※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やきいも
子育て・グッズ

4歳の子供がトイレでうんちを嫌がる理由がわからず悩んでいます。オムツをしているのにも困惑しています。いじめているように感じるのが辛いです。

『まま、うんち…』
『トイレ行ったら?もうオムツないよ』
『ママ、、、、、、えーん、、』
『トイレでうんちが嫌なのはなんで?』
『わかんない、、!!』
『(いつも立ってうんちするので)座ってするのが嫌なの?』
『わかんない!!えーん』

もうなんかいじめてるみたいなのが嫌、、
でももう平気でオムツでうんちするのも、、4歳なのに😢
何が難しいのか訳わからない…
批判しないでください。

コメント

ぽん

うちも最近やっとできるようになりましたよ〜!

うちはオムツでのうんちは立ってやってたので力入れにくかったみたい

あとは、うんちが出てポトンとトイレの音がするのが怖かったみたいです

  • やきいも

    やきいも

    どういったきっかけでできるようになりましたか😭!?

    • 4月9日
もも

うちも3歳過ぎからトイトレ始めましたが、うんちだけはなかなかトイレで出来なかったです💦
色々試しましたが成功したのは、うんちしてオムツ替える時に「わぁ!またおしりにたっくさんうんちくっついてる!ベタベタ!ばっちくなっちゃった!おむつの中でうんち押されちゃってお尻にくっついちゃったんだー!」と毎回言ってたら嫌になってきたのか気にするようになり、トイレでしたらうんちストンって下に落ちるからおしり汚れないね💓おしり綺麗だと気持ちいいし臭くないね💓と言ってたら自分からトイレ行くようになりました😆💦

  • やきいも

    やきいも

    すごいです…😭
    偉いですね😣😞💦

    おしりにべったりついてばっちいね〜!って明るくいうパターンも何度もやって。そしたら全然悪びれないというか、お尻汚れちゃった〜って感じで😅
    今度はおしり汚くなるからトイレでして。って言ってみたりしたんですが、子供もじゃあお尻洗って。ていうようになって💧
    うんちのたびにお尻だけ洗ってます、、、ほんと嫌になります😢💧💧
    お利口さんですね😣

    • 4月9日
  • やきいも

    やきいも

    本当の最初の最初は、娘さん自らトイレ行きましたか?
    うちはトイレにはたまに座るけど、一度座ればもういいでしょ。とオムツでしていいと思うみたいで。もう少し頑張って、踏ん張ってみたら?というと半泣きになるんです、、
    でも泣き出したら出るわけないので…もうオムツにしたら!?ってなって。悪循環と言いますか…

    • 4月9日
もも

お試し済みでしたか😣
うちの子ちょっと潔癖なので成功したのかもです💦
都度おしり洗うの嫌になっちゃいますね😭

最初の頃は全然トイレにも行ってくれなくて、隠れて部屋の隅でしてました😅
トイレに踏み台はあります…よね?足がついて踏ん張るとしやすいというのも説明したりしてましたがこれもきっと試されてますよね😭
あ!あとトイレでうんちできたらお菓子1個好きなの買ってあげる!で釣ったりもしました笑
便秘ではないですか?
娘は便秘で何度か病院に行って浣腸してもらったりしてたんですが、看護婦さんに浣腸入れて貰って、お腹痛くなるまでおトイレ座っててね〜と言われたらすんなり座っててくれて、それでスルッとうんちが出たという経験をしてから成功率上がった気もします。
親に言われるより看護婦さんに言われた方が聞かざるを得なかったのも良かったんだろうと思ってます笑

  • やきいも

    やきいも

    長文失礼しました😭
    ありがとうございます😢

    踏み台やお菓子で釣るのもやってみたりしてます…
    そして便秘です‼️
    確かに親に言われるより、看護師さんに言われてトイレ座っててーならやらざるを得ないですよね🥺親はやはり甘えてしまいますよね😣
    そして、トイトレ始めて何度か便秘で自宅で浣腸してるのですが、浣腸自体も泣き叫びながらでかわいそうでオムツ履かせちゃってて💦もう便秘になるの覚悟でトイレ促して、3日ほどでなかったら浣腸してトイレに座らせたら出ますよね🥺
    本当無理矢理になるからその経験が悪い方向にいってしまったらと思って試せていませんでしたが、それをやってみようかなと思います😢‼️‼️

    • 4月9日