
旦那が息子の入学祝い金を自分の小遣いにしようとしており、その理由が理解できず困っています。旦那は自分の会社からのものだからと言っていますが、私の会社のポイントは家計に使えと言ってきます。今回は息子の口座ではなく外食費に使おうと考えていますが、他の旦那さんも同様のことを言いますか。
旦那の会社から
息子が入学したので
お祝い金1万円出るのですが
旦那が自分の小遣いにしようと
してます。
旦那の小遣いは毎月あげており
もちろん却下しますが
そんな考えになる理由が不明すぎて☠️☠️☠️
旦那いわく
俺の会社から出たんだからとかなんとか
言ってますが
年に1回、私の会社から出ている会社独自のポイント(3万円分)は家計のために使えとか言ってきます。
ちなみに私はこのポイントを年間のお小遣いとして
チャージして自分の昼代とかに使ってます。
月2500円計算(笑)
今回は息子の口座に入れるのではなく
お祝いとして外食費に充てようと
思ってますが
みなさんの旦那さんもこんなこと言いますか??
自分のことしか考えてなくてイライラします。
- ママリ(6歳, 10歳)

ママリ
息子さんの入学祝いにってもらったのに自分のお小遣いにするなんてありえません💦💦
うちは子供に貯金か子供のために使います!!
お祝いもらったら私に渡してきますよ😅
外食もありだし息子さんが絡む使い方して欲しいですよね😣
入学おめでとうございます😊

はじめてのママリ
もしそういうお祝い金が出るとしても言わないと思います!
入学祝いなら、子どものためになることに使うかなーと思います🤔学用品など!
コメント