
コメント

ゆき
平日の深夜1時半に入院、普通分娩でインフルの予防接種打って6万弱でした!
入院期間中は毎日鉄剤の注射と出産後に子宮収縮の点滴2パックいったりしたので、この金額でした!
入院期間は5日間でした!

まなママ
月曜日の深夜1時半頃入院、すぐ出産して、入院期間は5日(退院は土曜日午前中)で、67800円程度でした!
風疹の予防接種ありだったり、薬が追加で出されたりしました。分娩は普通分娩でスムーズに進んだので促進剤等も無しです。
ゆき
平日の深夜1時半に入院、普通分娩でインフルの予防接種打って6万弱でした!
入院期間中は毎日鉄剤の注射と出産後に子宮収縮の点滴2パックいったりしたので、この金額でした!
入院期間は5日間でした!
まなママ
月曜日の深夜1時半頃入院、すぐ出産して、入院期間は5日(退院は土曜日午前中)で、67800円程度でした!
風疹の予防接種ありだったり、薬が追加で出されたりしました。分娩は普通分娩でスムーズに進んだので促進剤等も無しです。
「小池病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おもち
コメントありがとうございます🍃
あの豪華なご飯と綺麗な部屋と諸々で手出し6万くらいで済むんですね😳
1人目を産んだ病院が平日昼間普通分娩+促進剤で手出し10万くらいだったので、金額の面で比べたら小池病院の方が良さそうですね🫶
ゆき
看護師さんも助産師さん達も優しくて、産後のエステもついてて最高でした😭👏✨
授乳指導もすごく丁寧で、出産時もコロナ禍だったので1人で挑んでたんですが、こまめに見に来てくださって、心強かったです😭