
コメント

はじめてのママリ🔰
伝えてますよー😊
結果のコピー取って渡しました✨
はじめてのママリ🔰
伝えてますよー😊
結果のコピー取って渡しました✨
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんが 咳と鼻水があります( ; ; ) 真ん中の子が年中風邪引いているので 移ったのだと思います… 総合病院で出産をしていて 最近1ヶ月検診が終わったので(まだ通院しています) かかりつけ医がありませ…
今、子どもで流行ってる感染症ありますか? 30日に熱が出て2日に病院でコロナインフル陰性でした。 まだ熱が下がらないのでゴールデンウィーク明けたら再診に行くのですが何か流行っているのか確認したくお願いします。
5歳の娘、ヒトメタでしょうか? 先週木曜日 39度の発熱 発熱してすぐに病院受診 (溶連菌検査するも陰性) 喉が赤く咳が出てるので、喉からくる風邪と診断。 その日の午後から嘔吐。 夕方にまた病院を受診し、整腸剤抗生剤…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りり
やっぱり報告したほうがいいですね✨
ちなみに、食物アレルギーの症状が出てなくても、例えば小麦アレルギーなど結果が出たら給食は除去になるんですかね?🤔💦
もう4歳近くで本人の意志もあるし、今更除去って難しいな〜とおもいまして💦💦
はじめてのママリ🔰
アレルギーがある限りは除去になるんじゃないでしょうか、、。
そこは園と医師の考え次第かと思います。
うちの子は軽度の卵アレルギー(半熟や生がダメ)ですが、医師からは除去はしなくていいと言われているので除去してないですよ😊
りり
なるほど、、
結果でしだい要相談ってことですね!
ありがとうございます♡