
慣らし保育で熱が出てお迎え呼び出し。熱下がり元気だがイライラ、眠りにくい様子。機嫌悪くなることもあり、怒鳴りそうになるがこらえています。
今月から慣らし保育に通い出したんですが3日目にして熱でお迎え呼び出しがありそこから熱が下がらないのでまだ保育園にいけてません💦
それは仕方ないのですが4日ぶりに熱が下がり、鼻水と咳はあるものの元気です❗️
しかし期限がものすごく悪いです💦
こんなに悪いの初めてってぐらい悪いです💦
とりあえずママがいなきゃだめで、自分の思い通りにならないことが少しでもあるとすぐダメダメと泣きながら癇癪をおこします💦
こっちも気がそれるように違う遊びを提案したりして機嫌とりましたが1日も続くとさすがにイライラが半端無いです💦
寝るときも部屋を暗くするのが嫌だと泣きわめきまたリビングいくとさらに泣きわめき抱っこすると寝てしまうことがわかっているので抱っこもいや、とダメダメ言いながらずっと泣いてます💦
痛いところでもあるのかと思い聞いたりしましたが本当かわかりませんがないと言ってます😣
最後はなんとか抱っこでき、本人も眠いので泣きながら寝ました💦
結局寝たのは23時30です。
明日もこのイヤイヤが1日続くのかと思うとメンタルやられそうです💦
熱下がったときって今までは機嫌悪くなるとかなかったのですが、機嫌悪くなる場合もあるのでしょうか💦
子供に何度も怒鳴ってしまいそうになりましたがグッとこらえました💦
ほんと疲れました😣
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

moony mama
体調不良のあと、ちょっと機嫌悪いのが続くことありますよ💦

あろは
あるあるです。
まだ本調子じゃないんでしょうね😰
我が家も進級早々お熱で休みまくりです。
お疲れ様です。
-
はじめてのママリ
あるあるなんですね😣
やはり進級とかも新しい環境になるし疲れもあるのでしょうか😣
夜中1時30には起きまたギャン泣きで仕方なくリビングに連れて行き寝たの5時でした💦- 4月13日

あこ
突発とかではないですかね?突発性発疹の後はすごいイヤイヤ状態が続くってよく聞きますけど😂
-
はじめてのママリ
病院ではとくに突発とも言われてなくてまだ発疹もでてないんですが、まだ突発やってないんですよね💦
鼻水と咳もでてるんですが突発でもでるのでしょうか❓- 4月13日
-
あこ
間違えて下に返信してしまいました💦
- 4月13日
-
はじめてのママリ
今日も自分の気に入らないことあるととても機嫌が悪くなりますが仕方ないと思ってわたしも頑張ります😣
- 4月13日

あこ
うーん、うちも突発やったことなくて😅でも解熱後発疹出てないなら違うかもですね🤔
それならやはりまだ体調がすっきりしてなくてグズってる感じかもしれないですね😂
早く元気になって機嫌良くして欲しいですよね😂
はじめてのママリ
そうなんですね💦
夜中もすぐ起きて寝なくてダメダメの連続でやっと5時ごろ寝ました💦