※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
家族・旦那

義実家に頼ることについて相談したいです。出張中に赤ちゃんを一人で見る不安があり、泊まりに行くことを考えています。皆さんはどうされていますか。

近所に住んでいない義実家に甘えてますか?どこまで頼りますか?

東京に住んでいます。夫が2週間の出張が頻繁にあります。出産月はさすがに行かないみたいですが、産後も2ヶ月おきくらいに発生しそうです。

わたしの実家は九州で母は他界しているので、父のいる実家に帰省しても、あまり頼れません💦

夫の実家は静岡です。たった一人で赤ちゃんをみるのが不安なので、毎回ではないですが、困ったときは出張中は数日くらい泊まりに行こうか考えています。
みなさん頼ってますか?

コメント

☺︎

両家飛行機の距離なのですぐに頼れず、今まで頼ったことはないです🥲でも新幹線で移動ができて義実家との関係も良好なら頼るのもありだと思います👏🏻☺️ただ、産後は今の気持ちとも変わってしまう可能性もあるので、ある程度自分のペースで育児に慣れてからの方が気が楽かもしれません☺️💦

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます✨
    やっぱり産後は気持ちが変わるものなんですね!😌✨今気にならないことも気になったりするのかなと。今決めずにペース見ながら考えてみます❣️

    • 4月14日
ネネネ。

旦那も出張がありましたが1度も頼ったことありません!
1人で赤ちゃんを見るのそこまで大変でないです💦2ヶ月おきに荷物もって静岡まで行く方が大変な気がします!

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます✨そうなんですね!✨😌すごく構えすぎたかもしれません💦

    • 4月14日
砂遊び

コロナもあるし赤ちゃん連れての移動の方が大変そうなので
その状況なら頼らないです💦

割りと何とかなるもんですよ🎵

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます✨
    そうなんですね!一人で赤ちゃんみることに構えすぎてたかもです!🥰移動のほうが大変、、たしかにです😂

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

実家も義実家も遠方です。

上の子3歳、下の子1歳から単身赴任ですが一度も頼ったことないです😅

その前から定期的に出張などでいなかったので、特に大丈夫でした…

というか子供2人連れて長距離移動のめんどくささが勝ってます😅

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます✨すごく心強いご意見です!うちも単身赴任の可能性あります💦もう心細くてどうしようってかんじでしたが、頼らずとも大丈夫という意見が聞けて安心できました❣️

    • 4月14日
ままり

私も東京に住んでいて夫が静岡です。
実家には頼れません。

静岡で産んでしばらく家にいたら?と言われましたが私の性格上、気を遣い過ぎて疲れてしまうので里帰りせずにずっと1人で赤ちゃん見てました。義実家との関係は良好ですが…

産まれて1ヶ月くらいした時に夫が高熱を出して1週間入院しました。
その期間赤ちゃんが全然寝てくれなくて3時間くらい抱っこしていましたが全然泣き止まなくて、結果発狂しました、、笑

赤ちゃんにもよるかもしれませんね。よく寝てくれる子だったら全然1人でも大丈夫と思いますがうちのように新生児でも全然寝ずにずっと泣いてる子もいます。
頼れる環境なら頼ってもいいと思いますよ☺️

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます✨
    旦那様、入院大変でしたね💦たしかに寝てくれない子だとママが寝れないから本当に大変かもです💦😌
    赤ちゃんの性格みながら決めようと思います❣️

    • 4月14日
娘のママ

両家共に距離があるので頼れてません!
全員まだ働いてるってのもあります😂

夫が出張のときも自力でどうにか…って感じです!

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます✨
    お二人いらっしゃるようなので、それでも頼らなくてもなんとか大丈夫のご意見ありがたいです✨

    • 4月14日