
コメント

はじめてのママリ🔰
濃厚接触者の連絡なければ普通に生活します。
保育園は休園にすらなりませんでした😅

ぽよちゃん
私なら不安なので簡易検査をして陰性ならマスク2重にゴム手袋して、買い物に行って大量に買い出しして、その後ちゃんと検査をするかなぁと思いますが、自分の症状次第かなと…
買い物行けないと食材が底を尽きたとき困るので…
でもやっぱり不安だしもし陽性だったら怖いので、宅配を利用します!
-
そら
検査キットも買わないとだし、本当に困ります。
せめて検査キットさえ手元にあれば…
ネットで頼んで検査してから家を出たいです。- 4月14日

退会ユーザー
昨日保育園で初めて陽性者が出て今日から休園なりましたが、なにも連絡なくて、こんなもん?と思ってます😣
-
そら
いや、本当に!!
ただ休園ってだけで、対応とか検査とかなし?
って思いました。
同じクラスだし、せめて検査位は…って思います。- 4月14日
-
退会ユーザー
うちの保育園は、保育園関係者が陽性と言われただけで、園児か先生かも全くわからないので困ってます😅
今日買い物行く予定でしたがもしかしたら息子は濃厚接触者かもしれないし今日はある物で作るしかないです😞- 4月14日
-
そら
うちも詳しくは言われてませんが、園児みたいです。
今日は家庭訪問の予定でしたが、キャンセルになりました。
うちも野菜がなくなってしまうので、明日は買い物行かないと困るなと思ってますが、どう行動していいか全くわからないですね。- 4月14日
-
退会ユーザー
そうだったんですね😣
でも濃厚接触者って今のところ言われてないし明日は普通に買い物行くしかないなと思ってます😅- 4月14日
-
そら
症状なければ行きますよね😅
私も症状なければ行くと思います💦- 4月14日

ゆきんこ
何度も登園自粛になってますが、自宅保育に切り替わるだけです😅
症状があれば個人的に受診してくださいと通達があるだけです!
家の前で遊んだり公園にも行ってますし、うちの子も他の子たちも普通にスーパーも行ってます😅よく会います笑
もう何回も登園自粛になっていて、初回は用心しましたが、毎回毎回やってられないです💔
毎朝晩検温はしてます!
-
そら
検温は毎朝してます。
他のクラスでも出てましたが、今回は同じクラスでしたので、流石に恐怖心があります。
人様に迷惑はかけれないし、どこまで自粛すればいいか…
潜伏期間も考えて行動したいと思います。- 4月14日

たーん
息子たちも何度かクラスで陽性の子が出ていましたが、濃厚接触者なしで、普通に登園していました😉検査もなしですが、気になる子は自分で病院に行って抗原検査をしていた子もいるのではないでしょうか。
私の職場の幼稚園も濃厚接触者なしの場合は1日だけ学級閉鎖であとは普通に幼稚園はありましたよ😉
うちは幼稚園に通わせていました!陽性者が出る度に休ませていたらキリがないと感じたからです🥲それでも休ませられる環境にある方は長いこと休ませていましたし、こればかりは親の判断ですね💦
幼稚園で働いている印象としては、まあ子供なのでマスクはずれていますし、手で鼻水を拭ってその手でおもちゃを触ったり…などもありましたが、コロナがクラスに出ても爆発的に広がるということは今のところ経験したことがありません。
-
そら
そうなんですね。
うちの園はコロナ陽性者が出たら部分休園してます。
確かにその都度休まれても保育園ですし、仕事してると休むのも大変だし…ってなりますよね。
園でマスクだってずっとしてるのか不明ですし、なんだか心配ですが、症状が出るかを見ながら行動します。- 4月14日

母娘でキティラー
うちは夫の会社のルールで、夫本人や同居家族がPCR検査受けるだけで夫は欠勤しないといけなくなるので、40度近い熱が出たりしない限りは検査するつもりないです。
なので2月に娘のクラスが学級閉鎖になった時も検査はしませんでした。
検査の指示がないならされなくてもいい気がします。
-
そら
指示はないのです。
症状がでたらでいいですかね。- 4月14日
そら
今は濃厚接触者の定義がないみたいです。
同じクラスなので、私は本当に怖いです。
他のクラスでも出ていましたが、部分休園でしたよ。