
妊娠後期の義母アレルギーについて👏🏻👏🏻とにかく嫌見てるだけで嫌少しの…
妊娠後期の義母アレルギーについて👏🏻👏🏻
とにかく嫌
見てるだけで嫌
少しの動作でもイライラ
喋ってるだけでもイライラ
臭いに敏感になる
一緒にいるだけで臭いがイラつく
など理不尽ですがやけにイライラするんですけど
これが今何よりのストレスで😩
同居なんですが、もうハンパなく最近辛いです!
顔見るだけで嫌です!
でも悪い人ではないので買い物一緒に行ったり
普通に過ごせるのは過ごせるんですが、、、
出来ればいっとき顔も見たくないほど
なぜかイラつきます!!!爆笑
これ産んだら一層激しくなりそう..
いい人なんですけど、変わってるところもあって
多分あんまし合わないんだと思いますが
旦那さんの大切なお母様なので大事にしなきゃとは思うんですが、、、、
最初はこんな事なかったのに、今だけですかね?
それともやはり、男にはわからない
嫁姑の因縁というか、これはどこの家庭にもおるものなのでしょうか😩😩
ハァーだるいです!!
- rmm(8歳)

冷湖
わたしは同居ではないんですが。
すごーく気持ち分かります‼︎
『義母アレルギー』と言う言葉、すみません、笑ってしまいましたが、良い名付けだと思いました‼︎
わたしもアレルギーあります、義母に‼︎
結婚前や妊娠前までは、何ともなかったし、良い人だなぁっと思ってましたが、妊娠後、、、一言一言にイラつきや違和感を感じだし、、、今では、電話かかっても、ほとんど無視し、旦那が仕事から帰ってきたら、かけなおしてもらってます。。。
本当に良い人でも、無理になることってあると思います‼︎
わたしは義理両親とは、離れて暮らしているので、年に2回ほど我慢し、電話さえ我慢すれば大丈夫ですが、同居となると、、、シンドイですね。。。
アレルギーに効く特効薬があれば良いんですが、、、ないと思われます。。。
わたしは子供が産まれたら、アレルギーがより倍増しました。。。
旦那にはこの気持ちは分かってもらえませんし、旦那の母なんで、、、むしろ、母親のこと悪く言わないでと言われました(T ^ T)
同居、、、ストレスたまりそうですね。。。(´;Д;`)
ストレス解消できること祈ってます。。。

chico18
うちは同居ではないですが、私も
完全な義母アレルギーです
ホント、嫌です。
うちは、旦那が多少理解してくれてるので、その点は助かってます

納豆大好き♪
初めまして😊✨
なんだかすごくわかります!!!!!
12月末に出産する時アンドの産後の事が心配でなりませんwww😖
-
納豆大好き♪
ちなみに玄関一緒だけど水廻り別の二世帯で住んでます‼︎
お義母さん悪い人じゃないけど主人に、私に対しても過保護、過干渉で☹️
気を遣って言ってくれてるのかもしれないけど今から子育てのやり方について(おむつ換えはよく動く赤ん坊は机の上でやらないほうがいいとか模様替えしたほうがいいとかベビーベッドは早く買ってとか)あーだこーだ自分の経験を元に言ってきます。。。
正直放っておいてほしいです。。。😩- 11月13日

てっぴぃ
臭いでイライラとかもう嫌いへのスパイラルに入ってそうですね。笑
悪い人ではないっていうのに共感です!
同居のストレスが出てるんでしょうね〜。私も同居とかだったらノイローゼになってるかもです!

ゆずゆずぽんず
私は義祖母アレルギーでした!笑
同居してましたが、義父にちゃんと話をして出産直前に同居解消しました^^;
目の前歩いてるだけでイライラするし、同じ空間にいるだけで超イライラしてましたから気持ちすごくわかります!義祖母の残り香?もすごい嫌でした。
1番はすごい不潔なのが原因でしたけど💦
台所で使ってるコロコロを、トイレの超絶汚い床(昔風な石のタイル?)もコロコロしてたとことか、お箸を楊枝代わりにしてたりとか、義祖母が触ったあとの蛇口がいつもギトギトしてたし、もう嫌で耐えられませんでした(-∀-`;)

W双子母ちゃん
私も義母アレルギーです(o_o)!
妊娠して色々イラつくこともあって大嫌いにまでなりました!笑
極力会わないようにしてますが、会う時イライラ爆発しそうになるので顔見て話せないです😂😂😂
LINEきただけでもストレス貯まりますし、産後義母はどういう風にしてくるつもりなのか分かりませんが色々想像してしまうと、何もされてないのにイライラしたり…😶💔笑
旦那は味方してくれますが、ここまで嫌いになってしまうと旦那に本当申し訳ないです(;o;)💦
コメント