
コメント

はじめてのママリ🔰
1時間の距離なら日帰り1択です🤭
義実家県外ですが年1回、1泊が限界です🤣

あげぱん🥖
義実家車で5分の距離ですが私義母が仲悪いので私は行かないです😂😂
日帰りでもいいと思いますね😂
-
やまちゃん
距離感大切ですよね!
仲良いわけでもないので行きたくなくて😭- 4月12日

退会ユーザー
日帰りでいいと思います!
旦那さんはなんで泊まりたいのでしょうかね🤔
日帰りの方が義両親も楽だと思いますが…
義母さんが話しやすい方なら、相談して旦那さんに話しつけてもらってもいいかもしれませんね😣
-
やまちゃん
日帰りだと義母が娘を少ししかみれないから可哀想だと言ってました😇
よくわからないですよねー。
義母も泊まって、泊まってタイプなので不思議です😇- 4月12日
-
退会ユーザー
そうなんですね😭
そういうタイプの人たちなんですね😔
なんとか断れますように💦- 4月14日

はじめてのママリ🔰
泊まるのとか無理です。
結局娘さんの世話とか、こっちだし、
トイレやお風呂の水回りを借りるのも私は嫌です💦
泊まりならいかない!て言っちゃいそう😂
-
やまちゃん
わかりますー!
お風呂が特に嫌だし0歳児泊まりだと必要な荷物多すぎて面倒すぎます💦
説得してみようかなと思いました😇- 4月12日

はじめてのママリ
帰るのは年に2回くらいです。
義実家には泊まらず近くのホテルにいつも泊まります😂
-
やまちゃん
年2で十分ですよ!!
ホテルの方が動きやすいし気楽ですよね🌈- 4月12日

退会ユーザー
車で4時間以上かかりますが、今回は3泊予定です😭😭
-
やまちゃん
3泊!!!
お疲れさまです😭🙌🏻
泊まり組がんばりましょう😭😭- 4月12日

はじめてのママリ
車で一時間の距離ですが生後5ヶ月の子供がいるので絶対泊まりません😅
他人の家にいるだけで疲れるのに泊まるのは私が無理だからです(笑)
義実家には年始に行って、先週日帰りで行ってきました。月1で会うのが私には限界です(笑)
-
やまちゃん
0歳児のお泊まりなかなかハードル高いですよね😭
月一会ってるの偉すぎます🥺
私は3ヵ月に1回が限界です😇- 4月12日
やまちゃん
やっぱり1時間の距離なら日帰りですよね😇
本当、泊まるの嫌すぎます。