
胃カメラの鎮静剤について教えてください。以前の経験から苦痛があり、完全に眠った状態で受けられる病院を探しています。意識がある状態では苦しさがあるのか、また完全に眠った経験がある方はいますか。
胃カメラの鎮静剤について経験ある方教えてください!
人間ドッグを申し込むのですが、以前受けた胃カメラが苦痛すぎてトラウマで、鎮静剤で眠った状態で受けられる病院を探しています。
今日鎮静剤を利用できる病院を予約しようとしたのですが、実際は少し意識がある状態で行うとのこと。喉の麻酔プラス点滴で鎮静剤を使用するけれど眠った状態で起きたら終わっていたということではないという説明を受けました。
意識があるということは苦しさはありますよね?
また、完全に眠った状態で無事に終わった経験のある方いらっしゃいますか?
- ちょここ♪
コメント

うさぎ🔰
病院によって全然違いますね。
胃カメラ事態5回経験ありますが、完全に眠った状態で無事終わったのは1回だけでした。
完全に眠った状態のところは点滴ではなくて注射でした。

まち
私は検査中は意識ありましたが全く苦しくなかったです。
「飲み込むの上手だねー」と先生がおっしゃったの覚えてます。ぼーっとしてはいましたが。
終わったあと回復ルームで爆睡してしまいました…
2回受けて2回ともそんな感じでしたね。
-
ちょここ♪
ありがとうございます!
意識があっても苦しくなかったんですね❣
点滴の麻酔でしたか?- 4月14日
-
まち
はっきり覚えてないですが、ついてそこまで時間はない間に検査し、やってる間に繋がれてた覚えもないので、多分点滴じゃなくて普通の静脈注射だったとおもいます。
- 4月15日

もんた
点滴か注射かは忘れましたが、私がビビりすぎてて麻酔をしてもらってやりました。
意識が朦朧としててたぶん眠ってたと思うんですが、管が入った瞬間苦しくて起きました😅

りん
意識はうっすらありました。
まず胃の泡を消す飲み物をコップ1杯飲んで、喉に麻酔するためにジェルを喉奥に溜めたまま3分待ちました。そのあとから喉が麻痺し始めて、唾を飲むのも困難になりそれが辛かったです😅胃カメラ自体はうっすら意識ある位で苦痛ではなかったです。終わったら覚める薬を投与してもらい、喉の麻酔もさめて楽でした。
ちょここ♪
そうなんですね!ありがとうございます。
点滴だと、意識はハッキリですか?朦朧としていましたか?
うさぎ🔰
意識はっきりとどころか苦しくて涙目になりました。
終わった後凄いぐったりしました。