
これは軽い鬱なのか?前々から気分が落ち込んでしまうことがたまにあるの…
これは軽い鬱なのか?
前々から気分が落ち込んでしまうことがたまにあるのは自覚していたのですが、数ヶ月前に些細なことが重なりいつもよりひどい落ち込み方をしました。
子供にも普通に対応できず、旦那が帰ってきてワンオペがおわったとともにトイレに駆け込み大泣きするほどでした。
その時の状態が自分でもやばいと思い、子供にも悪影響だと思ったので、婦人科で相談し、ピルを2ヶ月ほど服用し始めました。ところが血液検査で引っかかり、ジエノゲストに切り替えることに。
もうすぐ1ヶ月分の薬を飲み終えようとしたところで、また些細なことが重なり、数日前から久々にあの時と同じ感じになっています。
今回は泣きじゃくるまで行きませんが、とにかく気持ちも身体もズーンと重く、死のうとは思わないものの、今ここで死んだら...と何回も思ってしまいます。
子供にも普通に話せず、ずっとイライラしていて、家事も昨日は旦那任せ、今日は買い物に出て気分を変えようとしたものの、やっぱりズーンという感じはとれません。
頭痛もしていて眠く、ほんとなら誰とも話したくない状態です。
ネット検索でADHDの気はあることは自覚しています。弟も鬱を患っているのでおそらくその素質もあります。
明日また婦人科で相談するつもりですが、婦人科ではなく精神科に行った方が良いのでは?と思い始めています。
とにかく、こんな状態の妻&母で申し訳ないし、本当はこんな自分じゃないはずなのに薬で解決するならそうしたいです。
でも調べたらADHDの薬は麻薬で脳が溶けるとか見かけてしまい、うぅぅってなってます。
とにかくこの頭のモヤモヤと痛みをなくしたい、、、
まとまりない文章ですが、同じ経験された方などいたら意見を聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

もみじ
うつ病で精神科通ってます。
私の初期症状とは違いますが、自分でおかしいと思ったら心療内科なり、精神科なり行った方がいいです。
初診だと最速でも1ヶ月くらい待たされます。
今、頭の中色々な考えが巡って整理できてないと思います。
なのでまずは病院いって、先生と話してみませんか?

はじめてのママリ🔰
生理前ではないとして
しっかり睡眠とれて、ストレスもない状態で同じ様ならうつの可能性ありますが
そうではないならストレスと睡眠不足からきてるものとおもいうつではないと思います
無理だと思いますが
しっかり睡眠とり、ストレス減らし、規則正しい生活をし、軽い運動をしてみてください
情緒不安定も無くなります
なので薬のんでも変わらないんですよねー
5歳と2歳なら1時保育に預けてぐっすり寝て欲しいです
旦那の休みに家出して寝て欲しいです
正直子供も大切だけど自分も大切
どこかで手を抜いて寝て欲しいです
-
はじめてのママリ🔰
あと、人と話してください
心の内話して欲しいのでカウンセリングとか
本当に無理なこと言ってますけど
それでかなりかわりますよ- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
早速すてきなお返事いただきありがとうございます!
睡眠は眠いので割と取れていて、ただ両脇に子がいるので何回も途中覚醒はします。
ストレスも些細なことを大袈裟に捉えてしまう癖があるので、思い当たります。。
それだと薬では良くならないってことですね...!
そして、カウンセリングは頭になかったので、調べて受けてみようと思います。
無理な部分も確かにありますが、できることからやってみようと思います!ありがとうございます!- 4時間前
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます!
ずっと見て見ぬふりをしてきましたが、いいかげんおかしいよな?と思っています...。
病院も、混んでいるんですね...
リアルでは人に相談できていなかったので、一度相談してみようと思います!