
お腹のかたさについての質問です。立っているときのお腹の状態について不安があります。
ただいま妊娠8ヶ月に入ったところです( ´ ▽ ` )!
お聞きしたいのですが、お腹が大きくなってくると立ってるときってお腹がパツパツになりませんか⁈寝転んでいるときほど柔らかい状態ではないですよね🙌?
立っていると、張ってる時との違いがいまいちわからないのですが、みなさんはこの頃のお腹のかたさってどれくらいでしたか?
- ゆう(8歳)
コメント

マルサンカクシカク
張ってたら違和感あるのでわかるとおもいますよー!!きゅ〜っと子宮が収縮する感じです!まぁでもずっと立ってると張りやすくなりますね!わたしは歩くとすぐに張ってしまうのでウォーキングしたくてもできません💦

manya…💜
わかります!!!!
最近ずっと切迫早産気味で寝転んでばかりいたら、たまに立ち上がった時にお腹が張ってるような感じがして…
でも切迫になる前までは、立ってた時はこれぐらいパンパンな感じだった気も…🤔
ゆうさんのおっしゃる通り、寝転んでる時ほど柔らかくもないけれど、張ってる時ほど硬くもないです!!
張ってる時は、硬さ以外にも、お腹全体が締まる違和感??みたいなのを感じる気がします(*・ω・)!
-
ゆう
コメントありがとうございます!
普通にパンパンなときと張っててカチカチなときは、立っていてもなにか違いが分かるもんなんですね!
私も切迫ではないんですが、赤ちゃんが小さめなので栄養送るためにできるだけゴロゴロして過ごしてと病院で指示されて日中は極力寝転がっているんですが、ひどい日は寝転がっていても1時間に何度か張ったりします😭もしかして張りやすい体質なんじゃないか、それなら立ってるときのあの硬さも実は張ってるからかも?と思えてきて…🙌- 11月14日
ゆう
コメントありがとうございます!
立っていても違和感感じるものなんですね!
寝転んでいるときはリラックスしてるので両側からキューとなってくるのがすぐ分かるんですが、立ってるときに張るとどんな風に感じるのかいまいちよくわからなくて💦
てことは、私はまだ、立ってるときにそこまで強い張りを経験したことがないってことかもですね🙌