※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごさん
ココロ・悩み

パニック障害で発作から2年半経過。予期不安を深呼吸で落ち着かせているが、公園で恐怖を感じ発作の可能性。治る時期は不明。

パニック障害?
発作が最後に起きたのはもう2年半前なのですが
それから予期不安が起きては深呼吸して
落ち着けてます。
昨日も、旦那の同僚のお宅にお邪魔したのですが
途中で子供達が公園に行きたいと言い出したので
近くの公園まで行くことになりました。
途中でスマホや飲み物を持って出るのを忘れていた
と気づき、そこから一気に恐怖が…
やばい、このままだと発作が起きるかもというところで
一緒に来てくれてた同僚の方の奥さんが
スマホ持ってくれば良かったねと言ってくれたので
すかさず取りに戻ると伝えて事なきを得ました😔
もうこんなかんじが4年近く。
精神科には行った事がありません。
これはいつかは治るのでしょうか?😔

コメント

レモン

パニック発作が起こるようになって15年程経ちます。
精神科には通院しています。
良くなったり悪くなったりを繰り返しています。
結果だけ言うと、早めに精神科にかかって症状をコントロールしたほうがいいと思います。
発作の時の恐怖って強烈ですよね。
自分でコントロールするには限界があると思いますよ。

  • いちごさん

    いちごさん

    そうなんですか😞

    旦那がきっと心療内科行きたいと言ったら反対すると思います。
    なので今まで騙し騙しコントロールしてきてます。

    • 4月11日
あお

心療内科で診断受けていないのなら断言出来ませんが、予期不安を繰り返してる感じですかね💦
正直、治る人もいれば波があって繰り返す人もいるのでなんとも言えません😔
わたし自身は頻繁にひどい発作を起こしていたので心療内科で投薬してますが、出掛ける時、緊張する時、疲れてる時に飲むとかなり楽になります…
一度心療内科にかかってみた方がいいかもしれません😣

  • いちごさん

    いちごさん

    診断されたくないという気持ちと、旦那が多分病院に行くなと言ってきます…。
    そうなんですね。。
    なるべく薬は頼りたくなくて😔

    • 4月11日
23

私も2年ほど前にパニック障害を発症してます。
診断受けてないならはっきりとパニック障害とは言えませんが、お薬でコントロールできるととても楽に生活できますよ。
飲まなくてもお守りで持っているだけでも心の安心につながります。

  • いちごさん

    いちごさん

    そうなんですね😔
    薬を飲んだら負けのような気がして😔

    • 4月11日
  • 23

    23

    たしかに飲み始めると、飲んでおかないと気が済まない感じはあります😌
    ママリさんが上手に症状と付き合っておられるようなので発作が酷く、キツい、少しでも改善したいとの思いになられたらお薬もご検討されてください☺️

    • 4月11日
  • いちごさん

    いちごさん

    わかりました🥲
    話を聞いて頂きありがとうございました💦

    • 4月11日