![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20分くらいで起こしたくなりますね🤣🤣
朝まで寝てくれたらいいけど、変な時間に起きられるのも大変ですし...😭💦
![🐢推し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐢推し
遅くても18時30分には起こしますね!
食べずに寝てしまって
低血糖を起こす事があるって
何かで読んでから怖くて😅
夜少し遅くなったとしても
親としては
食べさせてから寝て欲しいですよね(笑)
![ぼんぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんぼん
20分くらいですかね…💦30分か。
体力つくまては大変ですよね💦💦でも、昼寝して、寝るのが遅くなって、朝ぐずったり…を考えると、早く起こした方がいいような…。
ママ友は3歳のお子さんが幼稚園行くと体力持たずグズるので、5時に夕食済ませて6時半には就寝完了するそうです😂それは流石にスゴい!って思いますが😂
コメント