
旦那が無痛分娩の費用にためらいを感じているようです。私は1人目を普通分娩で経験しましたが、無痛分娩の手出しが8万円と知り、旦那からそのお金で好きなものを買えると言われ、もやもやしています。これは私のわがままなのでしょうか。
旦那が無痛分娩のお金を払うことにためらいがあるように感じます。
1人目は普通分娩で、陣痛など辛かったですが、かなり大変だったという感じではありませんでした。
無痛分娩の手出しが8万円ぐらいと知ってから、「無痛分娩にするの?」と何度か聞かれ、この前は「その8万円で好きなもの買ってもいいんだよ?」と言われました。
私のわがままなのでしょうか?
払えないほど不自由な暮らしをしてるわけではないのですが…。
こんなこと言われるともやもやしてしまいます。
- はるとまま(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

のこのこ
出産の苦しみをわかってないですね💦
凄く自分勝手な発想だと思います😖
無痛分娩自体に反対の方もいますよね。
なので初めから反対ならまだしも8万って知ってからというのは明らかにお金を惜しんでますよね😱
少しでも痛みを軽減できるなら安いもんだって気持ちないんですかね?!
なんだかモヤモヤしますよね😭

みるくてぃー
ちょっとモヤモヤしますね💦
お1人目の時はご主人立ち会いされたのでしょうか?
側で見てて1人目産めてたから8万円は他の使い道にしたらって意味で言ってるだけかもしれませんが…。
でも好きなもの買っていいっていうなら、別に無痛で使っていいじゃんってなりますよね!!
その好きな物買っていいが無痛分娩にしたいんだよ!って言っちゃっていいと思います!
全然わがままじゃないですよ😤
産むのはお母さんだし、痛い思いするのもお母さんなので、好きにして全然いいと思います😊✨
-
はるとまま
1人目の時、立ち会いしました。
私が痛いーって叫んでるの横で聞いてたはずなんですけど😢
今の私には物ではなくて少しでも不安を取り除きたいのです。産まれた我が子を少しでも余裕を持って迎えたい思いもあります。
出産までしっかり考えて後悔のないようにしたいと思います。- 4月18日

空色のーと
わがままじゃないです☺️
私2人とも無痛で産みました。麻酔なしで子供産むとか、俺には考えられない!!海外の女性は当たり前に麻酔して産んでるのに、日本人はおかしい!とすら言ってました💦
妻の痛みが8万で軽減出来るなら安いもんだろ!って思います💦
-
はるとまま
色々出産などのことも自分で調べたりしてくれてるのでしょうね!
素敵な旦那さんですね♪
日本はまだまだ無痛分娩に対しての考えが何で?って言う人も多いですもんね。
職場でも無痛分娩にしなくてもと言われることもありました。
早く無痛分娩をすることが当たり前になる日が早く来てくれるといいです。- 4月18日

はじめてのママリ
旦那さん陣痛シンドさ知らないからそんなことが言えるんだと思います😇躊躇いがあるならなら自分が経験してみろー!と思ってしまいます。
わがままなんかじゃないですよ!!地域によりますが無痛8万って安い方だと思いますよ🤔うちの地域は倍とかです。
-
はるとまま
あの痛みを分かってもらえたら1番早いんでしょうね😅
分かろうとしているのか分かりませんが…。
私も色々調べてると地域によっては42万円が出てもすごい金額になるところが多いみたいですね!
それで分かってくれる旦那ならいいのですが…。- 4月18日

ぴぴぴ
上の方と同じく、好きに使っていいのなら無痛分娩に使うわって言います😇
1人目がそこまで大変じゃなかったとしても2人目もそうだと保証はないし、どう頑張っても男は産めないんだから分娩に関してははるとままさんの好きにさせてあげてほしいです…😭
-
はるとまま
無痛分娩を諦めたにしても別に欲しいものがあるわけではないのです。
旦那が欲しいものがありすぎるんだろ!と思うばかりです😅
息子がいるので、旦那が仕事の時で息子と一緒にいる時に陣痛や破水が来たらどうしようとか不安だらけで色々考えたりするのに、計画無痛だったらまだ少し安心して出産に挑めるのにと話したりしてるのですが…。- 4月18日

なみ
奥様の好きなもの買っていいんだよって言ってくれるって事は、少なからず無痛分娩にするのが心配なんじゃないですかね??
無痛分娩って調べるとネットで色々メリット、デメリットが書かれたりするので、旦那さんなりに調べてくれてるのかなぁと!そお信じたい…
赤ちゃんとの大切な時間をゆっくり過ごしてくださいね。
-
はるとまま
調べたりして心配して言ってくれてると信じたいです😅
普段の発言などから考えるとそういうことは考えてないなと思います💦
私もしっかり考えて出産に挑みたいと思います。- 4月18日

ななみ
無痛分娩っても始めから100%の痛みを緩和させるわけじゃないって知識だけあるとか?🤔
そうすると余計渋るかもですね😅💦
けど、好きに使っていいなら好きにさせて欲しいですよね🥺
-
はるとまま
旦那は調べたりせず、そもそも無痛分娩っていう単語だけでしか物事を考えてないように感じます💦
産むのは俺じゃないしみたいな考えです。
出産予定の病院の出産レポを見る限りでも満足してる方がとても多いし、友人も先日無痛で出産してとてもよかったと話していました。
しっかり話し合っていこうと思います。- 4月18日

退会ユーザー
無痛のデメリットとか事故とか知ってて心配とか、誰かから無痛の否定的な意見を聞いたとかも考えられませんか?
好きなもの買ってもいいのなら、8万出し渋ってるというより無痛自体にためらいがあるようにおもいました💦
私も2人目は無痛にしましたが、私は無痛にして良かったと思ってますよ😊
-
はるとまま
心配と思って言ってくれてると思いたいのです😢
普段から自分が欲しいものがたくさんあるみたいな発言ばかりするので、形に残らないものにお金を使うなら欲しいもの買ったらいいのにという風にしか捉えることが出来ませんでした。
無痛であまり悪い感想を聞かないので、無痛分娩にとても魅力を感じます😊- 4月18日

ママ乃
8万安くなるから麻酔無しで手術すれって言われたらできるのか?って言ってやりたい…
どれだけ痛いかも分かってないくせに余計なこと言うな!って感じです…
決めるのは主さん!
痛い思いするのも主さん!
出産頑張ってくださいねー!
安産菌置いておきます♡
(昨日、来院後4時間未満でのスピード安産でした)
-
はるとまま
ご出産おめでとうございます💕!
早く産まれると分かっていれば私だって無痛にしたい!と言わないですが、こればかりは誰も分からないですからね😅
この前、虫歯で歯が痛くてもがいてたのは誰だよって感じです😂- 4月18日

ゆうな
私のいってた産院はプラス30万くらい手出しになるので同じようなこと言われましたけど、
え?だから?痛いの無理だから😇😇
としか思わなかったです笑
自分でもそうだな、そのお金でなにか買おうと思うならそれはそれでいいし、それでも無痛がいい!のならそれでいいではないですか🥺💖
玉100回思い切り蹴られるのとおなじ痛みらしいけど、お前耐えられるの?って感じですね😂
-
はるとまま
玉蹴られてみる?って感じですね😂
旦那は痛みに弱い方なので分かってくれるかと思ったのですが…。
あまりしつこく言うと、好きにすればいいじゃんと言われ、後からしなければよかったじゃんとグチグチ言われるのが目に見えててイライラします😅- 4月18日
はるとまま
うちの通ってる病院で手出しが約8万円みたいですが、ネットで調べる限り高いところはものすごく高いようで安い方だと思うのですが…。
産後にあーだこーだ言われるのもしんどいなとまた迷い始めてます😢