※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人との関わりで悩んでいます。愚痴やマウントが多く、会いたくないけど冷たい自分に自己嫌悪。同じ経験ありますか?

昔は仲が良かった友人との関わりで悩んでいます💭

会おう会おう言われますが、友人が家庭のことに口を出してきたり、愚痴や大変マウント多めなので、あまり会いたくないのが本音です。。
でも、悪気はないんだろうなと思うし、2人目出産時には連絡くれるなど、悪い子ではないので、連絡が億劫になってしまったり会いたくないなーと思ってしまう自分が冷たいのかなとも自己嫌悪になります💦

皆さんはどう思われますか??同じような経験されたことありますか?😣

コメント

deleted user

会わないです☺️✌🏻(笑)
悪気あるない関係なく大人なんだから自分がなにか発するまえに相手がどうおもうか考えれない時点で付き合ってても疲れるだけだしそのひとと関わってなきゃ死ぬわけでもないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    友人もきっと大変な時なんだろうな、話聞いて欲しいのかな、、とか思うんですけど、私も新生活でバタバタだし、友人のそれを受け止めるのもしんどくなってしまって😭💦
    アドバイスありがとうございます!

    • 4月9日
あんどれ

わざわざ会ってもストレス溜まるような友人ならフェードアウトします💦
学生の頃と今とではお互い良くも悪くも変わってるので、合わなくなるのは仕方ないかなーと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一対一で会う分には楽しいんですけど、家庭に入って子育てしていると、モヤモヤしてしまうこともあって😭💭
    アドバイスありがとうございます🥺✨

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

キレイな思い出のまま残したいので私なら避けちゃいます!笑
愚痴かマウントって想像するだけで楽しくないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    愚痴や他人の話が多くて、若い頃はよかったですが、そういうの疲れてしまって😂
    アドバイスありがとうございます!

    • 4月9日
deleted user

わざわざ時間作ってあってもストレスになるような友人がいてほんと嫌だと思ってフェードアウトしました😭学生時代から自慢だらけでお互い子供ができてますます相手のマウント自慢がエスカレートしました😂
今は楽です😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    学生の頃の付き合いと変わってきますよね💦アドバイスありがとうございます!

    • 4月9日
なまこ

コロナを理由に会わないでいたら、そのうちフェードアウトできる気がします。
私は理由は違いますが、マスクといろんなワクチン反対派の子で、私と子供は免疫がないし、すぐに風邪等移る人今その理由で友人と会うの断ってる最中です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自然派な方も少数派ですがいますよね…!家族の健康を考えたら会わないの一択になりますよね😭
    アドバイスありがとうございます!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

陰で会いたくないとかおもうなら付きあう必要ありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    シンプルに、会いたくない=会わなきゃいいとなればいいんでしょうけど、学生の頃は仲が良くて、飲んだり旅行にいったりとても親しくしていた仲なんです。
    なので、その子自身に悪気がないのはわかるし、そういう子だよねっていうのは理解しているけれど、私も家庭を持って子育てしていると、今までは気にならなかったことが気になるようになってきて。
    仲が良かったからこそ、会いたくないと思ってしまうことにも罪悪感だったり、自分が冷たいのかなと悩んでしまいました。。

    とはいえ、ここで相談して解決することではないと思っているので、皆さんの経験とかコメントを参考にしたかっただけです🙌
    長々とすみません🙇‍♀️

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

わかります!!
うちは、会わないようにしました!

会った後に嫌な気持ちになるのが嫌なので、断り続けたら、誘われなくなりました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!返信遅くなってすみません💦
    後味悪いの嫌ですよね😣子育てしていたらいちいち落ち込むのも疲れますし…
    アドバイスありがとうございます!

    • 4月16日
えこ

同じような経験してます😂
結果は、私は離れました!
根はいい人ってことですが根はいいってじゃあ、表面は?ってかんじで多分いい人じゃないんじゃないかなとおもいます、その人⭐️私だったら離れるかな、、ちなみに私はブロックしちゃいましたライン😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!返信遅くなってすみません💦
    そうですね🤨昔は気にならなかった部分なのに、疲れるなぁと思ってしまって😭
    アドバイスありがとうございます!

    • 4月16日