
コメント

ゆう
いいと思いますよ☺️
小柄だから飲むのもゆっくりなんでしょうね☺️
変えたとしてもSですね☺️
ゆう
いいと思いますよ☺️
小柄だから飲むのもゆっくりなんでしょうね☺️
変えたとしてもSですね☺️
「哺乳瓶」に関する質問
哺乳瓶の色、柄 男の子が産まれますが、 哺乳瓶の色はやっぱりピンクだとおかしいですか? 洋服は全て男の子柄で揃えたのですが、 哺乳瓶は毎日自分があげるのに 可愛い柄の方が気分が上がるような気がして…😂 皆さんど…
今まで左側(ガラス)の哺乳瓶を使っていたのですが、2本あるうちの1本を割ってしまい新しく右側(プラスチック)を買い足したのですが何故か右側の哺乳瓶だと飲みが悪くなります。乳首は変わりありませんしキャップは旧タイ…
NICU・GCUを卒業後、完母(直接授乳)されている方はいますか? 32週1660gで生まれて1ヶ月間入院していました。GCUに移ってからも授乳すると寝てしまい、5mlしか飲まない日も多かったです。 哺乳瓶から搾乳したものは飲んで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです…🥲
Sサイズのほうが量が出てきて、飲みやすいですかね?😌
産院にいる時、あえてサイズ大きいもの使ってたんです(。_。*)
この哺乳瓶で、穴ふたつ空いてる1番右を使ってました。
ゆう
Sの方が出る量は多いと思いますよ☺️
Sにしてみてもいいかもしれないですね☺️
それで満足するようならいいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
試してみます🥲ありがとうございます!