
昨日質問させてもらいました。今日、仲良し中に子供が泣いたら一旦やめ…
昨日質問させてもらいました。
今日、仲良し中に子供が泣いたら一旦やめて欲しいことを伝えましたが、無理だと言われました。泣いたところで死ぬわけじゃないんだから、別に泣かせとけばいいと。仲良しの回数(今は毎日です)も減らして欲しいことを伝えたら、自分を1番にしない妻はいらない。離婚だと言われました。今まで、旅行に連れてってくれたり、記念日を祝ってくれたり、色々プレゼントをしてくれました。とても幸せだったと思います。でも、家族より自分の性欲が大事な旦那。もう離婚しようかと思います。
離婚された方、私の考えは甘いですか?
子供はまだ6ヶ月でパパが大好きです。それなのに、私のワガママで離れ離れにさせてしまうのは申し訳なくてたまりません😢
明日、ハーフバースデーのお祝いの予定でしたが、離婚するんだから祝う義務はない。明日出て行けと言われています。自分の気持ちを殺して子供のために頑張ったほうがいいでしょうか?
- ありす(7歳, 8歳)
コメント

fu3
こんばんわ。
え。あの、旦那様が離婚だ!っておっしゃる意味がわからないんですけど。(´._.`)

とと
旦那さん、かなりプライドの高く、自分中心で子供な方ですね。。
すみません、大事な旦那さんを、、お話色々見ていると、悪いことばかりの旦那さんではないように思いますが。。
離婚のことを考えるのはとても辛いですよね。できることならば、一番いいのは、ありすさんが家族揃って、旦那さんも子供さんもいて、仲良く、毎日を過ごしていけることですよね。できれば、離婚は最後の選択肢にしたいですよね。
人はそう簡単には変われないと思います。自分にYESという人だけで今までやって来て、育って来た環境もそうなら余計。。義母さんもありすさんの味方にはならないでしょうし、周りにもそういう友人ばかり集めているんだろうし、、とても長く大変な道のりだとは思います。
でも、ありすさんのやり方次第で、少しでも良い方向に進んでいくよう、旦那さんを導いていくことはできるかもしれません。今まで頑なだった旦那さんが謝った。今後は変わっていきたいと言った。その事実はとても大きいことのように思います。
旦那さんのプライドを傷つけないよう、大変だとは思いますが、うまく持ち上げながら、たくさんたくさん話し合いをして。
旦那さんと、息子さんと、ずっと長く仲良く一緒に暮らしていきたい。旦那さんのことも息子さんのことも、とてもとても大切に思っていること。それをキチンと伝えながら、まだ生まれたばかりのありすさん達家族が、時をかけて本当に大人として成熟した家族になっていくために。。
旦那さんもありすさんも、離婚と言ってみたり、されるがままにしたりと、安易な方に逃げずに、しんどいけどぶつかって、でもそうしながら、ありすさん達だけの素敵な家庭を築いていけたらそれが一番ではないかと思います。。
私は、そういう苦労が必要ない旦那さんだし、私はそういう旦那さんの奥さんしか務まらなかったのですが、、
なんとなく、ありすさんなら、そんなご主人の奥さまを務められる方のように思います。
お互いに我慢するだけではなく、話し合って、旦那さんにも家事や育児にも、うまーくいってなるべく参加してもらって。
なんだか色々まとまらず、えらそうにすみません(´;ω;`)
でも、旦那さんにとっても、ありすさんにとっても、息子さんにとっても、一緒に暮らしていくという選択が、なんだかんだで一番幸せへの近道なのではないかと思ったので。。
ありすさん達家族が、より素敵な家族となっていけますよう。心から、お祈りしています!!
※たくさんのコメントで大変かと思いますので、返信は気にさせれなくて大丈夫ですよ〜〜(*´∀`*)私もママリ見れないこともたくさんあるので。。
-
ありす
ありがとうございます♡
旦那は寝る間も惜しんで勉強して今の職に就いたので、プライドが高いんだと思います。でも、記念日を大事にしてくれ、お出かけもしてくれ、息子もパパ大好きですし、毎日家族のために夜遅くまで働いてくれているのに感謝しています😊
なかなか育ってきた環境があるので、簡単に変わることはないと思いますが、今回のように少しずつ変わってくれることを願います😢
義母は旦那のことが大好きなので、旦那の味方をすると思いますが、私の家族はみんな私の味方です💦
私も感情的になったらおしまいですよね😥冷静に旦那を持ち上げながらうまくやっていけるよう頑張りたいと思います🍀
私も旦那もまだまだ親として未熟なので、3人で仲良い家族になれるように成長していきたいです😊お茶さんのコメント、本当に心に響きました!簡単に諦めたらダメですよね!何度もしつこいくらいに話し合いをしたいと思います❤️- 11月14日
-
とと
やはり、旦那さんお仕事も社会的地位の高いお仕事されてるようですね。。そして、義母さんもそんな息子さんを誇りに思っていて甘やかしていたりして。。
お医者さんや弁護士など、先生と呼ばれるような職業についてる方、往々にしてそんな方が多いように思います。そしてそんな方々の奥様は、とても旦那さんの扱いが上手!と思います。。
旦那さんをたてつつ、自分の要望を通す。ちなみにうちの義母がまさしくそんな感じでとてもとても上手です。でも、全然卑屈な感じはしなくて。。素晴らしい方です。
お仕事頑張ってくれて、記念日も大切にしてくれて、旦那さんなりのめいっぱいの愛の形ですもんね♡本当に羨ましいです(*´∀`*)♡ちなみにうちの旦那の場合はそういうのあんまなくつまらんって思っちゃいますが、家事や子育てをめいっぱい手伝ってくれるタイプです。ありすさんの場合はこっちはそんなに期待できない、かな??人それぞれに得意不得意ありますもんね(>_<)
プライドが高い人ほど、周りへの依存も大きい気がします。旦那さんは、精神的にかなりありすさんに依存していると思います。
旦那さんのことが本当にとても大切ですごく好きだけど、今の私にはつらい。だけどずっと旦那さんと一緒にいたいから、申し訳ないけど、理解してほしい、と。
闘う形ではなくて、お願いする形の方が、うまくいきそうに思います。
なんて、私よりもよっぽどありすさんの方が上手に立ち回れそうに思いますが。。
ありすさん達の場合、義母さんの影響も強いだろうし、、決して道はなだらかではなさそうですが、ありすさんとご主人さんがつくるたった1つの家族ですもんね!!!
頑張りすぎて疲れたら、ありすさんの絶対的味方で、いつでも受け止めてくれるご両親がいます!だから大丈夫(*´∀`*)!!!時には甘えに帰っちゃってください♡
散々えらそうに言ってる(ほんと、すみません。。)私もまだまだ親になって、夫婦になって、たったの一年、たったの数年、、でも、誰でもみんな親になるのは初めての経験ですもんね!!頑張りましょうね〜〜!!!- 11月14日
-
ありす
そうなんですよー😢
周りもどちらかなんですよね!妻が尻に敷いてるか、旦那を上手く転がしてるか😥
義母さん、尊敬しますね✨✨私はまだ全然ダメですが、長年一緒にいたら上手くなってくるんでしょうか😅
それぞれの旦那さんに良いところがありますもんね😊他の旦那さんがしてくれることを求めてもキリがありません😵良いとこも悪いとこも含めて旦那と上手く付き合っていきたいです⭐️
お茶さんの意見、本当に参考になります!私ももう少し物事を客観的に見れるようになりたいです😢
そして、笑顔いっぱいの仲良い家族になれるよう、頑張ります🍀- 11月15日

S
うーん…自分勝手な旦那さんですね(>_<)なんだか悲しい気持ちになりました。
-
ありす
コメントありがとうございます!
私も悲しいです。涙が止まりません😭
今まで過ごしてきた日々はなんだったんでしょう😔- 11月12日
-
S
そんな理由で離婚って言ってる旦那さん甘過ぎとゆうか、軽すぎですよね。家族って意味わかってるのかな?と言いたいです。
- 11月12日
-
ありす
本当ですよね。離婚ってそんなに簡単じゃないですよね!私も離婚すればいいと簡単に考えてしまったので、話し合ってお互いが納得できる妥協策を見つけていきます😊
- 11月14日
-
ここ。
すいません。。。
子供よりも家族よりも自分の欲を最優先する旦那さんは最低だと思います💦
それで離婚とか。。。
そんな旦那さんとは離婚したらいかがですか?
泣きわめく子供のことすら、自分の欲の為にほっとくような旦那ならこっちからさよならしたらどうですか?
子供のことは、何とかなると思います。
私の場合は浮気やDVで妊婦中に離婚しましたが、あんな旦那なら離婚して良かったと思ってます。- 11月14日
-
ありす
ありがとうございます♡
離婚したほうが良かったんですね⭐️お子さん何ヶ月くらいの時ですか?生活費とかってどうされたのでしょうか?😥我慢して生活を続けるよりは子供のためになりますよね。今回のようなことがあれば、離婚を検討していく予定です💦- 11月15日
-
ここ。
私は妊娠中の離婚でしたので(^^;
浮気、DVなので元旦那から慰謝料+妊娠中労働分の給与で生活していました。
産後は児童手当て+児童扶養手当ての手続きをしましたので、その手当て+労働分の給与で生活していましたよ。
母子家庭は一人で育てる事になりますので、確かに大変かもしれません。
しかし、子供と二人の方が楽でした。
周囲の理解、協力は必要だと思います。
慎重な決断をしてください。
子供の為に。。。自分の為にも。- 11月15日

ゴロぽん
妻を性欲処理としか思ってないように感じました。
とりあえず実家や義実家へ相談してみてはどうですか?
-
ありす
コメントありがとうございます♡
自分がこんなに尽くしてるんだから、仲良しするのは当たり前という考えなんだと思います😢
実家の母には相談しました。今までも同じ内容で何度もケンカしていること、旦那の考え方が非常識であることから、もう離婚してもいいんじゃないかと言われました💦義実家に相談はしないでおこうかと思っています。- 11月12日
-
ゴロぽん
結婚は家と家の繋がりですよ。
義実家へ相談しない理由はなんですか?
旦那さんがかわいそうとか思ってますか?
離婚になったら可哀想なのは、お子さんではないですか…?- 11月12日
-
ありす
旦那が可哀想と思ってしまっていました😥
離婚になって可哀想なのは子供ですよね。私もまだまだ自己中なので、子供の幸せを1番に考えられるように頑張ります💦- 11月14日

いっつき
お互いの理由がなんか想像ができないような内容ですね…(ToT)
旦那さんもそんな簡単に離婚でいいんですか?
ありすさんもその状態で離婚で本当にいいのですか?
-
ありす
何度も同じ内容でケンカしています。いつも私が我慢して謝って、仲良しを毎日やって仲直りしています。旦那は絶対に謝らないし、自分は正しいと思っています。
ケンカして、お互い冷静になれていないところもあると思うので、明日また冷静に考えたいと思います。いつかは子供優先の日がくると思っているのですが、旦那の考え方は絶対に変わらないと思います。- 11月12日

ママリ
私なら子供を一番に考えないパパなんていりません。
-
ありす
子供が生まれる前までは2人だったから1番だったけど、今は違うんだってこと理解して欲しいです😔
- 11月12日

退会ユーザー
1人で処理すれば良いのに!と思ってしまいます。
すごく傲慢な旦那さんですね。
奥さんをいたわる気持ちがないのかなと悲しくなります。
ありすさんは育休中ですか?
今までされてたお仕事が正社員で戻れるなら離婚もできないことないと思いますが、そこまでするのもなんだかなという印象です。
旦那さんになんとかわかってもらいたいですね。
-
ありす
1人でしてくれないんです😢私がお手伝いしてます。
この前は本当に育児頑張ってると思うよ!妻としても70点くらいだな!とか言ってたのに、仲良ししなくなったら0点です😔
今仕事は辞めてるんです😢専門職なので、働き口はあると思います!職場に託児所が付いているところも多いので、お金が貯まるまでは実家に頼らせてもらって、貯まったら2人で暮らすのもありかなーと😥
旦那の考えが変わってくれるのが1番ですね!1度離れて冷静になったほうがいいのでしょうか- 11月12日
-
退会ユーザー
お仕事それならば希望がありますね!
実家も頼れるなら真剣に考えてみても良いのかもしれないですね。
一度ありすさんから、このまま変わってくれないなら離婚をしたいとジャブ打ってみるのもアリだと思います。
今まで向こうからいろいろ言われて謝ってきたのとか、謝る必要ないと思います。
仲良し拒否し続けてたら浮気とか風俗とかいくんですかね。
いずれにせよ、お子さんとありすさんのことを大切に考えてないのが丸見えで腹が立ちます。- 11月13日
-
ありす
息子が大きくなったら働きたいと思っています😊
何かあった時のためにも、働いて少しずつお金を貯めていきます🍀
今は養ってもらってる立場なので😥
仲良し拒否したら、浮気すると思います!でも、それが嫌だから今まで頑張ってきました💦
もう少し家族のことを考えて欲しいです😵- 11月14日

みぅまま★
旦那さんのワガママ。
子供1番になるのが当たり前だと思いますが…
こっちが離婚するって言うならわかるけど、離婚だって言われる意味がわからないです
-
ありす
ですよね😢
今はまだ旦那のために動けても、いつかは子供が1番になるんだってことを伝えました。それが納得いかないなら離婚してもいいと。
そしたら、息子が片親になるのは可哀想だから、自分が考えを改めると初めて謝ってきました💦今回だけは許そうと思います😥- 11月13日

MAXとき
性の不一致って離婚原因に登ってくるものですよね
まだ5ヶ月の赤ちゃんが居て産後の疲れも育児の疲れも残る体で毎日…
しかも子供が泣いてもやめない…
私なら私から離婚突きつけるかもです
子供ができたのだから、夫婦と親にならなければならないのに、旦那さんは父親としての自覚が足りない
話し合いにならず、性欲で物事を考えるなんて、病気ではないでしょうか?
今後子供が成長して動きが出てきたらどうするつもりでしょう?行為を見せるんですかね?それとも鍵をかけて部屋の外で泣かせておくんでしょうか?
ゾッとします
-
ありす
やっぱり性の不一致は離婚原因なんですねー😅
旦那も私も感情的になると客観的に考えられなくなるところがあるので、これからは子供のことを考えて行動していきたいと思います😊
部屋の外で、、なんてことがあったら喧嘩もなく実家に帰ります。私がそんなことをさせません😢- 11月14日

あゆママ☆
ひどいですね…理解できないです。泣いたところで死ぬわけじゃないって…やってる最中に中断しても死ぬわけじゃないだろって思ってしまいますが…我慢ぐらいしろよってなりますね。子供を一番に考えるのは普通のことだと思います。
-
ありす
確かにその通り!やっぱり寝返りするようになって、うつ伏せが怖いので見に行きたいです💦
次そんなことを言ってきたら、言い返したいと思います🍀- 11月14日

ちりさ
お辛いですね。
きっと、旦那さんは治らないですね。。
ご実家に頼れるならば、離婚を考えても良いと思います
-
ありす
ありがとうございます♡
母には相談しているので、もし別居となっても受け入れてくれると思います😊- 11月14日

じじわさび
子供ですね〜男は(笑)
離婚後の事も、本当に考えているのでしょうかねー。
-
ありす
昨日の話からすると、何も考えていないように思いました😅
感情でものを言うのはやめてほしいです😥- 11月14日

mei
自分の性欲くらい自分でも
処理できる事なのに酷いですね。
自分の旦那に言われたらドン引き
してとりあえず子供連れて別居
します💧
-
ありす
自分で処理をしたくないんでしょうねー😥
レスになる人もいれば毎日したい人もいて、本当色々だなーと思います💦- 11月14日

mamaking
旦那さん、子供すぎですね…
もしかして育った環境に問題あったんじゃないですか?
旦那さんのご両親の育て方とか
環境に問題あるような気がしちゃいます。
自分を大切にしてくださいね>_<
お母さんが幸せじゃなきゃ
子供も幸せじゃないと思います。
どちらが上とか下とかないです。
-
ありす
育った環境、問題ありだと思います。特に義母が息子大好きで甘やかせて育てました😅今でも、旦那が言うことをハイハイ聞いています😵
そして、結婚する特に決まり顔合わせの時、子供が産まれても旦那1番にね!と言われ、私たち家族はは??って感じでした。答えず無視しましたが😥旦那の考えは間違いなく義母から受け継がれたものです。- 11月14日

くま☆
酷いですね(>_<)
ありすさんのことも、子供さんのことも蔑ろにしてますよね。今後も治らない気がします。
私ならとりあえずバレないように録音します。立派なモラハラ?とかだと思うのですが(-_-;)
-
ありす
録音をする勇気はないのですが、毎日日記をつけて、言われた内容は記録してあります!
感情的になるとモラハラだと私も思っています!いつか使わなきゃいけなくなった時のために、、- 11月14日

ピソキヨ
ごめんなさい、私ならそんなこと言うご主人は無理です。
この先、色んな場面で子供より自分を優先させていくのだろうなぁと思います。
ご自分の気持ちを殺すだけではなくて、子供の為にご自身で譲れるところ、譲っちゃいけないところってあると思いますよ。
父親は母親のように子供に身を削る事は…母親の子のために…の想いは凄いですからね^ ^
ママの笑顔がなければ、子供は悲しみますよ^ ^
赤ちゃんが産まれて、ずっとご主人が1番だったのがそうでなくなり、色々な思いがあるのかもしれないけど…離婚って言葉は簡単に出すものではないと思います。
私のお友達は夫婦が喧嘩する姿を子供に見せ続けるのが嫌で離婚した子もいます。
離婚するしないは今決めなくても良いのでは?
ご実家に帰るとか、できるのであれば、少し距離を作るという意味で良いのかもしれませんね。
その間にご主人も気持ちが変わるかもしれないし、話し合う事でまた話は変わってくるとは思います。
私自身もありすさんとは違う話で亭主が離婚する騒動はありましたけど、それは離婚するに値する内容なのか?よく吟味してました。
亭主の話がくだらな過ぎて離婚するに値しないと私は判断しました。
結局、亭主は冷静になれば、もう離婚したくない…ですからね。
今後ウチの離婚は私から申し出ない限り絶対にないですね。
ウチの亭主はワガママの塊です。
ある程度、譲ってあげますが、相手をダメにするところは絶対に譲りません(^^)
せっかく縁あって結婚したのですから、冷静に焦らずにお決めくださいね。
-
ありす
お互い冷静に考えられていませんでした😅
子供が産まれて、自分が1番だったのが変わって、我慢することがたくさんになったんでしょうか?🤔でもそれは私だって同じです😥
ピソキヨさんは旦那さんが感情的になっても、冷静に判断ができて凄いと思います!私もそうなった時、冷静に離婚する内容なのか吟味していけるように頑張ります♡- 11月14日

ななみ
昨日の質問も読ませて頂いてました。
とても子供な旦那さまですね。
旦那さまの考えはやはりズレているのではないかと思います。。。
勝手な想像で申し訳ありませんが最中のとき子供にもしものことがあっても、旦那さまは責任感じないと思います。
そもそもお子さんを愛しているのでしょうか?
離婚するから子供のお祝いをしないって子供のことはどうでもいいってことですよね。。。
寂しすぎますT^T
ご家族も賛成して下さって居るのなら、とりあえず別居してみてはいかがでしょう>_<
-
ありす
ありがとうございます♡
子供ですよね😥私は泣いていなくても離れるだけで、勝手にうつ伏せになってないか凄く不安でたまりません。もし、私が見ていなかったせいで何かあったらと思うと気が気じゃないです😥多分私は神経質になりすぎ、旦那は考えてなさすぎで両極端なんだと思います😵少しでもお互い、歩み寄る方向で話し合っていきます⭐️
子供のこと、愛していると思いたいです😢- 11月14日

ゆー
あなたの妻である前にこの子のママなの。子供が泣いたら優先するのは当たり前。何が自分優先じゃなきゃ離婚だよ。誰の子供育ててると思ってるの。紛れもなくあなたですよね?私はあなたの処理機じゃない。そんなにしたいなら風俗行け!風俗行ったらあなた有責で慰謝料貰うけどね。
ってな感じの事、私なら言っちゃいますね〜笑
-
ありす
かっこいい!私も旦那にそれくらい言ってみたいです😂😂
- 11月14日

ゆいはな🌷
それで離婚と言われては
この先何があってもやっていけないと思います
-
ありす
本当でさよね。子育てはこれからですもんね!あまりにも簡単に離婚を出しすぎなので、旦那にもっと考えてもらいたいです😥
次離婚を出されたら、実家に帰ります😵- 11月14日

つっくんママ
うちの旦那さんも性欲強くて、ほぼ毎日誘われますが断ってます。
寝る時間ずらしてますね😅
旦那さん寝るまでお風呂入らないとか…
気分が乗らないのに仲良ししても意味ないですょね。
昨日まさにはっきり言ってしまいましたょ。
子供産まれてもあなたは何も変わってない!
自分の事が一番優先で子供の事を考えてない!って。
そしたら完全に拗ねてますね。
口もきかずですょ。
何で男の人っていつまでもガキなんですかね。
仲良ししないなら離婚ですか。
そんなんで離婚って悲しいですょね。
でも、離婚しても良いかもとありすさんが思っているなら良いと思います❗
私も離婚だ!って言われたら本気で考えるな~
まったく労ってくれないのに、自己チューな旦那もパパもどちらもいらないな~😅
子供大きくなっても、自己チューなんて許せないですからね😅
-
ありす
やっぱり男性はしたいんですかね😅
でも断った時にちゃんと我慢できるのが偉いです!
拗ねてるとか可愛いですね😊
男性はいつになったら子供からパパになるんでしょうかー?😢- 11月14日

みさ
え、毎日やって、それでも自分を1番にしない妻はいらないとか……。
しかも、赤ちゃん泣いたらほかっとけばよいとか、、、
それよりやりたいから、そっち優先ってことですよね⁉︎⁉︎
無いわ〜〜あり得なくないですか?
奥さんと赤ちゃんの事は考えないとかあまりに一方的過ぎだし、自分本位かと…。
今までは良かったんですか⁇
急にそうなった訳ではなく?
それか今までもそんな感じだったけど、もっと色々してくれていたのか、、、
-
ありす
性欲は付き合った頃から強かったですよー😅
でも私も、仲良し自体は嫌いなわけではないので、普通にしてました⭐️仕事を辞めて、私にも余裕があったので、仲良し、デート、旅行など旦那がしたいことはすべてやってきてしまったのが今につながってしまったのか🤔
自己中なのは私も含め2人ともありましたが、子供が産まれたら変わってくれるのかなーと甘く考えてました😵- 11月14日

ちはる5722
私の友達が同じ理由で離婚しました。とにかく自分の性欲が優先だったようです。話を分かってもらえないなら私だったら離婚します。人を何だと思ってるんだと。私はあなたの性欲処理のために結婚したわけじゃないと。
-
ありす
同じ理由で離婚された方いるんですね💦
旦那は愛情を仲良しで確認する人のようです。とりあえず一晩たって、話し合えたので今回は離婚しませんでしたが、話し合えなくなったらおしまいだと思っています😢- 11月14日

ayk
自分勝手だと思います。
色々としてくれて、旦那さんなりに気をかけてくれている部分があるのは、とても良いことだと思いますが、だからといって毎日夜付き合わされて子供が泣いたとしても中断は無しって...嫁と子供をなんだと思ってるんでしょうか。
旦那さんが本気で離婚とおっしゃっているのなら、そうすることもしっかり考えたほうがいいと思います。
結婚ということを甘く考えすぎですし、嫁は毎日性欲処理が当たり前と思っていますよね。
このまま我慢してても辛いですし、拒否したらしたで他のところで性欲処理するような気がします...
旦那さんの改善がみられなければ、一生連れ添うなんてことできないととらえて、離婚も考えたほうがと思いますね(´;ω;)
、
-
ありす
旦那には旦那の良いところがあります。家族のために頑張ってくれるところもたくさんあります🍀それはとても感謝していますが、私だって家事や育児を頑張っています!性欲を満たすのは義務ではありません😵
ボランティアくらいに思っていて欲しいです😅
今回、変わろうと努力してくれたのでもう少し頑張ってみます💦- 11月14日

退会ユーザー
旦那さん、猿以下ですね。
そんな奴はこっちから願い下げした方がいいですよ。
-
ありす
盛りすぎですよね😵なんでこんなに性欲強いのか🤔
- 11月14日

退会ユーザー
それは辛いですね・・・
もう仲良しって言えないですよね
DVですよ
泣かせとけばいいかぁ
お子さん可哀想だなぁ
よくまぁ泣いてる横でその気になれると感心します
旦那様、性依存症ですか?
もしかしたらがあるかもですね
幸せな事は沢山あるかもしれないけど性格の不一致、性の感覚等凄い重要です
やはり守らなきゃいけない物を一番に考えられないなら離婚も視野に入れた方がいいです
子供が親の性生活見た時のショックは計り知れないですよ
今日母と話してたんですが
祖父は凄い性欲強い人で洋服すら着ないでしたい時にする人だったそうです
祖母はそれに従い、殴られ旦那様絶対だったそう
そんな祖母が言ってたらしいんですが『上に乗られてシッコしてると思っとけ!シッコすりゃいなくなんだからよ』と言ってたそう
オシッコするまで我慢!
そんな考えもありますが・・・私には無理です(笑)
お子様の為には我慢すべきかも知れません
でも私はありすさんも大切にして欲しいです
ちなみに母は75ですし祖父母は他界してます
-
ありす
泣いてたら気になりますよね?私だけじゃないですよね?💦
私も依存症じゃないか検索したことあります😂
とりあえず相手は私1人だけで他ではしていないと思いますが、私がしなくなったらわかりませんね😅精神科でも連れて行ったほうがいいのか悩みます💦
そんな姿を見せられた子供はまっすぐ育ってくれないと思います😢
男の子なので、余計に旦那のようにはなってほしくありません!今後変わらないようであれば、早めに別居、離婚をするべきですね😵- 11月14日

╰(*´□`*)╯
自分勝手な旦那さんですね😣💦
まだ自覚がないのかな…╭( ๐_๐)╮
でもその状態で離婚。
ほんとにいいんですか?
確かにご主人の言ったことは
ありえませんが小さいお子さんいるのに
そんな簡単に離婚。離婚。で
いいんですか?
-
ありす
そうですね。すぐ離婚ではなく、お互い冷静に話し合って決めるべきですね!一晩たって、冷静になりました!
まだ父親としての自覚がないだけでしょうか?もう少し求めずに気長に見守ったほうがいいんですかね?- 11月14日

happy30
とりあえず距離を置いてみてはどうですか?
実家に赤ちゃんを連れて帰ることはできませんか?
旦那さんも軽率な発言をしたことに気づけるといいのですが、反省できないとなると、今後のことを考えるしかないですよね。
-
ありす
一晩たってお互い冷静になり、旦那も反省してくれました⭐️
私も簡単に離婚を考えてしまい、反省しています😥子供のこと、ちゃんと考えれてませんでした💦- 11月14日

ももかのママ
奥さんがその気でない時も、旦那さんは、無理矢理ですか?
そんな、マネキン扱いで、旦那さんは、何が?オモロイ?
その気でない時も、貴方様は、声も出ないのでは?
旦那さん、離婚とおっしゃってますが、離婚すれば、毎日刷る相手も居てないよ。
そこの所分かってる?
-
ありす
その気がなくてもします。ただ、私が嫌そうな顔をしてるとまたケンカになるし、時間がかかるのでフリはしてます💦
とにかく早く終わらせて息子を見に行きたいが本心です😅
する相手がいなくなったら、また違う相手を見つけに行くんですかねー- 11月14日

はなちゃんまみー
祝う義務がないー!?!?
そんな父親参加資格なしですね。
義務で今まで祝ってたんか?
退場。
毎日子育てでテンヤワンヤの中、毎日仲良ししないとそんな妻はいらんー!?!
なめくさってますね😑😑😑
離婚。
頑張る必要ないと思います。
そんな人、これから先も自分の事が大好きで子供より何より自分自分人間のままです。
ひどいこと言ってすいません😵😵
でも自分大好き自己中人間です。
-
ありす
本当ですよ!
一晩たって冷静になったら、本当はハーフバースデー一緒に祝いたい。ケーキ予約してあるからと言われました💦
それなら義務とか言わずに素直に一緒に祝いたいって言えばいいのに、何なんですかね!
プライド高すぎて嫌になります😵- 11月14日

みもり
ありすさんはお子さんと性行為、どちらが好きですか?
旦那さんは性行為のようですね。あなたもお子さんより性行為が好きなら子供を犠牲にして結婚を続けるといいと思います。お子さんが好きなら、守れるのはあなたしかいませんよ。
-
ありす
私は迷いなく息子が大好きです😊
私しか守れない。胸に留めておきます!何かあった時のために準備は進めておきたいです。- 11月14日

退会ユーザー
人様の旦那様ですし、うちの言える立場ではないですが、お子ちゃまな旦那様( ̄▽ ̄;)
我が子1番に優先してくれない貴方を1番にするなんてできません(^ω^)♡
と言って離婚します╰(*´︶`*)╯
そんな理由で?!と思う方もいらっしゃいますが、お子さん大きくなってからはどうするんですか?💦毎日毎日自分の親がやってる音を聞かされるんですか?今でもお子さんの泣き声が聞こえる距離なので、お子さんには聞こえてますよ?自分の息子の前で息子をさらけ出すなんて、恥ずかしくないんですかね…。
全くやってない人(抜いてない人)と比べると、毎日やって抜いてる人の方が生殖機能に障害が出やすくなります。むしろやってない人への身体への影響はほぼないです。
離婚を選択しないのであれば、
「ネットで調べたんだけど、毎日抜いてると、全く抜いてない人よりも、生殖機能に障害が出やすくなるんだって。パパには元気で居て欲しいから、毎日やるのはやめよ?パパが嫌いで言ってるんじゃなくて、パパが1番だから心配で言ってるんだよ?分かってくれる?」と言ってみてはどうでしょうね💦
-
ありす
そうなんですね!初めて知りまし😳
生殖機能はもうバカになってるかもしれません😅
今はまだ子供はわからないからいいですけど、いずれわかるようになりますもんね😥
今のうちから考えておきたいと思います💦- 11月14日

mai
前の旦那と同じです。
毎日毎日やらされ嫌だといえばキレられて、楽しくも無い気持ち良さもない向こう本意で毎日毎日中で出され続けましたが不幸中の幸い、その人との間に子供は授からず。
そのうち生理的に受け付けなくなり、別のお金などの理由も含め離婚となりました。
当時子供ができてたらありすさんのようになっていたかもしれないと思ったらゾッとしました。
前の旦那は私の事を他人に自慢して歩くような一見大事にしている愛妻家風でしたが言うことを聞くお人形だと思ってたんでしょう。
離婚が決まって届けを出すまでの間も嫌がる私を押さえ付けて中で出されもう殺してやりたかったですよ(笑)
性欲が化け物キチガイです。
今は色んな意味で私の身体と気持ちを最優先してくれて本当に大事にしてくれる人を見つけたので再婚し、トータル何年も授からなかったのに自然に妊娠しきちんと幸せと思える人生に辿り着けました。
当時子供がいたらありすさんのように悩んでいたと思います。
お仕事面も問題無いようなので、離婚後のお子さんとの生活のビジョンができているならば離婚しても良いと思いますよ。
今離婚しなくてもいつか限界がきます。
若いうちのが良いです。
-
ありす
今は素敵な旦那さんと一緒になれて、妊娠もされて幸せそうでよかったです😊
性欲が強くても我慢できる人もいるのに、どうしてこうも違うんでしょうね😢
確かに、旦那の性欲がなくならない限りずっと悩まなくてはいけない問題だと思います😵
いずれは離婚も視野に入れて、今のうちから準備したいと思います💦- 11月14日

はじめてのママリ🔰
旦那くそですね、、、
人様の旦那に申し訳ないのですが
最低です!!!
甘くないと思います!
そんな男こっちから
願い下げです!
-
ありす
全然いいです!
くそです!笑
そんな旦那を選んだ私もくそです😵- 11月14日

退会ユーザー
これから先ずっとではなく、子供が小さいうちだけの我慢ななに、旦那さんの我儘だと思います。
一生に一回のハーフバースデーを祝わないなんて…
離婚したとしても旦那さんの子供にはかわりないのにそんなこと言われて悲しいですね(T . T)
私なら義実家にも相談したうえで離婚するかどうか考えます。
-
ありす
旦那がどこまで我慢できるのかわかりませんが、もう少し信じてみようと思います。
もし、本当に離婚になったら、義実家にも相談するようにします⭐️- 11月14日

ゆうり
結婚するって相手を想いやってなんぼですよね。自分の性欲が一番ってそもそも結婚にむいてません。
子供がいるなら尚更。
毎日って冗談でも笑えません。泣かせてて死ななくてもその状況は親としての神経欠落してます。
仲良し中断しても死なない。
子供の立場になって考えても自分より性欲優先する父親なんていりません。
私なら子供のためにも離婚します。
-
ありす
確かに、旦那は結婚にも向いてないし、子供を作るのも間違いだと思います😅
いずれは離婚も視野に入れていきます💦- 11月14日

なの
これからもずっとお子さんが泣いていても途中でやり続け子供が起きてしている所にきてもやり続けるということですよね
それは虐待の一種でもあるのでお子さんのためにも絶対に離婚された方がいいですし今現在でもDVの一種でもありますので離婚届けを渡された方がいいです
あと、この先お子さんが大きくなって性行為をしている所を見せる感じですとお子さんがそういうことをトラウマになって精神的な病におちいります
お子さんを守れるのはあなただけです
市の行政機関に相談されてもいいですし、とにかく抱え込まないでくださいね
-
ありす
私も1番の心配は息子に影響が出ることです。男の子なので、旦那のようにならないかと不安でたまりません😢
旦那が変わらないよう手間あれば、子供が物心つく前に離婚するのもありかなと思っています💦- 11月14日

ドラえもんが好き
旦那さんのことを考えてあげている部分はありますか?
私は、子供、旦那、おなじく一番だと思っているので、はっきりと子供が一番だよと言うのはかわいそうに思えます。
ただ、仲良しより子供が優先されるのは我慢してほしいところですね。他の部分で、優先させてあげたらいいのではないですか?
制約ばっかりだと誰でも嫌気がさすので、もし、旦那さんのためにしてあげていることが少ないのであれば少しは気にしてあげれば、子供に対しての態度も変わると思いますよ。
自分に余裕がないときは誰でも自分一番になってしまう時があります。
旦那さんは本当に性欲第一なのでしょうか?
私は、旦那さんはちゃんとありすさんを愛してるからこそ、自分を愛してほしくなってしまっただけに思えますよ!!
だから、離婚しなくていいと思います。
まずは、性欲どうこうではなく、あなたも子供も一番だと伝えて、態度にだせるようにがんばってみるのはどうでしょうか?
もし、ありすさんがめちゃくちゃがんばって愛しているのに、旦那さんがそのような人だと言うことなら、私の間違えなので、すみません😭
ただ、そんなことで離婚するのはもったいなく感じました😭
-
ぶるま
横から失礼します!
私も同意見だったので😊
もっと言い方があるでしょうに、不器用だしプライドの高い方なのかな?と思いました、、💧
うちのパパもそうでしたが、お母さんが子供にかかりきりで寂しいから余計繋がりを求めてしまうこともありますよ!自分も一番に愛されてるし安心したいので執着するし固執します。
sexをただの性欲処理と捉えるか、愛情が不安定になってきてるよ!という旦那さんのSOSなのか、ありすさんしか正しい判断はできないと思います😊- 11月14日
-
ありす
確かにそうですね!分類は違いますが、旦那も子供も1番ですね😊
旦那のために、、息子を両親に預けて2人でデートや食事も何度かしています。今は人見知りが始まってできていませんが😅毎朝、ベランダまで出てお見送り、夜は子供が寝たら2人の時間を持つようにしています🍀膝枕や耳かきなとをしたり、2人でテレビを見ています。お弁当はたまに作る程度ですが、お手紙を入れたりしています💦
誕生日も祝いましたし、育児や家事を手伝ってくれなくても何もいいません。旦那が家事や育児に協力してくれた時は毎回感謝の言葉を伝えています😥
旦那をもっと優先させてあげたほうがいいんですかね?🤔
産後、旦那が家族のために仕事を頑張ってくれているのもわかりますし、我慢させてしまっていることもわかっているつもりですが、自分も余裕がなくなるとダメですねー😵
旦那も1番だよ♡と伝えてみます😊- 11月14日
-
ありす
プライドは高いので、自分の敵になりそうな人はすべて関係を切るような性格のようです😥
愛情不足なんでしょうか?🤔
私の行動も改めないといけないですね😵💦- 11月14日
-
ドラえもんが好き
ありすさんのお返事をよむ限りでは、すごくありすさんがんばっているように感じました😅
お疲れ様です😌
あまりありすさんが、がんばりすぎるのも、よくありませんね😢
ここからはうまくいくための方法ですが、ありすさんもお子さんもいらっしゃって大変かとは思いますが、旦那さんがお子さんを大切に思えるような環境をつくってあげるのも、母のつとめだと思うので、具体例としては、旦那さんもお子さんも笑顔になれるような方法をありすさんが考えるというのはどうですか?
例えば、仲良しをする時くらいは、あなただけを愛したい、集中したいの。だから子供が起きないようなタイミングで仲良ししてほしい。あなたも子供もどちらも大切に思うから。などと言えばまた違うかと思います!
また、毎日するのが嫌なら、慣れてしまうのが嫌でスペシャルなものがしたいから、毎日じゃないほうがいいと思うの。
など、言い方を子供、自分、ではなく、旦那さんにとっていい事だよ。という言い方にするというのはどうでしょう!
実際はありすさんがいいと思っていることでも、あなたにもメリットがあるのよ!という言い方をしたら、そうなのかな?と考え方が変わるかもしれません!- 11月14日
-
ドラえもんが好き
解決してたのですね!
よかったです😁
わたしは、ありすさんも、旦那さんも、ちゃんとがんばっていらっしゃる素敵な夫婦だと思います、ただ単に、今は子供のことに手一杯で、お互いが辛い状況なだけだと思います。
うまくいく余地はたくさんありますよ。離婚なんて寂しいです。
ありすさんも旦那さんもお互い好き同士ですよね?
それなら、絶対大丈夫です。
思いの外、離婚支持派が多くてびっくりしましたが、わたしは、離婚反対です。応援してますよ😉きっとうまくいきます。- 11月14日
-
ありす
ありがとうございます♡
そうですよね!私が余裕がないとやっぱり自分がってなっちゃうので、まずは冷静になることが大事ですね😊
そして、旦那を褒めて持ち上げてうまいこと転がせるようになればこっちのもんですね🤔
道のりは長そうですが、愛情がなくなったわけでは全然ないので、頑張りたいと思います✨- 11月15日

たそ
点数つける旦那さん…最悪です。
私なら「じゃああんたはパパとして
0点だね💓」って言います!
一生懸命家事や育児をしてる嫁に
向かって、点数つけるとかもう
許せません!!!
-
ありす
今までは母親としては頑張ってると思うけど、妻としては何もしていないと言われてました💦掃除も洗濯もご飯も作ってたのに何が何もしてないだー😵
確かに朝ごはんやお弁当サボってたけどさ😢- 11月14日
-
たそ
妻として、は?は?状態です(笑)
家事に洗濯もしてたのにそんな事
言われるんですね(´・ω・`)
私も最近朝ごはん全力サボりです←
やってないと言われるのなら
本当にやってないってのはどんなのか
経験させてみてはいかがでしょう?
お子さんと主様のご飯だけ作り、
掃除、洗濯一切しない。
「私妻としては何もしてないって
言われるからしないね!」って。
義理のお母さんや実母には先に連絡を
しておいて、こうするつもりですと
先手を打てば大丈夫だと思います!
本当に人様のご主人だから悪くは
言いたくないけれど酷いです(>_<)- 11月14日
-
ありす
そうですよね!
家事をするのは当たり前だと思っているんですよねー😥自分が働いて、こどもと2人でいれる環境を作ってあげてると思ってると思います😅
私が家事するのが当たり前なら、旦那は働くことが当たり前だと思いますけど😵
良い時はいつもありがとうとか言ってくれるのに、何なんでしょう🤔- 11月15日
-
たそ
お互いに〇〇するのが当たり前と
思うようになると、感謝の気持ちって
なくなりますよね!
だからこそいつもありがとうって
いう言葉がいかに大切か…
相手を貶すのは簡単ですが
意外と感謝の意を伝えるって難しい
事なのかもしれませんね!!- 11月15日
-
ありす
本当そうですね!
相手に求めすぎてもまたイライラしちゃうし😥
感謝の気持ちを言葉にするの、忘れがちですけどやっぱり大事ですよね😊
子供も良いところたくさん見つけて褒めた方が伸びますよね!今から練習だと思って、旦那を褒めて伸ばします✨- 11月15日

かなっち925
毎日旦那さんに付き合ってあげてるありすさんは偉いと思います!
うちなんて産後からどれだけ我慢させてることか😳
子どもを産むとそんな気になれないし
どうしても子どもが一番になってしまいますもんね😖💓
育児までして旦那さんの我が儘に付き合って
ここまで頑張ってくれてる奥さんに
そんなこと言える神経を疑ってしまいます!
旦那さん自分勝手すぎませんか?
そんな旦那ならいりません‼‼
旦那さんが離婚を切りだしてるなら
同意していいと思いますよ。
そもそもあなたから言いだしたでしょ?みたいな。
ありすさんがいなくなってから
存在の大きさに気づくと思いますが!
そんな旦那さんそこまでしないと
分からないと思いますし
これから先も変わらないと思います!
ずっとありすさんが我慢し続けるだけかと、、
早かれ遅かれありすさんが
爆発してしまうと思います!
きっと赤ちゃんもニコニコのママが
いいと思いますよ😌💕💕
-
ありす
我慢してくれる旦那さん、素敵だと思います😊
笑顔の家族がいいですよね❤️
もう少し自分の言葉に責任を持って欲しいです。- 11月14日

ちわわわ
祝う義務がない、なんて言われたら離婚本気でかんがえます。
理由が理由ですし。
毎日と言うことですので、避妊していなければ妊娠してもおかしくないですよね。
ご実家がご理解あるようですし、まずは荷物まとめて早目に帰って、それから話し合われたほうが良いかと思います。
ただ、性欲って強い人が弱くなることないですよね、話の落としどころが難しいかもしれませんね😖
-
ありす
話し合って、避妊をするようになりましたがこの時もケンカです😅やっぱり強い人が弱くなることないんですかね💦?
- 11月14日

wachi
自己中な旦那様ですね(´д`)
失礼な言い方ですが
性欲のままだと動物と同じです。
むしろ動物の方がまだ子供可愛がるわ!って言いたいです(´ー`)
旦那様と離婚前提にお話しされて
旦那様が変わらないなら
離婚で間違ってないと思います。
お子さんが物事を理解できる歳になって
旦那様がいや泣いてても死ぬわけないやん
と子供にまで言ったらと思うとぞっとします。
ただ味方は多い方がいいので
一応義両親にも相談しといた方がいいかもしれませんね。
とりあえず
ハーフバースデーは
旦那様抜きでご実家で
盛大にしてあげましょ♥
-
ありす
今回は義両親に相談していませんが、次は相談させてもらいます😥
性欲、年とともに衰えてくれないですかね、、- 11月14日

くく
友人に同じことを言われた人がいました。
その子も切迫流産になりかけていたのにも関わらず、求められ、生まれてからも、なるべく応えるようにしていたけど、それでも足りないらしく、浮気していたところを目撃。
離婚しています。
浮気相手も5〜6人いたみたいです。
性欲を満たせない女は、いらないとか毎日暴言吐かれていたようです。
今は、シングルで活き活きと仕事しています、、
-
ありす
そうなんですね!
うちの旦那も足りなくて外で浮気をするようになるのでしょうか。
離婚しても悪いことばっかじゃないんですね😊- 11月14日

rabinyan
逆に旦那さんはありすさんのこと1番に思ってるんでしょうか?
旦那さん自身も自分が1番!って思ってるなら、別れてもいいと思います:( ;´꒳`;):
自分が1番なら1人で生涯を...と思います(笑)
-
ありす
確かに、旦那は自分が1番なんでしょうかね😅
いつもそう思ってるわけではないと思いますが、今回の発言は自分が1番と思っている感じがしますね😵
日常的にそう思っているようなら、自分だけいればいいんですもんね😅- 11月14日

つむたん♪(´ε` )
旦那、馬鹿野郎ですね‼️
あなたも毎日クソ旦那の性欲に付き合ってちゃいかんでしょ‼️
-
ありす
すみません😥
毎日付き合っていた私も悪いのは認めます💦
ケンカするよりはと自分も逃げてました💦- 11月14日

あずー
えーごめんなさい。
気持ち悪いと思ってしまいました(゚ω゚)
親が言った発言とは思えないですね。。。
-
ありす
そうですね。親が言った発言とは思えないのはもっともだと思います😥
- 11月14日

みぃ子♪
ありすさんが今まで謝ってきたと書いてたので
旦那さんどんだけ強くいってもありすさんなら許してくれる。
どうせ離れないでしょ?って思ってそうですね💦
正直拒否しただけで離婚は軽く言い過ぎだと思います😰
泣いたところで死なないけど可哀想だし
子供が気になってそんな気持ちにならないし。
そんな事言われたら一生したくなくなります😢
-
ありす
そう思っているところもあると思います💦
今は仕事をしてないので、旦那に養われているので😢
子供のこともう少し考えて欲しいです。- 11月14日

HAL19
こんばんは!
ちょっとひどぃ旦那さんですね(><)
何回か同じ状況になってるよぉなので
今後も改善される期待は少ないと思います…
私は少し離れてお互い考えてみて
再度話し合いするかもです。
その間にもし浮気でもしよぅもんなら
証拠集めをして
慰謝料&養育費請求してバイバイします(笑)
私も今の旦那と離婚することになりそぅなら
自分有利にするつもりです(笑)
-
ありす
やっぱり改善は無理ですかねー💦
片親だと可哀想ですが、こんな親ならいないほうがマシかとか色々考えてます😢
次何かあったらとりあえず別居ですね!
母親は強くならないとですね!- 11月14日

ちゃんはな
毎日やってやってんのに、回数や行為中の中断で離婚って(笑)
そもそも、子供が泣いてても行為を続けられる事が恐ろしいですね。まあ男ならありえる話かもしらませんが… それでも妻が嫌なら辞めるべきです。何のための行為なんでしょう?愛し合う為とか、スキンシップとかではなく、ただの性欲処理ですよね。完全。
1歳や2歳、3歳になっても、泣いてても隣で腰振ってるんでしょうか?想像しただけでキモすぎます!
パパの事が大好きでも、子供を一番に考えられない親なんて、記憶の薄いうちにとっとと別れるのが一番です。
そんなしょーもない事で、はい離婚~ 明日のハーフバースデー祝わず大切な日に出て行けなんて、本当に必要ないですね。
今回だけじゃない、今までも幼稚なご主人に振り回されてるなら、もういいんじゃないでしょうか?どうせ、こいつは言う事聞くとか思ってるんだと思います。
子供の事を一番に思えない父親なのに、子供の為に頑張るってどういう事なんでしょうか?形だけでも父親っていう存在が欲しいが為に毎日相手してやって子供がないててもヤリ続けるんですか? それって、結果あなたもご主人も子供の事、なーんも考えてないと思います。
-
ありす
そうですね。
私も子供のことを考えられてないのかもしれません😥- 11月14日

あやか
こんばんは(*^^*)
毎日って…ママさんは毎日ご飯作ったり洗濯物洗い干したり、息子くんのお世話していてヘトヘトなのに(><)あり得ないですね(ToT)もうちょっと考えて欲しいですよねぇ💔
-
ありす
お互いを思いやる気持ちが大事ですよね😥
- 11月14日

ひな
ママはこどもばかりみてて自分がかまってもらえないみたいな感じなんですかね😅
ママはこどもを一番、パパはママを一番大事にしないとうまくいかないですよね😩
-
ありす
そうですね😵
私も子供も旦那も同じくらい大切にしてるつもりでも、子供は1人では何もできないので私がいないととなってしまいます😥- 11月14日

びーた♡
旦那さんかなり気持ち悪いです。
私なら正直すごく引いちゃいます(ーー;)
子供が泣いてる時にまでやりたくないしやる必要もないと思います。
家族より性欲が大事な旦那とか仮に10代でも痛いし恐いです。
誰が1番とかじゃなく子供も旦那さんももちろん同じく大切です。
旅行や記念日のお祝いやプレゼントなんて私からしたら別に普通だし当たり前です。
うちは10代で結婚出産したので今で付き合いを含め16年は一緒ですが旅行は海外だけで年に最低5回は行くし近場なら毎月や毎週どこかしら出掛けてます。
うちも今月末で6カ月です♡
もちろん旦那は何も用意とかはしませんが5人の子供に私がどんなに高額かけようが2歳前から皆インターナショナルスクールいれてますが言われた事ないです。
今まだ5カ月でも子供はどんどん大きくなります。
どっちみち性欲我慢できなく離婚だなんて今もし ありすさんが我慢し離婚しなかったとしても子供の前では絶対ダメだし限界あると思います。
-
ありす
旦那は30代なんですよー😵
海外旅行羨ましいです😊
うちも多分何をやろうとしても何も言わないと思います💦
休みの日は家族と過ごしてくれて、旅行も好きで計画立てて連れてってくれます⭐️そこはとても感謝してるし、旦那の良いところだと思っています💦
でも、その見返りを求めるので、それなら何にもしなくていいよとおもってしまうのが本心です😥- 11月14日

mint
今後性欲以外でも何か旦那さんが
優先じゃないとダメなルールが
増えてきそうですよね。
子供が親の機嫌や険悪な雰囲気を
感じ取る日が来たら子供が可哀想。
親の顔色を見るようになります。
ママが悪いから子供も悪いとか
変な連帯責任負わされそうですね。
子供ができたら子供優先が一番。
それが家族の通常だと思います。
今我慢したとしても旦那さんが
自分が一番の考えを変えない限り
色々な問題が起きそうですね。
お子さんを守れるのはママです。
冷静に話し合っても無理ならば
お別れを考えた方が良いかもです。
-
ありす
出産前は旦那が優先じゃないとダメルールがたくさんありましたが、産後はだいぶ減ってきたよう思います😥
それでも仲良しだけは譲れないようです。
子供がストレスを感じるようになるのだけは避けたいです💦今後も話し合ってダメなら離婚を視野に入れたいと思います💦- 11月14日

もも5625
それおかしいですよね。
子供泣いてるのに仲良しなんて絶対できません。悲しくなります。
そんな風に言われて自分も虚しいし、子供にもなんかすごくごめんねって気持ちになります。
そんなのが一生続くと思うと吐き気がします。旦那の顔色をうかがって、旦那を1番に優先して、子供が泣いてても中断できなくて。ご実家に話されているなら、一度戻ったらどうでしょうか?
-
ありす
悲しいです。息子が泣いているのを聞いて、自分も泣けてきます😥
一生続くのならやはり離婚を考えるべきですね。冷静に考えて、いつ離婚しても困らないよう準備したいと思います💦- 11月14日

まっこ
泣いてたって死ぬ訳じゃない…
一体何を根拠に?
何かに苦しんで泣いてるかもしれない…必死で助けを求めているかも…
もし続けて終わってから様子を見に行って最悪なことになっていたら、私は旦那を殺します(例えです)。ありえません。
私は旦那を蹴飛ばしてでもどかせたことあります…( ̄▽ ̄;)
自分を一番にしないと離婚?
ママ❗ぼくを見てよ❗ぼくだけを見てよ❗って?
人様のご主人をすいません…
バカなの?
としか思えません。
-
ありす
本当おかしいですよね。子供があんなに必死で泣いてるのに、何も気にならないておかしいです!
私も蹴飛ばしてどかすぐらいの気持ちを持たないといけませんね!!- 11月14日

退会ユーザー
え、、ごめんなさい
そんな旦那ならいらないし
こっちから願い下げです
-
ありす
そうですよねー😅
- 11月14日

ありす
みなさん、本当にたくさんのコメントありがとうございます!!
まとめての返信ですみません😢また明日以降、一人ひとりに返信していきたいと思います😊
一晩寝て、お互い冷静になって話をしました。それでも変わる気はないと頑固に言っていたので、すぐには離婚しないこと、別居を提案しました。荷造りをしていると実感が湧いてきたのか、ケンカして初めて謝ってきました。ハーフバースデーも一緒に祝いたいし、離れて暮らすのは嫌みたいです💦
仲良しも回数は減らすようにすること、息子が泣いたら見に行って落ち着いてから仲良しを再開することを約束しました🍀今回、本当に悪いと思ったのか、今まで全くやらなかった家事や育児を一生懸命手伝ってくれました⭐️離婚もあまりにも簡単に言い過ぎるので、そこも伝えたところ反省しているとのことでした💦
まだまだ、我儘で自己中な旦那(私もですけど)が、変わらないと言いながらも少しずつ変わろうとしてくれたのがよくわかったので、今回は離婚、別居もなく元の生活に戻ろうと思います😥そして、これからは息子と一緒に旦那も育てていかなきゃいけないと強く思いました😵
夫婦喧嘩にみなさんを巻き込んでしまいすみませんでした!たくさん意見を頂いたので、今後はなるべくケンカしないように、ケンカしたらみなさんの意見を参考にして頑張ってみたいと思います😊
本当にたくさんのコメントありがとうございました!

はるママ
正直、読んでて気持ち悪くなりました。
同じ5ヶ月の子を育ててますが、とても毎日できるような体力は余っていません。
旦那さん、子どもよりも妻よりも自分の性欲って…
依存症じゃないんですか?病的に思います。
-
ありす
依存症なのでしょうか💦
変わってくれないですかねー😥- 11月14日

みけあママ
旦那さん、ありえないの一言です……。
逆にこっちから離婚突きつけてやってください。
-
ありす
離婚届、準備だけしようかと思います!
- 11月14日
-
みけあママ
解決されてたんですね!すみません😫💦でもよかったですね😄旦那さんがこのままずっと良心的でありますように!
- 11月14日
-
ありす
ありがとうございます♡
私もそう願っています⭐️- 11月15日

ayk
ひとまず解決したようで安心しました(ˊᵕˋ)
これで旦那さんが改心してくれるといいですね(^^)
-
ありす
ありがとうございます♡
変わってくれれば良いんですけど💦
仲良くやっていけるよう頑張ります😊- 11月14日

マイメロディ
鳴き声聞きながら興奮しますかね?
うちなら萎えて途中終了です…
特殊な性癖?!
犯されてるっぽいで興奮するとか…?
レイプっぽいとか…?
全く理解できない_(:3」z)_
てか毎日ってよっぽど性欲強いですね⸜( ⌓̈ )⸝
いや、うちが無いだけか…(u_u)
パパ、旦那とか言うよりまず、男、オスとして動物以下です。
因みに今回仲直りしても私なら義務で祝ってくれてるだけか…プレゼントもらってもまたSEXせないかんのか…って思っちゃいそうでもう愛のあるSEX出来なさそうです(u_u)
今年のクリスマス、ダッチワイフでもプレゼントしてあげては?(*^ω^*)笑笑
こっちも女性で人間です。
色々主張していいと思います!
-
マイメロディ
解決して良かったですね(*^ω^*)
夫婦である以上やっぱ話し合って解決が一番な気がします(*^ω^*)
なんならウチの旦那に少し性欲分けて欲しい!- 11月13日
-
ありす
萎えますよー!旦那は聞こえてないの?と不思議になります💦
なんでも言うことを聞く妻ではないことをわかってもらいます⭐️
マイメロディさんの旦那さんに分けたいくらいです😵- 11月14日

ちび母ちゃん
こんばんは。
私もたまに思います。同じ事。。。
-
ありす
うちの旦那と同じ感じですか?
- 11月14日
-
ちび母ちゃん
ちょっと違うような気もするんですけど、
なんか似てるような…=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )- 11月14日
-
ありす
似てますかー!どんな所が似てるんですかー?💦
上手くやっていける秘訣は何でしょう?😥- 11月15日
-
ちび母ちゃん
気にしない事ですね、
私は私のやり方ある!みたいな…?
私も聞いてるんだからあんたも
合わしてよ!て感じですね。笑- 11月16日

まーさえ
子供をなんだと思ってるんですかね。。。
-
ありす
ほんとです!怒れます😠
- 11月14日

3人のママ
毎日って...
旦那さんには悪いですがその考えは親としてありえない!!
うちは3人目の子がもうすぐ5ヶ月ですが、旦那は私が仲良しする余裕でるまで待つからねって言ってくれてます。夜中に泣いたりしても一緒に起きてオムツ替えたり抱っこしてくれますし。仲良ししたいからって泣いてもほっといて大丈夫なんてありえないですよね。
旦那さんが反省するまで別居という手もありますよ。いきなり離婚は子供も可哀想かもですね。
-
3人のママ
解決したようで良かったです♥
- 11月13日
-
ありす
素敵な旦那さんですね😊
羨ましいです💦
すぐに離婚という判断はしたくないので、次何かあれば別居してお互い冷静になろうかと思います🍀- 11月14日

茎わかめ梅味
それって立派なDVじゃないですか?(^^;;
ありすさんにとっては性的なDVとモラハラにもなりうると思います…
子供がおっぱい欲しくて泣いてもほっといて自分の性欲優先はネグレクトに近いですよね(^^;;
立派な離婚理由になります。
なんにせよ解決してよかったですね♪
また同じことになりませんように(>_<)
-
ありす
ほんとですよね!子供も可哀想ですし😢児童相談所に言われたら、恥ずかしくてたまりません!
同じようなことがあればネグレクトだと旦那に伝えます。
私も同じことを繰り返さないよう頑張ります💦- 11月14日

愛菜mama
自分が1番?
ふざけないでください。
自分の子供を一番に考えられないなんてパパとしてどうなんですか?
自覚症状が見られません。父親としての。
-
ありす
ほんと父親としての自覚ないですよね😥
- 11月14日

ななみ
解決。。。というか今の所な気がします>_<
今回の件は日記などしっかり記録して置くべきです!!
可能なら誓約書書いてもらった方がいいですよ!
でもとりあえず回避し、ありすさんお子さんが危険な目に合わなくてよかったです♡
-
ありす
確かにそうかもしれません💦
日記にちゃんと記録しています!
私たちの心配までありがとうございます😢- 11月14日

うりぼう
仲直りできて良かったですね^ ^
第三者として、ですが、、
昨日今日でコロッと態度を良い方向に変えられる人は、いつ元に戻ってもおかしくないと思います。お子さんとありすさん自身を守る為に、厳しい目をお持ちになってくださいね。
お手伝いしてくれるのも、約束をしてくれるのも、とても旦那さん素晴らしいです。
でも、本当にその気持ちを続けてくれるのか、疑っても良いくらいのことは言われてます。それを忘れないように…
ありすさんのこと、心配しているママ達がこんなに沢山います☺️
どうぞお幸せに過ごしてくださいね。
ハーフバースデーは、お子さんの為にめいいっぱいお祝いしてあげてください💓
-
ありす
その通りだと思います💦
今は仲良く生活できていますが、いつどうなるかわかりませんね😥
慎重に今後どうするか判断していきたいと思います🍀
本当にたくさんのコメント感謝しています😊
ハーフバースデーは家族3人で過ごせました♡
本当にありがとうございます⭐️- 11月14日

achan
ドン引きですね。ごめんなさい!
話し合って変わろうとしようとしてくれたみたいですが、多分その時だけですよ!すぐにまた戻ると思います。
私なんて出産してから月1やるのも拒絶してしまうのに(笑)毎日なんて拷問ですよ。そっこー実家に家出します(笑)
-
ありす
拒否しても我慢できる旦那さんには素敵ですね😊
奥さんのことを大事に思ってくれているんですね♡
また元に戻らないことを願います😢- 11月14日

退会ユーザー
こじれちゃったんですね。。。
旦那様自分勝手過ぎてなんかもぉ。。。💧
呆れますね💧
クソすぎて(ごめんなさぃ)
そんな旦那いりません💔
一緒にいるだけで疲れそう。。。
よく今まで相手してきましたね( ´Д` )
泣いたところで死ぬ訳じゃないって、何かあったらどうする気なのか💧
仲良し中断したり減らしても死ぬ訳じゃないですし。
どんだけ自分の性欲が大事なんだ。
だったら自分で抜けよって。
奥様を、子供をなんだと思ってるんでしょう💧
-
ありす
良いときは良いんですけど、波がすごくて💦
本当ですよね😥- 11月14日

くーみん
毎日なんて絶対できないです笑
それに子供が泣いたら
無視なんて出来ませんよ😭
わたしなら その理由で
離婚したら後悔します!
どれだけ時間がかかっても
話し合いはしてください😭
-
ありす
子供が泣いてたら気になりますよね!
そうですね、こんな両親の我儘で片親になったら息子がかわいそうですね😢
話し合い、何度でもしていきたいと思います💦- 11月14日

きゅー(^_^)
ごめんなさん人の旦那様を悪く言っちゃいけないけど
そんな自分勝手な旦那
私なら離婚します。
そんなこと言われたら
旦那にたいしての気持ちも
私ならなくなります…。
子供優先で考えたいのに
旦那の性欲優先。
ありえないです!
-
ありす
旦那の性欲なんて私の優先順位の中のランキングにすら入ってませんよ!旦那のことは好きですが、別に仲良ししたいとは思いません!
- 11月14日

茶色のバスクラ吹き
それって、家庭内強姦ですよね💦
夫婦だから仲良しは義務と言うのは全く論外です。
産後半年で毎日って体力的にもせよ精神的にも無理ですよ!
離婚するならがっっつり慰謝料貰わないと!!と思ってしまいました
-
ありす
そうですね💦
離婚するときは慰謝料貰わなきゃデスね😊- 11月14日

退会ユーザー
一瞬でお別れします。
それだけのことで離婚と口にするのなら
喜んでお別れします
子どもが2番なんてありえない
何をするにも子どもが1番が普通です
俺はお前に尽くしてるから
お前もそうしろと言う考えはすごく腹立たしいです
だし性欲処理機だと思われてるみたいで本当に嫌です
それなら離婚でもしてそういうお店なりなんなり行ってほしいです
離婚後も絶対会いたくない人ですね
-
ありす
そうですね。
見返りを求めるんですよね😢
それなら何もしなくて良いから求めないでと思います😵- 11月14日

りんごーー
残念な旦那様ですね。
旦那様は奥様よりもお子様よりも自分の性欲優先なんですね。
今後大丈夫ですか?
行為を拒否するなら出ていけ!ハーフバースデーも祝う必要ないって。。
一生に一度のお祝いよりも自分の性欲ですか?
なんだか読んでいて 旦那様はお子様が邪魔な存在なんだなと思いました。 。
お子様に愛情ないように感じました。
赤ちゃんが泣いてても 別に死ぬわけじゃないって言ってるみたいですけど、泣くには色んな理由があって、もしお布団被ってて苦しくて泣いてたらと思うとゾッとします。
泣いてるのに萎えないのも性癖大丈夫?と思ってしまいます。今後自分の思い通りにならないと虐待とかしそうで怖いです。
-
ありす
性癖というか、子供の声が聞こえてないのか?って感じです😥
私が心配だというと神経質すぎると言われます💦
子供は自分では何もできないから、私たち親がしっかりしなくてはと思います😵
子供は大好きで溺愛してますが、自分のこだわりの部分は自分優先です💦
二重人格なのかな?とも思います😥- 11月14日

しまお
ありゃ、私実は少々旦那さん寄り派です。
子供はもちろん大事ですが、子供より旦那の方が好きです。
仲良し中にグズグズし始めても場合によっては中断しないこともあります。
が、優先順位というのは常に一定じゃないと思うので
子供を最優先に考え無ければならない時も沢山あります。
そういった事は旦那と話し合いすり合わせて行かないと駄目な部分かなーと感じますね!
あ、旦那自身は俺が一番だの優先してほしいなどは言わないんで、私の意識の問題です。
-
ありす
その時々で優先順位は変わってくるんですね!言われてみればそあです!
少しぐずるくらいであれば、また寝るかなーと待つこともありますが、静かになればなったで、窒息してないか不安になります😢
その都度旦那と話し合って決めていくことが大事なんですね😵
私も子供も旦那も大事にできるようにがんばります😊- 11月14日

ヒカヒナ☆ママ
泣いても止めない、毎日って…
自分を一番にしない妻はいらない?じゃあこっちだって子供を大切にしない旦那はいらない。
確かに旅行、記念日は大切です。けど、大事な家族だから大切だと思います。それをしてやってるなんて…尽くしてる?今まで、子供をお腹で育てて、苦しんで産んで、世話して、旦那の要求にも答えて…一番尽くして大事にしてるのは誰ですか…
最低な旦那さん。はっきり言って要らないです…
離婚したいならどうぞ、子供が大きくなって来ても大切に出来ないなら尚更です…
産まれて終わりじゃないです…
祝う義務?
義務ってなんですか(笑)大切な記念日だからお祝いして、子供の成長お祝いするんじゃないですか?
義務とか言われるなら旦那抜きで思い出作った方が幸せじゃないですか?
無理しても子供には伝わります。自分やママを大切に思ってないパパだって…今は大好きでも可哀想です…
勝手に色々生意気すみません…💦
-
ありす
ありがとうございます♡
ケンカになると今まで私がしてきたことも旦那にとっては何もしていないに変わってしまうようです😢
何なんでしょうねー💦
子供が感じる前に別れたほうが良いんでしょうか😥今後の旦那の言動を見て判断していきたいと思います🍀- 11月14日

nontae
赤ちゃんの前で仲良しするのは虐待になるみたいですよ!
私も妊娠中以外なら3日に一回はしてもいいほうですがさすがに強すぎですねー
そこまでいくとしんどいでしょうね
旦那さん変わってくれそうですか?
まだすごく若いでしょ?
私んとこはもう40になるので衰えてきてますよ➰(о´∀`о)
-
ありす
30代なのでそんなに若くないんです😥
年取れば衰えてきますかね?それを期待したいです😅- 11月14日

***なちゅみ***
うちの旦那もありすさんの旦那さんに似てます!
子供4歳になった長男を出産してからイヤイヤで年に数回しか仲良くせず、元々生理不順で長男が緊急帝王切開になり片方の卵巣が機能しておらず同時に手術し妊娠しずらいと言われていたのにもかかわらず、タイミングがぴったりだったのか?次男を妊娠し7月に出産しました🎵
次男の妊娠 が分かった時に、ワタシは旦那にもう仲良くする気はないから!!と伝えました❗
うちは、基本的にお祝い事も結婚してからはほぼしてくれず子供より自分でホント呆れてしまってます。。。
来年の4月を境に離婚するかホントに悩んでます。。
-
***なちゅみ***
追記😏*
全然、質問の答えになってなくてスイマセン😢⤵
ワタシは長男を出産してから、色々な理由で旦那が嫌いで1日一緒に出かけたりするとイライラしてしまい子供に悪影響になってるんぢゃないか?と思ってます。
次男が1ヶ月半、NICU*GCUに入院で先月の100日でお宮参りに行った際もお食い初めをしようと思うんだけど?と言ったところ…やらなくていいぢゃん!の一言‼はぁーって感じです。。- 11月14日
-
ありす
色々大変でしたね💦出産おめでとうございます😊
そういうイベント好きじゃないんですね!うちも私がやりたいならやればって感じです😥
それでも、生まれて1ヶ月はケーキを買ってお祝いして、結婚記念日、誕生日は積極的にお祝いしてくれます💦
子供には仲良いところを見せたいですよね😢- 11月14日

お花
ありえないです。旦那のいいなりになってたらありすさんだけでなくこどもさんもいつか苦しむことになりますよ。意外と離婚だと言う人ほど自分が見捨てられたら弱いですから捨てればいいと思います。
-
ありす
そうなんですね!自分を守るために、離婚とか言うんですかね?😥
- 11月14日
ありす
さっそくありがとうございます!
とにかく自分が1番に大切にしてもらえないのが嫌なようです😢
fu3
ほんと、それですよ!!
奥さんの気持ちも、お子さんの事も考えて欲しいですよね。
子供が泣いたら、中断なんて仕方ないですよね。
それでえーーってなるなら、1人でして欲しいです。