
コメント

dokinnchann
大丈夫ですか?
何しても泣き止まない感じですか?

杏
私も今そんな感じです…
お互い頑張りましょ( ;ㅿ; )!
-
ぼーろだぼー
ありがとうございます。
- 11月14日

退会ユーザー
うちも、小さい時はダメダメでしたよ。私の母がだっこしたら、泣き止んでましたね(;´・ω・)赤ちゃんに慣れている方がだっこすると落ち着くんですかね、本とかにも書いてありました!

もも
私も入院中助産師さんが抱っこすると
泣き止みました(´・ω・`)
悔しくて情けなくて涙ポロポロ出た記憶あります。
退院しても母なら泣き止んで寝たり…が
しょっちゅうありその度わたしも泣いてました。
やっぱりわかるんですね!
もうアレだったら一緒に泣いてしまいましょう!笑
私は一緒に泣いて泣いて泣きまくってました!笑
ゆっくりぼーろだぼーさんと赤ちゃんの
ペースでのんびり頑張ってください!

ジョー母さん
私も黄昏泣きはじまったときは
どうしていいのか分からず
ダッコして一緒に泣いてました
(´;д;`)
なんで、この時間からいつもなくのぉ
なんもできないやん
どんなことをしても泣き止んでくれなくて
息子より大きな声で泣いてました…
泣いたらすっきりしますが
黄昏泣きほんとしんどかったです。普段はぎゃんなきはしないこだったので
夕方になるのが私は憂鬱で
しんどかったです。
ママも一年生です!
お子さんがママにしてくれますよ(o^∀^o)
うまくいかないことも、これからも出てきますが
お子さんと一緒に成長する!
焦らない!
みんな誰でも最初は一年生です!

退会ユーザー
赤ちゃんはお母さんの感情を映す鏡って言われました💨そんなこと言ったって焦る時は焦るし、無理な時は無理ですよね(^^;;
赤ちゃんは泣いてて当たり前〜と思って、気楽に構えましょ🎵
まだ入院中でしたら、不安なことやわからないことはジャンジャン教えてもらって下さいね✨

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
新生児の時はそんなもんですよ😅
みんな最初は分かりませんよ😃
お母さんも少しずつ赤ちゃんと一緒に覚えてくんです😊
無理せず少しずつですよ😁
ぼーろだぼー
助産師さんに抱っこしてもらったら
泣き止みました…
焦りとか不安なの伝わってるんですかね。
dokinnchann
ギャン泣きされると、だれでも焦ったり心配になりますよ(*´-`)
わたしも、自分がママなのに、他の人で泣き止んだ時、最初は結構ショックありましたが‥
きっとママが疲れてるの、他の人に教えてくれてるんだと思いますよ。
そんなに気にしないで。
あぁ泣き止んでよかった、どこか痛いんじゃなかったのね、って思うといいですよ(*´-`)