
子ども園に入れる条件について市役所に相談したが、専業主婦であることに疑問が。病気や介護などの場合に未満児の預りが可能との情報も。週3回の一時保育は可能。
2人目妊娠中で上の子を子ども園に入れたかったのですが…
来月3歳で来年4月で3歳児クラスになる子がいます。
利用してる一時保育の園に連絡したところ、市役所で空きがあるか聞いてくれと言われました。
昨日たまたま市役所で旦那が聞いてくれたのですが、男の人で私が専業主婦なのに園に入れるのですか?と不思議そうだったみたいで…
市役所でもらった紙には自身の病気や親の介護などやむおえないときに未満児の預りができると書いてありました。
今悪阻がひどく、預け先も無く旦那も交代勤務でいなくて頼りたかったのですが…
これって無理ってことですよね?😢
園の方からは一時保育マックス週3入れられるよ!とは言われました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

🦄🦋
保育園とかだと働いてる方優先だったりするので難しいかもしれないですね!
幼稚園のほうが入りやすいかと思います😢
年少さんの一個下のクラスがある幼稚園もあるのでネットで探してみるといいですよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子ども園に電話したのですが未満児は中々難しいと思うと言われました💦
他の園も電話してみたら違いますよね😭
🦄🦋
園によって違うと思うので探してみるといいと思います!
私の娘も幼稚園の年少さんの下のクラスに行かせてましたがバス通園もできてつわり中とても楽でした!
はじめてのママリ🔰
他もいっぱいと言われてしまったので、市役所に問い合わせしてみようと思います🥺ありがとうございます!