※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづ
妊娠・出産

腹帯や腹巻はずっと巻いていましたか?知らないおばあちゃんに言われ、苦手でしていなかったけど、皆さんはどうしていますか?現在31wの初マタです。

腹帯や腹巻はずっと巻いていましたか??

先日銭湯に行った際に、知らないおばあちゃんに『腹帯してないの?』『最近の若い人はしないのかしら』と言われました😅
窮屈なのが苦手でしていなかったのですが、皆さんはどうされていますか??

毎日しっかり巻いていらっしゃるのでしょうか?
現在31wの初マタです🧐

コメント

あづ

1人目は腰が痛くて使ってましたが、2人目は1回も使ったことないです😅

  • ゆづ

    ゆづ

    腹巻してないなんて!?みたいな感じで言われたので同じ方がいらしてよかったです🥹
    コメントありがとうございます!

    • 4月12日
ママリ

逆にしんどくて1度もつかってないです!

  • ゆづ

    ゆづ

    めっちゃ分かります!
    祖母の世代では腹巻しない事が考えられないみたいで🥲
    コメントありがとうございます!

    • 4月12日
ママリ

腹巻は一度も使わずでした🤣
コルセットみたいなお腹支えるやつは腰が痛い時に使ってたぐらいです!

  • ゆづ

    ゆづ

    安産祈願で貰った腹帯すらしてないです笑
    コメントありがとうございます!

    • 4月12日
ゆゆ

買ってから1回つけましたが、これなんの意味あるん?って感じでそれ以来つけてません笑

  • ゆゆ

    ゆゆ

    息子の時で、30週くらいの時のお話です!

    • 4月11日
  • ゆづ

    ゆづ

    お腹の出過ぎは出産の時に良くないから!って祖母の世代の方は言うのですが、それも迷信なようです😅
    コメントありがとうございます!

    • 4月12日
まりりん

33週ですが、腹帯してません🤣
逆に付けるとしんどいです笑

  • ゆづ

    ゆづ

    最近暑くなってきて腹帯していると痒くなっちゃいます🤣
    コメントありがとうございます!

    • 4月12日
deleted user

全然してなかったです💦
でも後期になってから外出る時はしていました!

私は、祖母や母に会う度
ちゃんと腹巻しなさい!っていつもうるさく言われてました😂

  • ゆづ

    ゆづ

    祖母の世代の方は腹帯していないのがありえないみたいですね😅
    コメントありがとうございます!

    • 4月12日
みん

立ったり座ったりするとずれません?
暑いしつける意味もよくわからないので、1人目の時に買ったけどほぼ使わずで今回も特に使う予定ありません😂

質問返しですみませんが私も大きいお風呂大好きですが温泉地とかでも妊婦御遠慮くださいって書いてませんか?
チェーンの銭湯でしょうか?もしよかったら教えてください🥺💗

  • ゆづ

    ゆづ

    ずれます!最近暑くなってきて、蒸れて痒くなってしまうし、つける意味もわかんないですよね!☹️
    妊婦遠慮の銭湯がある事すら知りませんでした!!
    チェーンではなく、地元の小さな銭湯です笑

    • 4月12日
  • みん

    みん

    腰が痛い人は専用のベルトありますしね🤔
    謎文化のひとつです、笑

    ほんとですか!羨ましい!
    私が行ったことあるところはサウナだけじゃなくて入り口にタトゥーとかと一緒に書いてあるんですよ😩
    転んだりしても責任取れないから?温泉の効能?😩

    その地元の銭湯行きたいくらいです🤣💗

    • 4月13日
  • ゆづ

    ゆづ

    ほんとに謎文化ですよね笑
    えー!!妊娠ダメな所あるんですね🥲
    大っきいお風呂でゆっくり浸かりたいのに😣

    • 4月13日
ママリ

パンツタイプの腹帯してますが、別にしなくても大丈夫だなと思います🤔

義母には「腹帯しないとお腹が下がる」と言われました。調べたら医学的な根拠はないみたいですが、昔の人はそう信じているらしいです🙄

腹帯しないと早産とかになるなら病院で必ず配られると思いますから、しなくても大丈夫なんだろうと思ってます😂
これから暑いですしね😅

  • ゆづ

    ゆづ

    祖母の世代の方は絶対にしないといけない!!みたいな感じの言い方だったので🥲
    根拠ないんですね!!教えて頂きありがとうございます😊

    • 4月12日
るう

1人目は12月出産だったので、夏のクーラーがんがんの時と冬の寒いときに使ってました!
2人目は苦しくてやめてます!

  • ゆづ

    ゆづ

    体温調節に使っていらしたんですね!
    苦しいですよね🥲
    コメントありがとうございます!

    • 4月12日
Eri

1人目も2人目も最初の方はつけてましたが、だんだんお腹が大きくなるにつれて苦しくなってきたのでつけてません😇
ズレますしね笑

気になったので産婦人科の先生に聞きましたが、「腰痛がある場合はつけたらいいけど、お腹が大きくなりすぎるとかそんなのは迷信だよ☺️」と言われたのでそこからつけてません笑

  • ゆづ

    ゆづ

    苦しいですよね~🥲
    最近暑くなってきて蒸れて痒くもなっちゃって。。。
    祖母の世代の方たち、迷信を正論みたいに言わないで〜って思っちゃいました笑笑

    • 4月12日
あずきママ

お腹が大きくなってきてからしていましたが、最近後期悪阻で締め付けると気持ち悪くなるので、またしていません。

でも巻くと腰痛の軽減や、お腹が支えられて妊娠線もできにくいと聞きました。