※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

心が乱れてるのでよくわからない文章になるとおもいます。離婚したいで…

心が乱れてるのでよくわからない文章になるとおもいます。すみません。
離婚したいです。原因は旦那の不倫です。
私は母子家庭で育ちました。なので結婚する前から離婚に抵抗はない不倫されたらすぐ離婚すると決めていましたが、実際されてみると私が言っていたことは綺麗事でしかなかったと痛感します。まだ3ヶ月の子供がいて今子育てと家事だけで精一杯なのに、仕事もして帰って家事もしてそんなことできるのか、私も子供のころ母はずっと働いていました。今思えばしょうがないし、母は強く私のために一生懸命でした。ですが、子供心に寂しくなかったといえら嘘になります。いつもいつもお母さんがいる家庭を羨ましくなかったかといえば嘘です。お父さんが欲しいと思ったことも何回もあります。
私はそんな思いを息子にさせてしまうのか、母子家庭でそだってきたからこそ悩むところが多くあります。
こないだ結婚1年迎えたばかりで恥ずかしくて友達にもいえません。
旦那は夫婦生活こそないですが、育児はよくやってくれると思いますなので割り切って一緒にいるべきなのか
せめてそう思いたいだけかもですが、旦那の不倫はラインとかからみて遊びというか、、、不倫は不倫で絶対ダメなんですが、本気ではないんだろうな遊びだろうなという感じなんです。私と付き合っているときとの態度やらなんやらと比較したときにです。なので遊びならすきにしてと割り切るかとか考えます、、、
まとまりのない文章で申し訳ないです

コメント

ままり

本気であれ遊びであれ、主様がその行為や行動を許せるのか?割り切って今後も仲良くしていけるのか?だと思います😭
お母さんが将来的にニコニコ、幸せに暮らしてくれるのが子どもにとっても1番いいと思います‥
母子家庭で育ったとの事で、きっと分かってらっしゃる部分も沢山あると思いますが、必ずしも両親揃っていることが正解ではないと私は思います🥺💭
まだ生まれてたった3ヶ月の子と産後のお母さんを置いて不倫できるような人は、今後も繰り返すだろうなと思ってしまいます。
そんなお父さんでも居るだけマシなんでしょうか‥?😭

この先も旦那さんと一緒にいる選択をしたことで、お母さんの笑顔が奪われたり家庭内が険悪な雰囲気になったりするならば、それは子どもにとっても辛く悲しいことなんだろうと思います。😢
本当に割り切ってATMとして一緒に暮らして行けるなら、その選択もありだと思います!😣
落ち着いてゆっくり考えられると良いんですが‥苦しいですよね😭
主様の幸せを心から願ってます。

はじめてのママリ

お辛いですね。。
産後3ヶ月で大変な時期なのに、、😭

お金に関しては…
不倫の証拠をかき集めておくのがいいかもしれないですね😞慰謝料もらいましょう。

はじめてのママリ🔰

母子家庭でそだったら逆にハードルあがりません?

まる

私も両親が離婚した時
寂しいの気持ちが
大きかったです。
母は私がまだ小さい頃から
離婚考えながらも
子供達の為に…と
毎年踏ん張ってたそうです。
私が小学校高学年になる頃
離婚しました。

母は仕事ばかりで顔を合わせない日が
続いたりもしました。
でも、離婚してからの母は
仕事忙しい中でも
週末には出かけに
連れてってくれたり 自由になり
楽しそうで嬉しかったのを覚えています。
ただ、自分は結婚しても
離婚したくないなって
思ってました。
まあ、、見事離婚しましたが。

子供達の事を思うと
なかなか踏み出せなかったり
本当に葛藤がありました。
ああ、、母もきっとこんな
気持ちだったんだろうなと。

でも離婚し、再婚した今
娘が 「今のままは幸せそうだからママが笑顔なのが嬉しい。」って言うんです。

子供はママが笑顔なのが
幸せなのが
嬉しいんだと思います。
私もそうだったなって思います。

未だに母は私に寂しい思いをさせたと言いますが
その分一生懸命育ててくれたのを分かっています。
だから、母の選択は
間違ってなかったよと
伝えています😊


離婚するにもしないにも
沢山労力を使います。
まだお子さん小さくて
初めてのママリさんも
産後すぐでしんどい時に…
何してんのご主人。って
感じです。

今すぐ離婚するにしても
お母様のご協力を得れるのか
国からの援助、
仕事に託児所色々
調べたりした方がいいと
思います!!

思いとどまるにしても
不倫の証拠などは
集めておいた方が
いいのかな?って思います。

なんにせよ、頼れる人は
頼ってみてください。
思ってる以上に心強いです。
といっても私も誰にも
言えず…泣いて親に
話した時には
「なんでもっと早く頼らないの…」って泣かれました。

長くなってしまい
申し訳ないです🙇‍♀️🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可能であればなんですが、思いとどまらずに離婚を決意された理由を教えてください。またシングルマザーだったときはやはり大変ですよね😭
    なかなか私は自分の母のように仕事と育児の家事と両立できる気がしなくて踏み切れないです、、、😭

    • 4月14日
  • まる

    まる


    こんな父親なら居ない方が
    いいと思ったからです😅笑
    冷静に考えた時に
    大変だけど1人の方が
    悩みが減ると思いました😅

    もちろん、大変でした。
    なんで私ばっかこんな大変な
    思いしなきゃいけないんだろうって思う事も多かったです。
    私も母のようにバリバリ
    働けるいい母親では
    ありませんでした😅
    なのに両立もしんどかったです。
    でも、もっと早く離婚
    しとけばよかったな~って
    思いました😅😅

    子供達の為にシングルでも
    頑張るのは
    踏ん張れましたが
    きっとあのまま元夫と夫婦を続けるために踏ん張ることは
    出来なかったと思います。

    何より、そんな私をみて
    「俺と一緒になる事で
    そんな風に1人で抱えたり
    する事無くなればいいなって
    思った」と言ってくれる
    今の夫に出会えたので😊

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

私は旦那に無関心なので育児に協力的ならそのまま割り切ってすごします!
でも育児しない家事しない不倫するとなれば話は違いますね。
私も母子家庭で育ちましたがとっても幸せでした♡
寂しかったってのは本当ですが愛情たくさんで育ててもらったので感謝しています😊✨

あー

いつでも離婚できるからよく考えてもう本当に無理‼️
顔も見たくないってなって自分一人で子供は幸せにするって覚悟がつくまではゆっくり考えて悩んだ方がいいかもしれないです!
シングルマザーきっと大変だし子供との時間も減るでしょうし…
なら良いように使うのもアリかなって。

本当に無理なら悩みもしないです🥲

私も不倫されたらすぐ離婚は綺麗事とゆーかそんな簡単じゃないよなって思うタイプです🥲