

ベビーラブ
うちはベビーベッドはレンタルしました

退会ユーザー
ベビーベッドはレンタルでよかったなと思います!あとはハイローチェアやバウンサー系ですかね🧐
その子の好き嫌いもあるので...

退会ユーザー
ベビーカー、ベビーベッドはレンタルで良かったです!
うちは車で出かけることがないのでチャイルドシートは無しでした☺️
バウンサーやハイローチェアも考えているのならレンタルでもいいと思います♪

年子怪獣mama🦖🐾
ベビーベッド、ベビーバスはレンタルで充分です。
うちは買っちゃいましたが、いらなかったなと本気で後悔しました😇(笑)
あとはハイローチェアやバウンサーもレンタルでいいかもしれません!
うちは2年連続で使ったので買っといてよかったなあと思いましたが、お子さん1人予定ならレンタルでいいかなと🥺🥺🥺

ママリ
うちは1人目はベビーベッドなしで、2人目の時は半年レンタルしました。
子供お一人なら、環境によってはベビーベッドなしも選択肢にあるなと思います!

はじめてのママリ🔰
ベビースケールレンタルしました!最初は母乳量とか測りたくて。
あとはエルゴを購入したら最初大きすぎて使えなくて、ベビービョルンをレンタルしました!

ママリ
6ヶ月までは抱っこ紐で凌いで、その後にB型の安いベビーカーを買いました。
抱っこ紐かベビーカーか産まれてから買うかレンタルするかを考えても間に合うと思います☺️
ベビーバスも1ヶ月レンタルで2ヶ月目から大人と入浴でOKです。
布団生活ならベビーベッド不要ですね。
車生活ならチャイルドシートは4歳まで乗れるものを買う方が安いと思います。
3歳半でキッズシートに買い替えました。
コメント