※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

金曜日に義実家へ帰省予定ですが、旦那と喧嘩中で悩んでいます。喧嘩したまま行くべきでしょうか。

金曜日義実家にお盆で帰省予定ですが、旦那と大喧嘩してます。
私は全く悪いと思えず折れたくないです。
皆さんなら喧嘩したまま行きますか?
ほんとに参ってます…助けてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

喧嘩したままは嫌ですね😭
今日ちょうど義姉家族とご飯があり、その前に喧嘩しましたが仲直りしてからいきました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    気まずいですもんね…
    表面上だけでも仲直りした方がきっといいですよね😭

    • 8月13日
おかゆ

私も、自分が正しいと思っているときに折れたくないタイプなので心中お察しします🥲

絶対に正解なのは、子供や義実家のためにもこちらから歩み寄って仲直りすることだと思います🥲

でも嫌ですよねー!😂

行かずにすむなら行きたくないけど、行かないと一生物の恨みをかいそうな気もします…
私だったら喧嘩したまま、義実家の方たちには笑顔で接して旦那とは目も合わせないで過ごしちゃうかも😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    まだ話してなくて謝りたくもなくて😩

    行かないなら行かないで義母の干渉がやばそうなので、とりあえず会話ができるくらいにはなろうかと考え中です…

    でも本当ムカつくので謝りたくないです😭

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

大人気ないのですが…

義実家に行かないです!
喧嘩を有耶無耶にするのは嫌なので。
子どもと留守番か、子ども連れて実家に帰省ですね。

全く悪いと思えないなら折れないです。
これから先もそうやって生きていくのは嫌なので。

謝ってくるまで仲直りはできないです。
旦那さんも帰省に絡めて折れるだろうと思ってるんじゃないですかね?
思い通りにはさせないです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    確かに折れてくるだろうと期待してそうでめっちゃムカつきます💦

    とりあえず今日までは無視しちゃおうかなと思います。。

    • 8月13日