※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぽ
住まい

適応障害で休職中の夫が転職を考えており、住宅ローンを検討中。自身は育休延長中で復帰予定。家を買うか賃貸か悩んでおり、建売価格は3400万。夫の実家から1000万の援助も。

適応障害にて休職から転職した場合の住宅ローンについて。

現在夫が適応障害で会社を休職しております。
本人の意向としては、現在の病休、年休、勤続年数が長かったため貰えた有給で1月までは満額支給、ボーナス貰ってから転職したいようです。

現在、私は育休延長中で給付金が毎月15万は行ってきます。
4月から復帰予定です。
時短で復帰する予定でしたが、現状収入があった方がいいだろうと思いフルタイムで復帰予定です。
その場合私の年収は見込みで550万はあります。
夫は、すぐに良くはならないだろうし、長い目で見てもしかするとまだ休みが長引くかもしれない可能性もあることから、サポートが出来る私の実家に年度末までには引っ越す予定です。

今まで夫が転勤族であったことから住宅手当が手厚かったのもあり、定年まで家を買う予定はありませんでしたが、転職するなら転勤なしの職につきたいと考えており、このタイミングで家を買おうかと悩んでおります。

しかし、冒頭に記載した通り精神疾患持ちで転職したての人間がローンに受かるなんて難しいですよね?
私名義でローンを組んでもいいのですが、夫が現在考えている転職先が本人名義の持ち家であれば、持ち家手当として月4万円付くそうです。
私の会社には持ち家手当はありません。
(家賃手当はあります)

ちょうど、実家の小学校の校区内に建売が売り出されておりこの際私名義で買うのか。
それとも、夫が落ち着くまで(と言っても明確にいつか分かりません…)賃貸で過ごし、数年後買うのか…
住宅価格が高騰しているかもしれないが、手当がもらえるなら待つのか…
他に何か案があれぼご教授願いたいです🥲

ちなみに子供二人(4歳、1歳)
貯金、投資はかき集めて2000万ほどあります。
建売の価格は現在3400万ほどです。
夫の実家から住宅援助として1000万ほど援助してもらえるかもしれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人の転職後、状態が落ち着いてからが良いかなと思いました。
転職先でうまくいかなかった場合のリスクが大きすぎるので…

  • もぽ

    もぽ


    ありがとうございます。
    今年で夫37歳、私34歳で焦っているのかもしれません…🥲

    そうですよね、落ち着いてからの方がいいですよね…😣

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

前提として、適応障害が今後どうなるかわからない状態で購入するのはリスクがあるかなと思います😖

今後ご主人が転職先の会社を辞める可能性もゼロではないかな?と思うので、持ち家手当はないものとして、生活できる範囲で考えられる方がいいと思います。

ちょっと違いますが、残業手当(4-5万)当てにして、コロナや節電などの都合で残業が全くなくなり、家の支払いがたちゆかなくなり、手放したと言う知り合いがいます💦

かく言う私の夫も適応障害で、休職ののち退職、そこから約一年たち、12月で傷病手当も終わる予定ですが、まだ復帰できる状態ではありません。ネットだと半年ほどとよく書かれていますが、そんなこともあるのだとは念頭に置いておいた方がいいのかなと思います。

私の実家に頼ると精神的にキツい言われ、義実家を頼りに近くに引っ越したものの、思ってたよりあてにならず……なんてこともありましたので
、ご実家のサポートもどのような形になるか行ってみないとわからないと思います😂

ですが、1000万の援助(これはもし計画するなら事前に確実であることを確認した方がいいと思います)と生活防衛費(今の状況なら私なら年収の手取り以上は残したいかなと思います)除いた金額で、1000-1500万のローンくらいで済むのかな?と思うと、もぽさんがしっかり年収あるようなので、単独でも何とかなる気もします🤔

ただ育休中とのことで、ペアローンが期待できないとローンの組める銀行も限られるとは思います。(属性がかなりいい場合だともしかしたら違うかも?)復帰後の方が選択肢も広がりそうなので、まずは復職が先かなと思います。

適応障害って環境の変化に弱いみたいなので、引越し、転職などで悪化する可能性もあると思います。そのあたりご主人と相談して、復職して少し落ち着いたころに検討するのがいいかなと思います。

  • もぽ

    もぽ


    ありがとうございます😭
    ですよね、リスクがありますし本人にもプレッシャーになりそうだなぁとは思っていました…😣

    旦那様も適応障害なのですね🥺
    うちの夫は症状として1日中頭痛がして、不眠の症状があるのですが、それ以外は割と元気で、育児にも積極的で外出、家事もします。
    それが、本人の焦りになっているようで(社会復帰が遅れたらどうしよう、、、と)年内はゆっくりするつもりだけど、年明けにはできれば働きたいっと言っており、私は完全に痛みが取れ、医師からOKの指示が出るまでは休んでと頼んでおります。

    うちの場合、私の実家の県に現在住んでおり、私が公務員で県外出れない。
    義実家は飛行機の距離で出戻りの義姉と子供がおり頼み辛い、義母が思い込み暴走する節があり夫は相談したくないそうです。。。
    私の実家には、転職など諸々落ち着いたら話したいとは言っていますが…

    復帰環境も大切ですよね😥
    何より本人は転職先に休職していたことを伏せて転職したいそうですが、転職するにしてもいきなりフルタイムで働けるのか?
    復帰プログラムで現在の会社で慣らしてから転職するのか。
    出向先に希望を出して通してくれるのか…
    いずれにせよ37歳ということで転職するにしてもネックになっているので大丈夫なのか不安です…

    いづれにせよ、復職して落ち着いてからじゃないと答えが出ませんよね😢
    焦らず、ゆっくりして、寛解できるよう私としてもサポートしていきたいと思います😣

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、焦りわかります。うちの夫も焦りから休職期間中に転職で動いたりしてました。最初は動けてたんですが、だんだんと思うように動けなくなり……悪化と言う感じでしたのでもぽさんのおっしゃる通り、医師からOKが出るまではしっかり休まれた方がいいと思います😊

    お仕事で離れられない事情があるのですね。こればかりはご主人と家族との関係性もあるのかなと思います。私自身当時は実家近くに住んでいて助けられたので、もぽさんが頼りにできるのはとても良いことだと思います✨

    うちも夫今年で36です。不安がありますよね。うちはもう期間が空いてしまったので、医師からOKが出たら職業訓練等で慣らしてからでもいいんじゃないと話してます。

    休職できる環境や復帰プログラムがあるなら利用できるところは最大限利用してもいいと思います。それは権利だと思いますので。

    もう休職した時はどうなるかと本当不安でしたが、何とか一年過ごして来られました。ご実家への引越し等大変かと思いますが、頑張りすぎずお過ごしくださいね🥲

    • 9月29日