
パートナーとの別れの経緯や信頼関係の崩壊について悩んでいます。元パートナーは子供に対して愛情を示していますが、他の女性との関係も続いています。定期的に子供に会わせるべきか悩んでいます。
パートナーと私が妊娠中の浮気で別れました。付き合ったのは別れた後かもしれないけど、ろくな話し合いもせず、というかこちらから切り出しても怒りと共に言葉が返ってくるため会話できず、今に至ります。
向こうの家族も、私に寄り添うみたいなこと言っておいて結局放置だったのでもう信頼してません。
こんな相手でも、子供にとっては父親です。元パートナーにとって2番目の子はどうでもいいんでしょうが、息子だけは大事なようです。
ただ、息子と会うのが数ヶ月ぶりにも関わらずずっと女とテキスト、愛してる等のやりとりしてます。そして海外住みです。
皆さんなら定期的に会わせますか?
- あめ(妊娠35週目, 1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
久しぶりに合わせて女とテキストしてるような人なら私は絶対合わせません。
子供と合う時間を貴重で大事な時間とありがたく思って行動する誠意が見えなければその時点で無理です。
子供の教育にも悪いです。

はじめてのママリ
それのどこが父親なのか、、、ちょっともしかしたら文化が違うかもしれないです😂
会わせなくていいです😂
こちらにメリットないので😂
-
あめ
フィリピン人なのですが、彼らは文化的に家族を大事にしてると思ったら元パートナーは違ったようです🙃
ただ二重国籍🇺🇸🇯🇵の息子にとって海外に第二の家があることはメリットなのかなと、、、- 5時間前
-
はじめてのママリ
フィリピン人、女性は家族大切にするイメージです!男性は女関係ダメダメのイメージ、、、、😂😂😂
いやー?日本で育ち日本で生きるのなら海外の家なんていらないと思いますが、、、、。
だいたい、そんな「ママの笑顔を奪うキモ男」の家に息子さんが行きたがるとは思えませんけどねー。
そっちで暮らすってなったら自分の力で道を切り拓いていくと思いますよ。- 5時間前
-
あめ
もう本当その通りです😇
男はそういう面ではクズです笑
いまはまだ理解出来ないけど、成長して色々分かってきたら行きたくないですよね🙃
そんな自分たちのこと捨ててまで新しい女を選んだクズ男を。笑- 5時間前
-
はじめてのママリ
だいたいいろんな愛人いますよね😂
で奥さんもそれを許容してるので凄いなーって思います。
そうですそうです。なので、気に止む必要は全くないですよ!✨✨
いない方がいい人ってのは残念ながらいるので、、、、。- 5時間前
あめ
それなんです🥲
結局大事な"フリ"してるだけで優先は女なのかと。
息子はまだ小さく理解できてないですが、スマホを手放せないお父さんなんて要らないですよね