お仕事 フルタイムパートで総支給13~14万円の方、手取りいくらですか?💦扶養外のフルタイムパートで働く予定です。参考にさせてください。 フルタイムパートで総支給13~14万円くらいの方、手取りいくらですか?💦 再来週から扶養外のフルタイムパートで働くことになったので、参考にさせていただきたいです。 最終更新:2022年4月10日 お気に入り 6 パート 扶養 フルタイム はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 総支給14万ちょいの月だと、2万ちょっと引かれて手取りはギリギリ12万あるかな?くらいです 4月10日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます✨ やはり2万くらいは引かれるのですね!参考になります😆 差し支えなければ、扶養外を選んだ理由とか教えていただきたいです🙇♀️ 4月10日 退会ユーザー ①2人目妊活を計画しており手当を貰いたいから&②月の収入を少しでも増やしたかったから、です! ①1人目を産んだ時は専業主婦だったんですが、2人目産むなら産休育休取って手当も欲しいな〜と思ったからです😌 ちなみに育休明けて2人目も無事保育園に入れられたらすぐ転職したいなって思ってます😂(まだ妊娠すらしてないですが笑) ②総支給が14万前後だと、大してプラスにならないじゃん!扶養内でいいじゃん!損するよ?…とか言う人もいるかと思うんですが、 私としては毎月1〜2万でも収入が増えれば家計の助けになるし、①もそうですが雇用保険や社保に加入することで各種手当金が貰えたり、将来貰える年金が少しですが増えるなど、メリットもあると思い扶養外に決めました😄 4月10日 はじめてのママリ🔰 詳しく教えて下さり、ありがとうございます😭🤍 私もいつかはもう1人子どもを考えていたのでとても参考になりました! 1人目2人目は専業主婦で当たり前に手当などなかったので、次はあったら助かるなーと思っています😌 私も総支給がその額だと扶養抜ける意味は無いのでは?と思っていましたが、たしかに1、2万でも多ければ多いほどいいですもんね🥺 扶養外で働くメリットを知れて、より仕事頑張ろうと思えました。 ありがとうございました✨ 4月10日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
やはり2万くらいは引かれるのですね!参考になります😆
差し支えなければ、扶養外を選んだ理由とか教えていただきたいです🙇♀️
退会ユーザー
①2人目妊活を計画しており手当を貰いたいから&②月の収入を少しでも増やしたかったから、です!
①1人目を産んだ時は専業主婦だったんですが、2人目産むなら産休育休取って手当も欲しいな〜と思ったからです😌
ちなみに育休明けて2人目も無事保育園に入れられたらすぐ転職したいなって思ってます😂(まだ妊娠すらしてないですが笑)
②総支給が14万前後だと、大してプラスにならないじゃん!扶養内でいいじゃん!損するよ?…とか言う人もいるかと思うんですが、
私としては毎月1〜2万でも収入が増えれば家計の助けになるし、①もそうですが雇用保険や社保に加入することで各種手当金が貰えたり、将来貰える年金が少しですが増えるなど、メリットもあると思い扶養外に決めました😄
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さり、ありがとうございます😭🤍
私もいつかはもう1人子どもを考えていたのでとても参考になりました!
1人目2人目は専業主婦で当たり前に手当などなかったので、次はあったら助かるなーと思っています😌
私も総支給がその額だと扶養抜ける意味は無いのでは?と思っていましたが、たしかに1、2万でも多ければ多いほどいいですもんね🥺
扶養外で働くメリットを知れて、より仕事頑張ろうと思えました。
ありがとうございました✨