※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
産婦人科・小児科

宮崎市の県病院で出産された方、手出しはいくらでしょうか?個室代や退院時の費用について心配です。

宮崎市の県病院で出産された方いらっしゃいますか?
新しくなって、大部屋はなくなり全て個室のため
個室代が4〜5千円/日かかると言われ
退院時の手出しは約10万円と言われました😥
産院から転院になり、立ち会いも禁止と言われ、できれば産院に戻りたいんですが、、県病院で出産された方、手出しはいくらくらいでしたか教えていただけると助かります!

コメント

たまこ🧸🤎

はじめまして。私も県病院で出産する者です。

これからの出産の為、手出し金額についてのお答えできず申し訳ないのですが…
先日入院した際のお部屋の資料がありましたので、ご参考までに共有させていただきます☺️

県病院は県内でも安い方と聞いていましたが、手出し約10万なのですね💦

お互い出産頑張りましょうね🌷.*

  • ぴょん

    ぴょん

    資料ありがとうございます😊
    そうらしいです🥺
    その分多く一時金帰ってくるとかですかね?

    分娩予定だった産院では手出しが10万もしなかったのでびっくりしました💦

    • 4月15日
菜の花

3年ほど前に出産しましたが、そのときは大部屋で手出しは4万でした。
出産が祝日夜間だったので手出しがありました。
参考にならないかもですみません💦

  • ぴょん

    ぴょん

    回答ありがとうございます😊
    大部屋でも手出しあるんですね💦県病院が1番安いとは聞いていたんですが😥
    一時金いくらか帰ってきましたか?

    • 4月15日
  • 菜の花

    菜の花

    平日、昼間の出産なら手出しは少ないのかもしれませんが、民間の病院に比べると少ないのかもしれませんね😊
    県病院では一時金との差額で4万だったので帰ってはきてないです🤔

    • 4月15日
りつ

旧建物で去年6月に出産しましたが、土曜日の夜中に出産しましたが手出しなしでした。
(任意のスクリーニング検査を2つ受けて)
血糖管理とかあるとまた変わるのかな…?
入院前か入院中?に私も10万くらい手出しあるかも?と言われて、結局手出しなしだってだったんですよね。

  • ぴょん

    ぴょん

    返事ありがとございます!
    手出し結局なかったんですね!🥺
    大部屋がなくなった分変わったんですかね…

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

もう3年前ですが県病院で出産した時は、破水して2日後の出産(陣痛促進剤2日分+日曜の昼出産+吸引分娩)で通常の入院より2日長かったですが、手出しは無くむしろ2万ほど返ってきました!
これだけ加算要件があったので絶対手出しある〜😭とビビってたのにむしろ返ってきて、体調落ち着いた頃に焼肉に行った記憶があります😂

んまる

私も手出し10万はとりあえず準備しててね〜って言われました💦
一時金で足りるって聞いてたけど、不安ですよね💦