※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
ココロ・悩み

友達からのゲーム招待について気にするかどうか相談です。連絡が少ない友達からの招待に戸惑うことがあるか悩んでいます。

LINEで頻繁に連絡とってる友達
数ヶ月に1回連絡とる友達
1~2年に1回連絡とる友達
どの友達ともSNS上で話すこともあります。

数ヶ月~何年ぶりとかに連絡とる友達から
いきなりゲーム招待来たらどう思いますか?
ハートとかクローバーとかプレイに必要なやつが欲しいから招待送りたいけど
久しぶりに連絡来たと思ったらそれかよ!って嫌がられないかなぁと思ってます…。
ハートとか欲しいのはわたしの勝手な事情だしなぁって。

みなさんは気にしますか?気にしませんか?
招待送る側の方は気にせず送りますか?
聞いてから送りますか?

おしゃべり程度にお願いします( ´・ω・)

コメント

はじめてのママリ🔰

ムカつきます普通に🙄
私なら身近な友達や共通の友達に「全然連絡とらない子からゲームの招待きてムカついたわ」って愚痴ります😂

私は誰にも送らないし、20代なら送ったりしてましたけど(今私は30代)この年になってゲームのライフ欲しさに招待送るとか子どもかよ。と思っちゃう派です😔