![SEINA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に暴力を振るう旦那に悩んでいます。離婚を考えられず、どうすれば良いのか分かりません。アドバイスをいただけますか。
2人目妊娠中なのですが喧嘩したらすぐ暴力を振る旦那がいます。
付き合ってる時は全く暴力なんてなかったのですが結婚して喧嘩する度暴力を振るようになりました。
自分自身、喧嘩する時はどうでも良くなるのですが収まるとやっぱり好きだなって思いがまだあって離婚しようとはなりません。(妊娠する前はやられたらやり返していて自分も悪い部分はありました。)
けど、今回2人目出来て初めて暴力を振られました。
妊娠しても暴力振るんだって思いかなりガッカリしました。
でも、なかなか離婚には踏み出せません。
もぉ、どうしたらいいのか分かりません。
同じ経験をされた方いらっしゃいましたらアドバイスなどいただきたいです。
- SEINA(1歳4ヶ月, 2歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚する気がなくても、相手に次手をあげれたら離婚も視野に入れると釘を刺した方がいいかと🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も結婚する前からDVがありそれでも何故か別れるとはならず結婚し妊娠してる時にも変わらずで誰にも言えず一人でずっと悩み続けました。
でも私にだけならまだ分かってるからこそ我慢できても子供にもし同じような事されたら私の責任でもあると思いました。結局子供には手をあげる事はなかったですが、子供の前で私にはあったので、、そんなにされてまで一緒に居る意味を考えたら何も思い浮かばず、むしろ居ない方が子供と2人で幸せだと思いました。今は良くても人生の中でこんな奴と何で我慢しながら生きなきゃいけない?って冷静に考えられるようになり、私から離婚をきりだしました!話した後は心がスーッとしてこの子を絶対に幸せにする!!!って毎日思ってますし、実際本当に毎日楽しいです😊
-
SEINA
お話いただきありがとうございます😓
子供に危害があれば決断出来るんですけど自分だけなので離婚しよってなかなか踏み出せないんですよね😓
私も離婚したら喧嘩もしなくて良くなるし暴力も無くなるし毎日子供と笑顔で過ごせるとは思っているんですけど😓
まだ好きって気持ちが強いんですけど私も冷静になって考えようかなと思います😓- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😖私もそう思ってました。でもあってからじゃ遅いんです…。そうなったら私は絶対正気じゃいられないし、私の場合はもう好きとかいう感情は無かったです💦
奥さん大事にできない人が家族を幸せにできると思えません😣離婚もものすごく勇気がいる事だと思います💦私もでした😖でもいざ離婚したらもっと早くに決断すれば良かったと思ってます😓ご自分を大事にされてください😖- 4月11日
-
SEINA
確かに奥さんを大事にできない人が家族を幸せに出来ると私も思いません😓
お金とかの不安もあるのですが↑の言葉で前向きに離婚を考えようと思いました。
なにかあってからじゃ後悔したくないので😓
かなり気持ちが楽になりました😊
ありがとうございました😊- 4月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういう方って結局もどっちゃうんですよね、、
SEINA
返答ありがとうございます😊
何回か言ってるんですけど全然効かなくて😓