
家事が最も嫌で、仕事や育児はやらなければならないと感じています。掃除や洗濯は最低限で十分と思っており、普通になりたい気持ちはあるものの、今のままでいたいとも思っています。
家事が一番やりたくない
仕事よりも育児よりも嫌
たぶん仕事育児はやらなきゃいけないと思ってるけど
家事は別にやらなくていいと思ってる
ゴミ屋敷までは臭いが無理だからゴミは少し溜めてしまっても定期的に捨てるけど汚部屋は気にならない。
掃除機なんて正直半年に一回でいいと思ってる
洗濯物溜まりに溜まって着る服なくなったらでいいんじゃない?って思ってる
逆に汚いのが嫌だから毎日やらなきゃって気持ちが私には理解できない
それが普通なのはわかってるけどそんな気持ちになれない
普通になりたい気持ちはあるけどならなくていいなら本当はこの気持ちのまま何もしないでいたい
- ごり(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
気持ちはわからなくもないですね。
汚いのが嫌なので掃除はそれなりにしてますが(毎日はしてない)

ちちぷぷ
わたしもわかります!!
現実は汚いからというよりも、汚れをためたときにその後必死に掃除するよりもちょこちょこして汚さないほうが楽ということに気づいてからはやるようになったかな、、少しは。でも根は全く気にならないタイプです😂
はじめてのママリ🔰
ちなみに私は仕事が1番したく無いです😂
向いてなくて1番ストレスが溜まります💦
家事も嫌な事が多いのでわからなくはないなーと思いました。
人によって優先順位も違いますよね。
個人的にはなのですが、部屋は汚くて健康や子供が暮らすのに影響ない程度ならいいと思ってます。