きくなって腰が痛くなったら使ってみるぐらいでいいと思いする✨

    骨盤ベルトは出産してその日から使いましたよ😌
    骨盤の戻りが全然違うみたいですよ!😃

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出産してその日からですか?!
    辛くなかったですか?😭
    実際してみてどうでした?

    ちなみに何処のメーカーの骨盤ベルトを使ったんですか?

    質問攻めですみません💦

    • 4月14日
ママリ

出産1ヶ月前まで働いていましたが使ったことないです!
周りもつけてる人いませんでした😂
つけて楽になるならつけたほうがいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    周りにもいらっしゃらなかったんですね🥲
    私の周りは付けてた人が多かったので、どうしようかと思ってたんです💦

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    妊娠中よりも産後はみんなつけていました😊
    私は産後二日目から骨盤ベルト使い始めました!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後すぐなんですね💦
    付けてて辛くなかったですか?

    ちなみにどこの骨盤ベルトつけてました?

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    吸引分娩で産んだんですが
    先生から早くつけてたほうがいいって言われたのでつけていました!ある意味無理やり出したからですかね😂
    股の傷の方が痛かったので付けてる辛さはなかったです😊

    あと、産後すぐはピジョンのベルトで1ヶ月すぎてから
    犬印のガードルと一体型になっているやつに変えました😊
    2ヶ月目には産前のスキニーが履けてたと思います🤔

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    使い分けしてたんですね?
    ママリさんは先生からのアドバイスで使い分けしてた感じですか?🧐
    質問ばかりですみません💦

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    1か月はベルトがいいよー!って言われたのでベルトにしていました😊
    そのあと犬印のガードル一体型のやつをつけたのは
    骨盤だけじゃなくてお腹も引っ込んでほしかったので
    自分の判断でつけました😊

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    とても参考になりました!
    ありがとうございました☺️

    • 4月15日
ママリ🔰

骨盤ベルト、持っていましたが、お腹が大きいと巻いてるのも辛いし、私はそこそこしか使いませんでした。

でも、産後は「絶対つけたほうが戻りがいい」と助産師さんや骨盤矯正の人に言われてしぶしぶつけてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり産後はつけた方がいいんですね…
    産後につけてて辛くなかったですか?

    • 4月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    痛いとか辛いとかはなかったです。
    「めんどくさい」とか「違和感」でした😂💦
    でも、確かに産後はもともとはいていたズボンがはけなくなったので、これはやばいと思って頑張ってつけてました。 

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛くないなら産後付けてみようかな…
    骨盤広がるって言いますしね…😭

    ちなみにどこの骨盤ベルトを使ってましたか?

    • 4月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    西松屋で見つけた、犬印?のものを使っていました☺️

    何がいいかは分かりませんが、「何でもいいからつけて」ということと、「つけるときのポイント(位置)だけは抑えて」とのことでした。
    助産師さんに聞いたら詳しく教えてくれました☺️

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!
    ポイントを抑えて付ければ何でも大丈夫なんですかね!好みとかそういう問題なんでしょうね☺️
    週末マタニティグッズ見に行くので骨盤ベルトも見てみようと思います!ありがとうございました!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

私は、ベルト式のマジックテープでとめる腹帯を使ったり、たまに腰が痛い時は、トコちゃんベルトを使ったりしていましたが、最近は、母からすすめられ、母が昔使ってた腹帯(サラシ)をすすめられ巻いています。腹帯をしていないと、赤ちゃんどんどん大きくなり難産になると言われたのでしっかりしめています。他にも腰痛ストレッチがYouTubeにあったので、見ながらやったりしてます!

私も妊娠8ヶ月に入りました!お互い頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    ベルト式のマジックテープで止める腹帯はどちらで、買いましたか?参考までに教えて頂けると嬉しいです!

    同じ8ヶ月心強いです!☺️

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    西松屋で購入しました!値段は2000円前後だったと思います!

    • 4月14日
himawari

私は1人目腹巻と腹帯を合わせて使ってました。西松屋とかでセットで売ってるやつです!
2人目と現在3人目は妊娠後期まで仕事をしていたので腹巻+トコちゃんベルト使ってました!
私の場合、3人目が特に安定期頃から恥骨が痛み出してトコちゃんベルトが無いと辛い状態でした💦
でも1日中付けてるのも苦しくて、基本家の中では腹帯、外出時や仕事の時にトコちゃんを着けていました。
痛みやトラブルなど無いのであれば産前はつける必要ないかもしれませんね。
産後はすぐトコちゃんベルト着けてましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も今腹巻と腹帯がセットになってるやつ付けてます!
    やっぱり産後につけてる方多くいらっしゃいますね…
    himawariさん的にはトコちゃんベルトが良かったですか?

    • 4月15日
  • himawari

    himawari

    お返事遅くなりました💦
    産後は殆どの人が着けてるイメージですね。私も1.2人目は退院後などに使おうかと思ってたんですが、授乳室で一緒になる方ほとんど腰に巻いてるのが見えて、、慌てて着けた記憶があります!
    他の骨盤ベルト使った事が無いのでトコちゃんベルトしかわからないですが、私の場合、腰などの痛みが緩和したのと産後の骨盤の不調も特に感じませんでしたよ😊

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    やっぱり産後につけた方が不調も早めに和らぐんですかね?
    参考にさせていただきます!😊

    • 4月18日