住まい 和室で布団を敷いて寝ている方に、すのこやマットレスの使用について教えていただきたいです。おすすめがあれば教えてください。 和室で布団敷いて寝ている方、 すのこやマットレスひいていますか? いま布団のみ敷いて寝ています。 以前マットレスも敷いていましたが カビて引っ越しを機に捨てました。 なにかおすすめあれば教えていただきたいです。 最終更新:2022年4月9日 お気に入り 1 おすすめ 布団 引っ越し ママリ(5歳5ヶ月) コメント ちこた ニトリで買ったお布団の下に敷く除湿シートを敷いてます🙆♀️ 4月8日 ママリ 布団に防水シーツはやってますか?? 4月8日 ちこた 上の娘が寝る所に、普通のシーツの下に防水シーツ敷いてます🙆♀️ 4月8日 ママリ ありがとうございます! 防水シーツひいてると汗とか布団に 直接いかなくても やっぱり畳と布団の間には 除湿シート必要ですよね?😥 4月8日 ちこた う~ん、はっきりしたことは分かりませんが、防水シーツ敷いてても全く熱や湿気が布団に行かないわけではないと思うので🤔 除湿シートでもすのこでも、基本的にできるだけ毎日布団を上げたり風を通したりするのが大事かなと思います😂 うちの兄はすのこに布団しきっぱにしてて、すのこの方にカビ生やしてたんで🤣 4月8日 ゆみ 特に何も敷いてないです! 4月8日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
布団に防水シーツはやってますか??
ちこた
上の娘が寝る所に、普通のシーツの下に防水シーツ敷いてます🙆♀️
ママリ
ありがとうございます!
防水シーツひいてると汗とか布団に
直接いかなくても
やっぱり畳と布団の間には
除湿シート必要ですよね?😥
ちこた
う~ん、はっきりしたことは分かりませんが、防水シーツ敷いてても全く熱や湿気が布団に行かないわけではないと思うので🤔
除湿シートでもすのこでも、基本的にできるだけ毎日布団を上げたり風を通したりするのが大事かなと思います😂
うちの兄はすのこに布団しきっぱにしてて、すのこの方にカビ生やしてたんで🤣