子育て・グッズ 新生児が母乳実感の哺乳瓶でSSサイズを使っているが、70~80飲むのに2.30分かかる。2400gの小柄な体重。サイズは合っているでしょうか? いま生後2週間の新生児を育ててます(。_。*) 母乳実感の哺乳瓶でサイズはSSをつかってるんですが、70~80飲むのに2.30分かかります。 サイズがあってないのでしょうか? ちなみに小柄で2400gしかありません。 最終更新:2022年4月14日 お気に入り 哺乳瓶 新生児 母乳実感 はじめてのママリ🔰 コメント ゆう いいと思いますよ☺️ 小柄だから飲むのもゆっくりなんでしょうね☺️ 変えたとしてもSですね☺️ 4月14日 はじめてのママリ🔰 そうなんです…🥲 Sサイズのほうが量が出てきて、飲みやすいですかね?😌 産院にいる時、あえてサイズ大きいもの使ってたんです(。_。*) この哺乳瓶で、穴ふたつ空いてる1番右を使ってました。 4月14日 ゆう Sの方が出る量は多いと思いますよ☺️ Sにしてみてもいいかもしれないですね☺️ それで満足するようならいいと思いますよ。 4月14日 はじめてのママリ🔰 試してみます🥲ありがとうございます! 4月14日 おすすめのママリまとめ 新生児・車・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつ頃に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんです…🥲
Sサイズのほうが量が出てきて、飲みやすいですかね?😌
産院にいる時、あえてサイズ大きいもの使ってたんです(。_。*)
この哺乳瓶で、穴ふたつ空いてる1番右を使ってました。
ゆう
Sの方が出る量は多いと思いますよ☺️
Sにしてみてもいいかもしれないですね☺️
それで満足するようならいいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
試してみます🥲ありがとうございます!