
コメント

ママリ
断乳してたほうが母乳執着が激しくなる前だし仕事をする上でも楽なのかなと思います。
体質によりますが少なくとも2ヶ月前くらいから始めるとライフスタイルの調整なども含めて焦らなくて良いと思います😊
私は張らない→滴らない→絞っても出ないまで3ヶ月位かかりました😂
ママリ
断乳してたほうが母乳執着が激しくなる前だし仕事をする上でも楽なのかなと思います。
体質によりますが少なくとも2ヶ月前くらいから始めるとライフスタイルの調整なども含めて焦らなくて良いと思います😊
私は張らない→滴らない→絞っても出ないまで3ヶ月位かかりました😂
「断乳」に関する質問
【夜中何回も起きるのですが、夜中起きなくなる方法ありますか?】 10ヶ月なのですが、今まで添い乳をしていたので夜中何回も起きるのは仕方ないと思っていたのですが今少しずつ断乳しようとしていて、添い乳をまず辞め…
断乳してからお腹が空くのか、早朝にギャン泣きしたら何か食べないと寝てくれません。今のところシリアルかおこめぼーで砂糖使ってなくてご飯になるようなお菓子を食べさせて落ち着かせてから抱っこで再度寝かせてるんで…
おっぱい大きくなる方法ないですか😭?? 中学生みたいな質問ですみません....笑 断乳して10日くらい経ったのですが上2人は断乳でガチガチになったのですが、3人目にして初めて全く張らず絞るとか痛いとかもなくショボー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱんまん
3ヶ月かかるんですね・・・。3ヶ月の間は全く母乳をあげない!って感じですか?
ママリ
かなり生産される体質だったので張って痛くて無理〜って時は吸わせてました😊
まずは直母の1日の回数を徐々に減らしてから、今日からあげない!搾乳で乗り切る!ってしました😂