![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
担任の先生に違和感があり、娘の様子が心配。保育園での出来事に不安を感じ、相談したい。
保育園についてです。長文です🥺
娘の担任の先生(男性)に違和感を感じるのですがのちのちその違和感が当たってたって方いますか??
今日保育園から帰ってきた娘が耳が痛いって言ってるのですが熱もあるセーなのかな?って思って明日耳鼻科行こうと思ってたのですが先程寝かしつける時に小声で耳が痛い。先生がペシした。怒って…モゴモゴ…と言ってきました。他にも何か喋ってましたがまだ言葉が完全じゃなく聞き取れなくて驚いてえ⁈先生がなにかしたの?って聞き返したらもお喋ってくれなくて体調も悪いのでそのまま寝てしまいました。
これは前こちらでも相談させていただいたのですが4月4日に入園してから毎日ハンカチが無くなってたり娘のカバンに違う子のこれはさすがに気づくでしょ!っていう私物が入ってたりお便りばさみも購入したんですけど入園の時に貰える用具の中に入ってなくて後々貰えると思ってたので先生には何も言わなかったですが先生側からお便りばさみはありますかって言われたのですが元々ないです!って言ったらあれ、○○ちゃんの見た気がするけどな…あれ?みたいに言われてほんとにないですって言ったんですがあまり信じてもらえず今日も先生に「お便りばさみ今発注していてとりあえず今は園のものを使ってください。もし前使っていたものがあれば、もしでてきたら持ってきてください」って言われたんですがそもそも初日からお便り帳しかだしてないのに見てるわけないしこちらが無くしたから嘘ついて最初から無いって言ってるみたいな感じで言われてすごく担任の先生に対して違和感を覚えました。
同じクラスのお迎え来てるママさんも水筒がないって言ってたり、すごく無くしものが多いのに娘のお便りばさみ見た気がするっていうのも確かじゃないのに結構強気でくるなって思いました…
あと娘を送った時に違う子2人が泣いてる娘に駆け寄ってきた時も担任の先生が結構な力でひっぱって座って遊んでって言ってるでしょって言うのを見てしまい親がいる時でこの強さなら親がいなかったらどーなんだろとか考えてしまいます。
長くなりましたが、もしかしたらこの先生なら叩いたりするのもなくは無いんじゃないかと思ってしまっています…
初めての保育園なので、どこまで強く担任の先生に言っていいのかとか、どこからを園長先生に相談したらいいのかとかがわかりません😭
もし担任の先生を不愉快にしたら娘がいじめられるかもしれないとかも考えてしまいます😭
意見をいただきたいのか愚痴を言いたいのか意味不明な文になってしまいましたがなんでも大丈夫なので何かコメントお願い致します🙇♂️
- ママ(1歳1ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
もしまた何かあれば園長先生に直接話していいと思いますよ🤔
他のママさんと一緒に行けばより説得力あると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生がペシしたって言うてる時点でもうアウトですよね😭
耳が痛いってずっと言ってるんですけど、保育園で何かありましたか?って聞いてみては、、?😳
動揺したり、目をそむけたりキョロキョロしだしたらアウトですね、、
-
ママ
アウトですかね😭
明日ちゃんと娘に聞いてみてほんとっぽそーだったら先生にさらっと聞いてみたいと思います!!!- 4月12日
ママ
次何かあれば園長先生に言って見ます!!!