※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

男の子のお下がりをもらったママ友にお礼したいです。喜ばれるお礼は何がいいでしょうか?お下がりをもらったことのある方、どのようにお礼しましたか?アドバイスください。

2人目妊娠中で、男の子出産予定です☆

今度、男の子の居るママ友からお下がりを頂けることになりました(*Ü*)
何かお礼をしたいと思うのですが、何をお礼したら喜ばれると思いますか??
また、お下がりを頂いたことのある方、お礼はどぉしましたか??
アドバイスお願いします☆

コメント

あゆちぃ

私の場合はお菓子とかを持参してます❗
が、お下がりは基本的には要らなくなったものだったりするので、そこまで大袈裟にしなくていいと思いますよ😁

  • ママリ

    ママリ

    あまり重いお返しじゃなくても大丈夫なんですね(^^)
    しっかりしたお返しだと相手にも気を使わせちゃいますよね💦

    • 11月13日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    そうですよー(笑)
    どのみち使ってもらえないと捨てるしかないですし、売っても二束三文ですしね😃

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    その友達も捨てられず、貰ってくれると助かると言ってたので、大切に使わせてもらおうと思ってます(*^^*)

    • 11月13日
そら

お下がりのお礼...頂いた服を着るのがお礼だと思いますよ❗️あげた方は着て頂く事が嬉しいのです。私があげた方で、お礼に何かもらってしまうと次からあげずらい(*_*)もしあげるなら最初に頂いた時だけでいいのではないでしょうか⁉️お子さんにオヤツとかでOKだと思いますよ(´∀`)

  • ママリ

    ママリ

    服を着るのがお礼っていいですね(*^ω^*)
    確かに捨てられないから、貰ってくれると助かると言ってたので大切に使わせて貰おうと思います♡
    あまり重いお返しだと、貰う側としても気を使っちゃうんですね💦
    とりあえず最初だけ気持ちとして軽くお返ししようと思います☆

    • 11月13日
あやん★

私も、ケーキを買ってお礼をしましたょ(´˘`*)

  • ママリ

    ママリ

    やはりお菓子が無難ですかね♪
    私も何かお菓子をお返しとして、あげようかと思います(*^^*)

    • 11月13日